YouTuber「捨てられてた野良猫を保護しました(今年3回目)」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:11:17

    YouTuber「全力で幸せにしたいと思います」



    ワイ「ワイも猫拾いたいが人生で一度も箱に入った捨て猫見たことないな…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:13

    カメラ回してたら出会えるんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:14

    地域差じゃないの
    いいことじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:26

    大切に育ててるならそれでいいけどなんか闇を感じるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:12:57

    猫飼いの家に捨ててく奴がいるんだよ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:13:42

    保護してくれる人ってわかると家の前に捨てる人生えてくるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:14:50

    >>4

    海で猫拾ったYouTuberとかどうなったんやろ

    なんかグッズとか作ってるとこまでは知ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:14:51

    たまたま出会ったんじゃなくて向こうが探してるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:18:21

    >>7

    グッズ…ってなんの…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:20

    前に拾った1日目?くらいからお仕事の依頼募集中!グッズ展開します!みたいなことやった人が即炎上して即消えたけどあの時の猫は一体どうなったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:24

    >>9

    カレンダーとかクッション

    知らない家の猫の写真がプリントしてあるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:56

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:21:07

    てかYoutuberならある程度生活圏特定されるだろうし「この人猫好きって言ってた」「前も拾ってたな」でおいてる可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:23:21

    >>11

    ええ…

    そんな金あるなら岩合光昭の猫写真集でも買うわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:24:55

    俺の地元にある野良猫がたむろしてる小屋の近くに来れば拾い放題だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:26:25

    >>7

    あいつ大量に通報いったろうにBANされなかったってことはつべ運営はアレを問題無しと判断したってことなんかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:26:36

    いきなり「拾いました」ミャー の場合は知り合いの保護団体に任されたけどその保護団体の活動域からの住所バレを気にして拾ったことにしてるとかもあるかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:30:01

    >>12

    ものすごいコテハンしてんなお前

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:32

    >>6

    昔実家の前でダンボール箱に入った捨て猫を2ヶ月ごとに3回拾ったことあった

    流石に3回目でとーちゃんもかーちゃんもブチ切れて通報したうえで偽物だけど監視カメラつけてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:53

    捨て猫が発生しやすい場所っていうのもある
    自分の猫避妊せずに放任しててその猫が野良猫に孕まされたりして産まれた後しばらくして捨てるを繰り返す飼い主っていうのがいるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:55

    タイピーとかいう母親まで出しゃばってきてグルでやってるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:13

    >>13

    >>17

    なんともひどい擁護というか妄想というか

    保護団体から割れるって言うなら名称だけ隠せば済む話だし、まともな保護団体なら「引き取った子猫を演出のために一度段ボールに入れて目の届かないところに置きます」なんてリスク管理ガバガバすぎる奴に猫を引き取らせるわけがないだろ


    というか猫を捨てるような人間がわざわざYouTuberの住所特定して示し合わせたかのように置くか?フツー

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:32

    元々猫飼ってた場合だと、その家に猫がいるのを知られると「じゃあうちの子頼んますわ~」って顔見知りでもなんでもないにに家の前においてくあほたれが世の中思った以上にいる

    あと>>20みたいな地域とか


    保護猫施設とかでよく施設の前に置かれててブチギレてるのみかけるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:00

    今までに3匹猫飼って全部捨て猫だったけど目ヤニや糞尿は別についてなかったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:05

    >>23

    まあヤラセなしで捨て猫を拾うって現実では“これ”だからな

    死にかけの汚い子猫がたくさんいるし、何匹かは実際に死んでしまってる


    猫拾い系YouTuberのは綺麗すぎてヤラセにしか見えねーわ



  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:59:14
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:56

    子猫の成長度合いによっては糞尿はさほどついてない場合もある
    でも目やには大抵ついてると思うしダニなり虫はついてない方がおかしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:13

    ダニはついてたとしても動画では見えないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:32

    毛並み綺麗過ぎない?みたいなのは正直ある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:43

    >>27

    別に捨てられて時間経ってなかったら目ヤニとかついてなくても不思議じゃないでしょ

    捨て猫が全て同じ条件な訳ないし生まれた直後もいれば数日数週間経って捨てる奴もいるし

    謎の仏心?出してキレイにしてやったり人がもうすぐ通るのを見越してピンポイントで捨ててく奴とかもいるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:18:32

    とりあえず嘘でも本当でもちゃんとお世話してるならそれでいいと思う
    たまにある子猫の時しか動画がないのと次々新しい子猫投入して前の子出てこなくなるのは色々心配になる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:20:30

    俺の好きなユーチューバーも最近新しい猫を拾ってたけど、「何回か保護してるからこの家は保護してくれる家だって捨ててく奴がいるのかもしれない」みたいなこと言ってた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:21:36

    >>33

    あるあるだね

    昔見てた個人ブログで同じようなこと言ってる人いたわ

    最終的に監視カメラつけてた玄関先に

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:22:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:06

    捨て猫は遺失物だからかわいそうでも勝手に飼うのはダメじゃね?まず警察に連絡しないと

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:39

    捨て猫は過去何回か見たことあるけど段ボールに入ってるのは割と綺麗な見た目してた
    目ヤニとか毛並みがひどいのは生粋の野良猫っぽいやつだった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:08

    >>35

    拾いもしないのに可哀そうだからとかいってちょっと餌やったりするやつみたいなものだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:58

    まあ綺麗な方が猫の健康状態が少しは長く保たれるし拾われる率も上がるだろうから自分では飼えないけどせめてもの気持ちでってやる人がいても不思議じゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:28:19

    子猫拾う頻度がやたらと高いのはまぁそういう地域柄なのかなで納得できるけど
    それで拾った子猫を里親に出したりせずどんどん増えて多頭飼いになってるの見ると
    今はともかく猫が老いた時大丈夫かなと心配になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:28:42

    >>35

    「オスです。可愛がってあげてください。」って書いて餌と水とタオル入れてあげて優しそうな人の家の玄関に捨てるタイプの仏心?だよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:28

    自分で捨て猫拾わなくても譲渡会いけば家族にできるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:31:40

    通ってる動物病院がちょいちょい誰かが連れてきたり病院前に捨てられて
    今こういう子保護してるので子猫飼いませんかってやってるわ
    そして猫飼いに「もう一匹飼わない?」ってきいてくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:34:39

    youtuberが胡散臭いのは分かるがそれとは別にクソみたいな理由付けて無責任に捨ててく奴はいるし
    仏心とかいう自分の罪悪感チャラにするためのクソみたいな半端な情けをかける奴もいる
    DD論じゃなくてあらゆる方面にクソが多すぎるんや…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:35:36

    >>35

    自分ちには連れてけないけど可愛いからちょっとかまったりエサあげたりみたいなのいくらでもいるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:35:46

    いつだかTVCM流れてたけど「いい人に拾われてね」みたいなの優しく聞こえるけど責任放棄のクソでしかないからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:17

    >>14

    好きにしたらええよ

    欲しい奴とか応援したい奴が買うんだろうからお前に買えとは言ってないのは確か

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:05

    ガチなのはワロスメンくらいかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:42:14

    >>47

    信頼できる奴しか支援しないって意味なら間違いじゃねえんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:44:25

    >>7 もち️⭕️思い出した

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:45:27

    小学生の頃にアパートのゴミ捨て場に箱に入って捨てられていたのを見た一回きりだな
    拾って一緒に居た従兄弟が飼うことになって死ぬまでボスネコやっていた

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:46:16

    うちはよく野良猫が家に入ってくるよ
    犬も家の軒下で倒れていたからご飯あげたら懐いた
    なぜうちに集まるんだお前ら?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:03:03

    近所でも有名な猫家なので保護猫怪我猫死体まで全部うちに持ってきよる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:23:50

    伊東ライフ「近所に居たネコチャンをお迎えしたので本日の配信はお休みです」

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:27:46

    俺んちなんか亡くなったと思ったら知らない猫が庭か遠征先に生えてくるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:30:12

    当時拾った猫の兄弟が育って産んだ子猫を拾って…の繰り返しはありえなくない

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:30:47

    近所に野良猫はいたりするな
    俺の家の物置きに入ってるのは頼むから勘弁してくれー

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:41:34

    母親が昔飼い猫が野良猫をたまに家に連れて帰ってきた話をしてたな
    大体が死に場所探してたらしい老猫で何日か後に軒下で亡くなってたとか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:35

    丁度昨日妹が子猫拾ってきたわ
    生まれて1ヶ月くらいで目ヤニが結構ついてたみたい
    俺は一人暮らしで同居してるわけじゃないから詳しくは知らんが、学校の敷地内をうろうろしててもうすぐ保健所に連絡されるとこだったらしい
    病院連れてったら風邪はひいてるけどご飯もりもり食えるから大丈夫だそうな、動画見た感じかなり人懐っこい超可愛いはよ帰省したい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:48:32

    箱に捨てられた捨て猫は見たことないべ
    畑仕事してたら普段猫一匹居ない田舎なのにぞろぞろ子猫がいるって時があってソレを捨て猫だと思ってみとるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:51:58

    >>23

    先に洗っただけじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:58:06

    ナレーション「線路に捨てられていた子猫を拾った女性…」
    良すぎる画質!完璧な画角!色々飛ばして元気になった猫!
    ってパターンの海外の動画も出てくる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:11:52

    箱のなかで腐ってたの見たことがあるから出会わないに越したことはない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:59:37

    >>27

    うちの猫も捨てられて半日位だったから綺麗そのものだったぞ。


    何でもかんでも自分の主観で考えるのは良くないことだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:16:47

    保護活動やってるらしいと聞いた人の所に飼いきれないからと無責任に捨てに行くっていうのは全然あるよね
    昔からよく聞く話だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:30:24

    誰も居ない場所や山に置いておくより保護猫引き受けてる人の家の前に置く方が生き物を捨てる罪悪感は薄くなるからな
    私が捨てたせいで死んだとか思いたくないし、見捨てられない様な人に押し付ければ猫も私も助かるじゃん?という打算も働く

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:31:26

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:13:29

    >>66

    目立つ大通りに捨てる気はないが人が通りかかりそうなところには置きたいって心理があるっぽいのよな


    子供の頃一度だけ見かけたときは箱に入って河川敷の橋の下に捨てられてた

    雨当たらない + 捨てるところ見られずらい + 人がよく通る って考えると罪悪感も減るだろうし物語で定番になるだけあるなと今になって思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:31:56

    自然と猫が集まりやすい地域とかあるよね
    実家が山沿いで車も人通りもかなり少ない田舎だからかちょいちょい新顔の野良猫を見掛ける
    それもあってか我が家含めて猫多頭飼いするご近所が多い気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:41:37

    山奥や川に死んでいい前提で捨てるならともかく
    生活圏なら誰かが見つけるのに半日もいらんやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:43:39

    >>23

    気持ち悪い言動してんな

    掲示板に陽キャの住処のノリを二度と持ち込むな

    3日後に足の小指ぶつけろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:16:29

    猫がものすごく増える生き物だって知らない人結構いるんだよな
    少ないうちに避妊去勢しておかないと親子兄弟でも繁殖して数十匹コースだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:36:35

    うちは捨て犬飼ってたけど
    ペット取り扱ってるホームセンターのペットホテルとかトリミングに預けるだけ預けて飼い主が引き取りに来ない
    連絡先も名前も全部偽だったってパターンで最近増えてるらしい
    道に捨てると死ぬ可能性が高いから、一旦プロを挟んで罪悪感薄めてるのかね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:39:06

    全部が全部とは言わないけど捨て猫拾いましたって自演してたYoutuberはいたはず
    動画一本目から収益化が可能になってたり、仕事用の連絡先まで準備してるというアホっぽさ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:39:54

    >>72

    ホワッツマイケルのこれは誇張表現でも何でもないんだな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:44:15

    >>73

    カスすぎて草

    さすがにもう身分証提示させるようになってるんじゃないか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:04:42

    ペットショップの前に兄弟達6匹ぐらいダンボールに入れて捨てられてたて店員が言ってたことあったなー
    当たり前だけどめちゃんこキレてたけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:25:47

    一度会社の施設付近に捨てられてた(割と山の中寄り)
    まだ目も空いてない4匹の子猫で1日に1回はそこへ行くんで朝に見つけられてまだよかったけど野良犬やらカラスもいるし土日挟んでて早くに発見できなかったらと思うと捨てた奴は許せん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:47:50

    ご近所の優しそうなマダムは元々犬猫飼ってたんだが不思議と野良猫や迷子犬(後に飼い主見つかる)に懐かれて保護する事が多い人だったんだけどやっぱり動物にも「この人間なら大丈夫」って言うセンサーみたいなのがあるのかな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:05:01

    家の周りで痩せた野良猫がか細く鳴いてたっけなぁ
    まんまと自宅を征服されてしまった・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:13:27

    公園に捨てるよりもペットショップとか動物カフェとかに捨てるのはたしかにカスすぎるけど合理的かもしれん
    動物好きだと放っておけないだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:08:06

    >>81

    『自分が捨てたせいで猫が死んだ』っていう結末に至りたくないから他人に押し付けてる大クソ野郎ってだけだぞ

    とにかく無責任なだけで合理的でも何でもない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:35:47

    箱に入れられて川を流されてる猫なんていう
    漫画みたいなの拾ったことあるよ
    それよりうちの犬は野良犬拾ってきたことあることのほうが衝撃だったから今まで忘れてたけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:31:23

    10年以上前だけどウチの近所の公園に捨て猫がおったがそんなに汚い見た目ではなかったよ
    ご近所さでで話し合った結果数日後に拾ってくれる人が見つかったな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:07:48

    >>71

    なぁぜなぁぜ異常嫌悪マン!?生きていたのか!!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:18:39

    多分どこの大学も野良猫がいる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:38:10

    近所の床屋に野良が住んでるんだけどまあったく他人を恐れない。
    撫でると掠れた声でヒャアーと鳴くんだけどどっか調子悪いんかね?
    後手に頭を擦り付けてくるのが愛らしい

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:05:47

    子猫を病死させて1週間後に新しい子猫引き取りました!って動画あげてたYoutubeは引いた
    一万歩譲ってすぐに引き取らなければならない子猫が現れたのはともかくそれを即動画にするのは「新しいの仕入れました!」以外何物でもなさすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:37:37

    捨て猫はダンボールに入れて拾ってくださいと貼り紙付けるっていうイメージが定着し過ぎて、実際捨てるような考えなしの人はコテコテなそれを手放す方法だと思うのかも知れない
    小学生の頃にクラスメイトが登校時にダンボールに入った子猫3匹拾って来てちょっと騒ぎになったな(クラスの子の家が里親になった)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:54:27

    昔、実家の玄関先にダンボールに入った子猫が置かれてた事あるわ
    ダンボールの上の蓋部分に明らかに子どもの字で拾ってください(意訳)て書かれてて、中には猫と猫じゃらしとかおもちゃと子猫用のパウチとか入ってた
    子どもじゃ用意できんから、なんらかの理由で手放したかった親の思惑が透けて、現実にこんな事するんだ…てなった覚え

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:01:26

    野良猫捨て猫の溜まり場みたいなのがあれは取り放題やで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています