影の地は大ボスはなんだかんだ悪くないボス多いなってなるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:37

    中ボスは唾吐いて二度と来るかってなるぐらいしんどいのが多かった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:33:26

    水場なせいで雷の範囲広まってんだよね クソじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:34:37

    青海岸の霊炎竜あの綺麗なロケーションに潜んで影カスが不意打ちしてくるのポイント高いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:10

    セネサクスくんはねぇ…元々評判そこまで良くなかった古竜に追加で水場による範囲拡大とかしたらそらそうよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:36:24

    セネサクスは「お前が悪いんだぞ…」って思いながらシステムで消える限界ギリギリまで坂登ってハメ殺したわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:36:40

    霊炎竜くんはまあ聖律でボコれるから許すよ
    セネサクスは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:39:21

    >>3

    青海岸は死に生きるもの呼び出して袋叩きにされるのが一番厄介な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:39:37

    1週目だからかそこまで硬くなかったがイオリがもうちょいタフだったら血管切れてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:43

    聖属性満載にしてなんとかなったけどやっぱ死儀礼の攻撃力おかしいよ...

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:41:04

    中ボスっつーよりギミックだけど焼炉のゴーレムも個人的には嫌いだな
    別に強くも難しくもないけど作業すぎて楽しくないのと地形によっては致命入らないのが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:42:26

    >>1

    トレントとローレッタの絶技でボコボコにしたから特に苦労した記憶はないな

    他の竜に関しては意図されたものなのかはわからないけどほぼ全員近くに高台ハメポイントがあるし竜狩りの大刀さんもあるしで個人的にはわりとストレスフリーだった


    個人的に中ボスで一番嫌いなのは黄金カバ

    どんなに理不尽でもカッコ良ければ全て許せる俺に対する特攻ボスだった

    たぶん全く同じサイズで全く同じモーションだったとしても見た目がかっこいいトカゲとかだったら良ボスだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:43:53

    一応水の無い場所でやれば少しは楽だから
    まあその場所狭すぎて結局 糞が! ってなるんすけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:53:52

    >>10

    こいつ足元から離れてても足踏みが何故かガードめくってくることがあるのがウンチ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:17

    ウィッカーマンって火炎壺を投げ入れる以外になんかギミック撃破ってあるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:22

    >>14

    両脚で一回ずつ強靭削り切ったあともう一回どっちかの脚削り切るとダウンして致命取れるのがギミックっちゃあギミック

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:33

    >>14

    何それ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:20:07

    セネサクスは戦闘エリアギリギリで戦うことと距離取るとのそのそ歩いて追ってくるの2点に気付ければブレス以外警戒しなくて良くなって楽だったわ セネサクスの頭に竜傷飛ばしまくったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:22:30

    死獅子舞だけは許せん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:22:36

    >>16

    燃え盛ってる奴の頭の中に特定の火炎壺放り込むと大ダメージ与えられるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:04

    >>18

    コイツの事をバジリスクタイムって呼んでる一点だけで許してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:26

    >>16

    影の城の前だかに「起動中に別の壺の炎混ぜんなよ!絶対だからな!特に渦巻く炎はマジでダメだからな!」みたいな内容のメモがあるんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:42

    >>17

    今作のマップに配置されてる竜ほとんどハメられるようになってるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:42

    コピペ竜共は苦戦はしなかったが数多い体力多いだけでただただ虚無

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:36:35

    古竜くんはトレントでガン逃げしながら出血ボルトで倒したけど
    周回すると通用しないのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:18:55

    >>24

    やり方選ばないなら引っ張っては追尾範囲外から遠距離攻撃を繰り返せばいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:08:48

    ウィッカーマンてダウン中に頭に大焼炉壺放り込んだら倒せるとかあるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています