Gファイターの代打にして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:22:22

    比較的リアルな戦闘機としてお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:23:07

    こいつ強すぎてジムいらなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:25:20

    >>2

    待てよ、コアファイター使ってるからコストはかなり高いんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:25:34

    ガンダム世界のドクトリンとしては継続戦闘時間とか旋回性能考えるとモビルスーツで足並みを揃えた方がマシじゃないかと思ってたのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:27:21

    >>3

    量産したらグフカスにボロボロにされたしなっ

    もし今後活躍しても多勢に無勢だから評価の改まりも無さそうなんな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:29:24

    言うほどこの接続リアルなんスカ?
    コアファイターも戦闘機の割には小さすぎを超えた小さすぎと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:14

    連邦軍にはまともな戦闘機はないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:59

    >>6

    少なくともおもちゃ色全開のGファイターよりはリアルですよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:20

    >>7

    チンコット…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:58

    >>7

    とりあえずトリアエーズ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:41

    コアファイターは変形とVTOLと別系統の機動兵器のコックピットを兼ねた完全マシーンなんだなぁ……
    ふざけるなボケェーッ!!整備性も量産性も最悪なんじゃーっ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:36:14

    >>10

    25mm機関砲付きパンやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:39:07

    メガ粒子砲を撃ってくるマッハ5以上が出せる航空機ってのは一年戦争時代ではヤバ過ぎる代物なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:21

    フライマンタはですねえ…
    ファーストガンダムでザク倒したんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:48

    >>3

    普通にビーム砲積んだ宇宙戦闘機をつくるのが一番コスパいいと思うんだよね

    まあモビルスーツ活躍させないとおもちゃは売れないから実現はしないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:43:27

    なんで本体のMSを作らずに緊急脱出装置だけ量産して強化装備なんか作ってるのか教えてくれよ
    V作戦MSが撃破されて脱出に成功したら余るのはむしろコアファイターの方なのになぜ…?
    怒らないでくださいねブースターなんて作ってないでコア抜きMS作って補充した方が役に立つじゃないですか
    ねぇ優秀な戦闘機が必要ならそれはそれで別に作ればいいじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:43:41

    もしかして種のスカイグラスパーって戦闘機としては破格だったんじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:33:53

    モビル・スーツ…すげぇ
    感動的なくらい手足があるから戦艦・戦闘機より強いし
    モビル・アーマー…すげぇ
    手足無いのに強いし

  • 19デカクリプライド◆uV9Jsn4Xl624/06/28(金) 17:34:36

    どうしてコクピットを先頭に付けるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:44

    >>14

    なんならジャブローで降下中のドムを叩き落してた記憶あるんだよね凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:43:58

    >>16

    結局ジムにコア・ファイター搭載しない事になって結果的にコア・ファイターに余りが出来たからやん


    TDN結果論ゾ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:21

    そもそも戦闘機がミノ粉で役に立たないからロボットにしたんじゃないんスか
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:18

    >>16

    そして戦闘機はサブフライトシステムへと姿を変えた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:51

    よく考えると宇宙で戦闘機って推進剤の積載問題から母艦より離れない方がいいんじゃないかって思うのん
    そうすると後で回収しやすいようにそこそこ目立つ外見でそんなに早く動かなくてもよさそうな人型でも別にいいんじゃないスかって
    忌憚のない意見です

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:52

    >>16

    ジムへのコアファイター搭載が見送られてしまい、コアファイターの製造ラインが浮いてしまったんだ

    ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクの保守の都合上ライン潰すわけにもいかないし

    なんとかコアファイターを生かすために開発されたのがコアブースターなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    まっ、結局コストが見合わない(コアファイター自体が高価すぎる)ってことで廃れたんやけどな、ブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:48:27

    後付けを越えた後付けをさらに越えた後付けなんだ、満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:48:38

    >>22

    その状況が全てじゃないから戦闘機型や半人型のMAなども開発されるんだ


    大抵のガンダムは人型は総合的に優秀なんであって絶対最強みたいな世界観じゃないッスよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:49:37

    >>16

    当時のマネモブが「オモチャみたいな機体はいらないっスよね、忌憚のない意見ってやつッス」と言い出したのが原因なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:49:47

    >>24

    あかんやん昔のロボアニメにそないなマジレスしたら

    ガノタのワシが泣いてまうで

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:32

    >>16

    しゃあっ!レイヴン・ソード!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:19

    あれっザクレロは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:25

    ハッキリ言ってコアブースターは滅茶苦茶ダサい
    追加部分が紅白で丸っこくコアファイターと調和してないのが話になんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:32

    >>18

    >>24

    ガンタンク…聞いたことがある…

    足がないからガンダムやガンキャノンより宇宙向きだと…


  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:46

    重力下だと宇宙ほどMSが自由に動けないのが戦闘機が廃れなかった原因だと考えられる
    戦車...冗談だろ?ミノ粉で長距離砲撃も出来なきゃ足も遅くてMSに徒手特拳でやられる雑魚が生き残れるわけねぇだろうが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:37

    >>33

    嘘つけっその逆だからめぐりあい宇宙で2体目のガンキャノンに差し替えられたやんけ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:24

    >>34

    わかりましたモビルタンクにします……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:25

    重力戦線を見れば通常兵器でも互角に戦えるなんて幻想は打ち砕かれると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:32

    >>34

    戦車が廃れたのはベースジャバーと可変機が普及しまくったからだと思われるが…


    ロトとか何をやっているこのサナリィは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:55:21

    >>38

    待てよ、ロトは特殊工作車両みたいなもの何だぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:55:54

    >>37

    しゃあっ!ジオニック・フロント!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:56:28

    まぁ気にしないでザクにとっては戦車なんて雑魚みたいなもので爆撃機の方が厄介でしたから
    まぁドップやより地上に適したMSの登場で爆撃機でもキツくなるんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:37

    >>31

    拡散メガ粒子砲とデザインとヒートナタがカスなだけでコンセプトは有用ですね🍞

    見てみい正統後継者のビグロを アムロを一番追い詰めたモビルアーマーまであるわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:59

    当時のガキッは普通にギミックてんこ盛りのGファイターのが好きだったんじゃないすか?
    忌憚の無い意見す

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:53

    >>41

    いけーっ陸戦型ガンダムの息子!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:08:46

    >>31

    嘘か真かデラーズ紛争時にガンダムと交戦したのを目撃したというパイロット達もいる

    GIF(Animated) / 4.36MB / 11200ms

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:39

    >>46

    このザクは必要なのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:41

    >>47

    もちろんめちゃくちゃ必要

    GIF(Animated) / 3.49MB / 8900ms

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:24

    ミノ粉のせいで通信ができないんだァ
    衛星や地上から情報もらえないとか飛行機飛ばすのスゲー怖いと思うんスけど…大丈夫なんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:16:39

    >>48

    やられてんじゃねえかよあーっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:51

    >>44

    しかし...ガンダムの基本視聴者層はハイターゲットだからリアルを追求するのは正しいのです

    やっぱりクソっスね現場を知らないスポンサー様の横槍は

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:56:57

    >>51

    お言葉ですが別にコアブースターも人気はありませんでしたよ

    商品展開を見てみぃ どう考えてもGメカの方が上やわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:42

    >>34

    脚が遅いとか欺瞞を超えた欺瞞

    同じエンジンとモーター使ったら脚なんかより履帯の方が断然速いんだから話になんねーよ

    しかも積載量も多くなるから装甲も砲も優位を取れる…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:11

    ガンダム世界でも結局長く使われたのはGメカだったことに悲哀を感じますね
    コア・ブースターは時代の徒花だったんだ。悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:20:28

    >>53

    嘘つけっジオンの系譜のムービーや重力戦線でもザク1体倒すのにクソ苦労してたやんけっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:25:12

    >>8

    クククク...Gファイターは機動力 火力 防御力 そして輸送力が含まれている完全強襲輸送機だァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:41:08

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:50:20

    おおっ!絨毯爆撃が効いている!モビルスーツは空への攻撃が苦手なんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:55:07

    >>44

    当時見ていた08小隊の監督が>>5で言われてるようにコアブーを噛ませにしたんだよね

    ジョニ帰でも内部スペース利用して色々輸送したといわれてるしなあっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:58:23

    スレッガーさんの最期が不自然になったのがコアブースターの評価下げてる一員じゃねえかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:59:20

    >>60

    しかし...特攻でもしないとビグザムは倒せないのです

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:55

    >>61

    怒らせたらすみません…でも…コアブースターにだってミサイルくらい付いてますよね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:06:38

    よしじゃあ企画を変更してコアブースターをガンダムに変形させよう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:28

    >>58

    デブロック…聞いたことがあります

    新ギレンの野望では対空能力を得たせいでバランスブレイカーと化したと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています