未だにズボンがアイス食ってた時が全盛期って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:28:10

    ネタじゃ無かったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:28:44

    ガチだよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:33:36

    いいや『ガチャ)クソ食らえってな』が最高だということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:34:37

    幼女に能力無視して攻撃された時が全盛期ってマジスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:00

    スモーカー…すげえ
    どちらにせよ2年前で全盛期が終わってるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:05

    スモーカーくんカッコよさはあるよね
    カッコよさはね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:14

    流石にエースと引き分けてる時じゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:31

    強さ以外は今でも全盛期だけどねグビッグビッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:36:04

    どう頑張っても煙起こす能力が強くなれる気がしないってかシーザーが戦闘員じゃないだけで完全にガスの下位互換なんだよね、酷くない??

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:36:23

    多分捨てるつもりはないから今後急に強くなるんだろうけど違和感凄いことになるんだろうなと思ってるのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:36:30

    すみません雑魚中将の中の雑魚中将なんです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:37:56

    >>11

    急に強く…それはローとキッドの事を言うとんのかい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:22

    いいや中将のなかでもローとそこそこやりあえてただけかなりマシな部類だということになっている

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:24

    麦わらのフォロワーだけどもう覇王色身につけてからじゃないと勝負にもならないんじゃ無いスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:26

    ローグタウンとアラバスタのスモーカー…神
    この頃はルフィのライバル的な海兵になると期待してたんや
    2年後の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:42

    >>4

    煙だから冷たいものが触れると凝集する習性を利用して突破した幼女の頭脳プレーの勝利だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:39:32

    >>14

    すみませんローに瞬殺されてるんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:39:39

    ズボンがアイス食った話…糞
    ワシの姉が似たような事が起きたから嬉々として真似したら相手から引かれたんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:39:49

    >>12

    中将の平均水準からすれば良い方なんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:01

    覇気の存在、上位互換の存在、火力不足がスモーカーを支える…普通に最悪だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:26

    主要キャラっぽい扱いされてた割に2年後軸で七武海の幹部相手に覇気で完敗したってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:30

    おおっ スタンピードの予告にスモーカーがいる これはいい出番が貰えるに違いないんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:40:43

    どうして尾田先生はスモーカーじゃなくてコビーを不自然な成長までさせてメインにしたの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:23

    モクモクしちょるだけの雑魚は醜い!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:56

    待てよ最近盗んだバイクで走ってた時はかっこよかったんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:43:26

    恐らくあの時点でめちゃくちゃ強かったという事になる筈のローともがっつりやり合ってるしスモーカーが弱いのではなくヴェルゴが強いだけという学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:03

    >>18

    対人戦のローはルール無用だろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:17

    すみませんローにガッツリ秒殺されてましたよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:48

    ヴェルゴって能力なしでやろうとすると多分あの時点のローでも無理なのでステゴロ自体の性能はドフラとそう変わらないのではないかと思ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:54

    結構戦ってたうえに息切らしてた記憶あるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:54

    >>16

    まだ実力はあったし上司に逆らっても正義を進む男でカッコ良くはあったよね、カッコ良くはね

    新世界からは無理ですルフィとはもう対等どころじゃない差異が出来ましたから

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:54

    >>17

    待てよ この頃はルフィがモクモクとメラメラを覇気無しでふっ飛ばしたりする芸当も可能だから、他にも突破方法があったのかもしれないんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:14

    言動と実力が伴わない奴は無条件で愚弄する

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:47:34

    せめて実の能力を疑似ガスガスみたいに使えるタイプのキャラなら格上にも通じるけど
    モクモクしちょる男はそういうタイプじゃないのん・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:48:46

                          ・・
    明らかに格上で勝利条件が違うとはいえヴェルゴさんにボコられすぎなんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:01

    海楼石の十手とか言う半ば利用されたら自分にもダメージ行きそうで非能力者には唯の棒きれな武器で戦ってるのもだいぶアホだと思うんだよね
    まっ殺さず捕まえる見たいな意思を体現してるのはカッコよくて好きなんやがなブへへ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:43

    >>33

    背中の海楼石の十手は危険ですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:16

    七武海はともかく同じ中将のヴェルゴにボコられたのが印象めっちゃ悪くしてるけど
    あの場での戦いの描写を総合するとヴェルゴさんがまじで強すぎるだけなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:36

    ぶっちゃけ2年後のバリカンみたいな刈り上げヘアーだせーよ この頃に戻してくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:52:38

    誰も捕まえられないのは格好悪いですよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:12

    >>33

    十手の先の海桜石が能力を無効化したのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:05

    >>42

    待てよ後の四皇を逃がすまでは検挙率100%だったんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:54:54

    >>44

    …本編の検挙率0%ですね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:55:31

    >>39

    おいおい十手に仕込んだ海楼石は先端部分だけでしょうが

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:52

    スモーカーばかり言われてるけどあの時期はサンジもあっさり一蹴されまくる描写が多かったんだよね
    まっ 強化パッチ当たって人間やめたからバランス取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:53

    >>3

    不思議ですね

    あれほどカッコイイシーンと思っていたスモーカーさんが

    擬音とセリフの位置のせいで通話切ってから凄んでる小物キャラに見える

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:46

    恐らくゴム無効 捕縛特化の能力が扱いづらく持て余してるのだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:01:04

    おすすめ仕事として革命軍の暴徒鎮圧があるからもう素直に前線を退けっておもったね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:06:41

    でもさぁ
    俺見た事無いんだよね

    連載30年近くあっても未だに全盛期が初登場のキャラ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:08:07

    のちの四皇2人を取り逃したあたりから彼の歯車が狂ってしまったの人生の悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:08:58

    >>51

    ボコられたショックで十年くらい失踪してたから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:11

    >>48

    まっ結局通話相手も上層部じゃなくただの通信員に過ぎないんだよね

    文句は受け付けないという現れのガチャ切りも板挟みになる通話相手の不憫さを強調するある意味最悪だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:16

    しゃあけどガスガスがでるまではまだ擁護できたわっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:17

    尾田先生も産み出した事を後悔しているかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:37

    今戦いに来るにしても最低限覇王色位は必要そうだけど他に何が足りないのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:10:47

    >>48

    待てよ

    擬音の位置を見るなら「クソ食らえってな」ガチャってセリフの後に来るからちゃんと言い切ってから切ってるんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:10

    スモーカーは勿論たしぎも持て余しているように感じる…それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:25

    >>45

    一度はバギー一味一網打尽にしたことを無かったことにするのは醜い

    部下の失態なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:12:20

    まずモクモクを戦闘に悪用しない出来ないタイプの性格だから前線で戦う時にモクモクの実が死んでるのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:14:59

    >>24

    なんでってコビーはライバルだからやん

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:02

    対能力者用って触れ込みで出て来たのに一切使われなくなった"監獄弾"どこへ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:18:58

    >>40

    しゃあけど…G5の部下の無念を晴らす戦いなんだからもうちょっとかっこいい活躍をして欲しかったわっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:34

    >>59

    待てよたしぎは水着のフィギュアがエロいからそれで十分なんだぜ

    うーっよこせもっと激エロなフィギュアをよこせ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:33

    本人は対能力者装備、腹心はゾロと因縁、部下も対能力者装備スモーカー周りは当初の予定でワンピースを畳むことになった時に使う予定だった設定っぽいのをひしひしと感じるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:39

    スモーカーに夢のねえこと言うの嫌なんだけど弱ェ奴は負け方も選べねエんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:11

    尾田先生何も考えてないと思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:16

    流石の尾田っちでもどう煙を強化したら良いのか分からない節があるんじゃねーかと思ってんだ

    武装色で質量つけたまま相手を挟むとかで良いのん…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:32:29

    >>63

    モンキー空間…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:35:20

    >>69

    能力者じゃない強者もいる世界だし、基礎能力を大幅に上げてその中で姿勢や体の可動域の制約なしで戦闘できるだけでもかなり強みになると思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:38:22

    煙玉に弱いシャンクスを殺せる逸材だから
    ギリギリまで温存してる
    …といいですね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:42:41

    >>71

    うーん

    今更あの年齢であれ以上俊敏に動けるのかは不安を超えた不安だから能力伸ばす方面以外期待できそうにないんじゃ無いスかね忌無意

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:02

    白くて、変幻自在で空を飛ぶ…
    恐らくモク・モクの実の本当の名前はヒト・ヒトの実、モデル・ニカだと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:48:50

    能力方向どれだけ鍛えても結局覇気がそんなに強くないことが確定してるのがきついんだよね
    両立しないと話にならないのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:50:04

    よりにもよって性格終わってるガスガスの下位互換なのが終わってるんや

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:51:22

    煙なんだから吸わせて昏倒させるのが強いに決まってるだろをやられちゃったのが本当にきついのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:54:56

    ルフィが摩擦でゴムでも火起こしてんだか
    煙くらい熱を持たせてネツネツよろしく拡大解釈で属性攻撃くらいできるんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:08:11

    本来なら視界を遮るうえ物理的な捕獲も出来る煙っていう強能力だった筈なんだよね
    覇気の存在で強みが全部消えてほぼ弱点になってしまったからバランスは取れてないんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:03

    もしかして見聞殺しを覚える必要があるんじゃないスか?
    まっ結局更に強い覇気で消されるだけだろうから全くバランスは取れてなさそうなんだけどねッ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:14:43

    なんだかんだズボンがアイス食ってるで伝わるくらいにはキャラの強み自体はあるんじゃねーかと思ってるんだ
    まっ戦闘力は加算されないから全くバランスは取れてないんだけどねっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:56:36

    でもね俺いまだに見たことないんだよね
    アイスが武装色の覇気を纏っていたって考察

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:06:55

    覇気アイスはネタだよ

    煙の性質的に冷気は弱点だからアイスは有効なんだよ

    >>79

    赤犬みたいに覇気も使えれば流動化は以前有用なのと海楼石十手頼りなのを見るに十手を捨てれてないのが痛いですね…剣と違い打撃武器だから拳鍛えればいいのに…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:19:16

    捕縛が優先的で殺傷はなるべく避けたいからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:41:11

    カタクリ式でモクモクのガトリングくらいはやって欲しいよねパパ
    現状攻撃力こそ無いけど変化した煙で人間に触れたり拘束したり出来るのはガスとの差別化になるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:27

    能力で決着がつかないなら覇気で殴り合えってって思ったね スタンピードでサボにも似たようなこと言わせてたけどスモやんじゃ逆立ちしてもサボには勝てないと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:19:21

    >>86

    スタンピードのあれはエースとのやり取りを焼き増ししたあからさまな旧来ファン向けのやり取りなんだ

    まっ 覇気の設定があったかも怪しい当時のエースと違ってバッチリ覇気描写されまくったサボが言ってるせいで欺瞞を超えた欺瞞になってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:23:14

    >>38

    まあ能力者のハンコックに折られたりしてるからバランスはとれてないんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:25:34

    作者の寵愛を失ったんだ 今後の扱いはどうしようもないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:41:27

    >>89

    力の差もメチャクチャあるし敢えてスモーカーを使う場所がねえんじゃねえかと思ってるんだ

    もう大将クラスでもないと良い様にあしらわれるくらいだしなっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:14:51

    かつては格上のライバルみたいなポジションだったのに
    明確な対決シーンもなくいつのまにか実力が置き去りにされて物語的にも放置されるのは悲しいですね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:17:11

    ルッチはなんやかんや2年後でも厄介だったのになあ
    お前は成長しないのか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:17:27

    覇気使えるならボニーに幼児化失神KOされそうってネタじゃなかったんですか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:59:50

    やっぱりヴェルゴ戦が転換期だったんスかね…
    せめてボコられてもルフィ並みに立ち上がってくるタフさだけは見せてたらまだ違ったかも知れないんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:00:46

    弱ェ奴は死に方も選べねェ
    (ロー書き文字)

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:03:11

    真面目にモクモクしちょるだけでも新世界編以前だと倒せるのcpとエネルと七武海しかいないだろうから楽園で格下狩りしてるのが天職じゃねえかって思うんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:04:23

    覇気があればロギアも殴れるしな(ヌッで全てを失ったケモやんに悲しき過去現在未来…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:07:35

    スタンピードで寵愛枠を貰って場違いな出演をしたせいで次作のFilm REDに最後の方のチョイ役でしか出なかった
    そんなスモーカーを誇りに思う
    明らかに海軍上陸後のエレジアは捕縛向きなお前が求められる現場だったろうがよえーーーっ まっ同じく捕縛向きなヒナも出なかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:07:40

    >>96

    なので

    「初登場時のようにグランドライン入口で雑魚狩りが適所」なんて言われ続けているんだ満足か?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:10:45

    >>98

    もうライブ始まった時点でバスターコールする気満々だったから特に捕縛とか考えて無かったと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:13:34

    でもオレ天竜人がらみで海軍が二分される展開があると思ってるし
    その時に出番があるであろうスモヤンには期待してるんだよね
    まっその立ち位置も藤虎がいるからバランスは取れてないんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:14:27

    今後スポットが当たる勢力(麦わら・赤髪・黒ひげ・クロスギルド・世界政府・革命軍)でスモやんが勝てそうなネームドがクロスギルド(ミホークとクロコダイルを除く)くらいしか残ってないんだよね 悲しくない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:25:56

    >>102

    し…しかし…

    スモやんはその中の半分くらいとは因縁あるんです…


    バギー座長「わ…私はッスモやんに捕獲されかけた過去があるんだッ」


    革命軍ドラゴン「どうしてルフィを追うなんて判断したの?比べものにならない犯罪者を前になぜ……?」

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:01:26

    >>100

    すべての元凶はウタの血筋疑惑とチャルロス お前だっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています