木根さんの1人でキネマが面白い

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:08

    木根さんがひたすらぶっとんでて見てておもしれー女すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:33:02

    逆シャア回はよかった

    あとは当たり外れあるなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:38:58

    トイストーリー回は笑いながら頷いてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:39:31

    逆シャア回はありとあらゆる方面に対してキレキレな回だからな……

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:42

    話自体がその映画を踏襲したモノになってるから、元々の映画を見てるか見てないかでかなり面白さが変わる漫画よね
    その上で映画をどれだけ漫画に落とし込めてるか否かもちょっとずつ違うし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:20

    これきっかけで見た映画もあるし漫画としてしっかり面白いよね
    ただこの作者のギャグの入れ方は人を選ぶとも思うw

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:20

    オタクとして共感しちゃダメな共感してしまう所が面白い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:08

    悲しき正論モンスター佐藤すき

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:03:28

    俺も家族にわすゆ勧めた時こんな顔してたなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:12:38

    君の名は会でベランダに隠される佐藤さん好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:33

    「好きなものは人それぞれでしょ?」とか言いつつ
    自分の「好き」を理解しない奴をこき下ろすし
    他人の「好き」を割とボロクソ言うところ本当にクソ女だと思うけど好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:21:45

    >>11

    しちゃ駄目だけど共感しちゃうのずるいわww

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:45

    木根さんのちゃんと自分の評価と感想あるところ好きよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:44

    >>11

    アニメのことを映画の二軍扱いしたりと無自覚見下しとかやっちゃうからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:40:53

    >>8

    論破ウーマンというネット民の誰しもが持つペルソナ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:45:03

    ケツへの拘りが凄い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:23:55

    最強の魔法の言葉

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:16:10

    エヴァ回でトウジがひたすらジャージ呼びされてて笑った

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:03

    16話ってどんな話だったっけ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:07

    スター・ウォーズ回めちゃくちゃ好き

    I am your son.

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:15

    >>19

    レリエル戦と、ミサトさんと加持さんのアレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:09

    >>21

    あー……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:59

    シンプルに主人公そこそこカス畜生なのが好き

    ちゃんと取り繕うけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:23:26

    ちゃんと公では取り繕えてるし、ダメな自分をある程度理解してるから立派な大人よ
    それはそれとして身内にはクズ全開になるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:29:21

    まあ佐藤さんの方が数倍厄介だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:30:56

    スターウォーズ上司たちと逆シャア回のガノタ集めて「ビームサーベルってライトセーバーのパクリですよね?」って言いたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:31:32

    ロードオブザリング回で木根さんが既婚者のように振舞う異常者と化して
    「お前みたいな他者への敬意とか1ミリも持ち合わせて無さそうな奴でも結婚願望湧いてくるんか」
    ってなった思い出

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:03:57

    >>27

    まあ最初から映画友達欲しいってくらいには孤独嘆いてたし……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:29:23

    ジブリ回の「こいつらは自分のおすすめ聞かれたいだけなんだ!」は納得しちゃうわww

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:49:56

    なんちゅーもん勧めてんだおっさん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:09:12

    「ガワをかわいい女の子にすればなんでも許せる」を打ち砕いた漫画

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:11:22

    >>8

    目的が論破とはいえアベンジャーズシリーズ全部見てきたのは執念は凄まじいというかクソ真面目というか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:12:39

    結局佐藤がどうなるのかぎ予想がつかん
    キネとくっつくのかお隣さんとくっつくのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:17:43

    >>33

    佐藤さんはともかく木根さんそういう趣味ないし……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:17:58

    >>27

    ラブ・アクチュアリーの回でその辺の話はされてたね

    どれだけ独身生活が楽しくても心のどこかで結婚こそ幸せという呪縛に囚われてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:24:55

    割とある現象
    個人的にはジュラシック・パーク3とか下げられがちだけど観たら普通に面白かったわ。聖域の1は別格としても2よりは好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:28:32

    厄介オタクを称賛はしないけど肯定(存在の承認)はしてくれる作品
    立川談志は「落語は人の業の肯定である」と言ったそうだけど映画や漫画もそういう面はあると思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:31:26

    >>37

    この漫画を佐藤さんみたいな読み方するやつがいるとは……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:41:15

    >>34

    でもこいつらの生活すでに夫婦のそれだよね……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:03:19

    >>33

    お隣さんじゃねぇかな

    キネそもそもその趣味ないしな


    あと結婚相談所回で張られたお隣さんとの相性がばつぐんってフリ、いざ回収してみたらすげぇ相性ばつぐんだったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:42:44

    完全に偶然とはいえ中年の危機回で佐藤さんがインド旅行に行った話を
    後のバーフバリ回で伏線に仕立て上げたのは素直にすごいと思ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:17

    タイタニックの1番面白いところは人が山ほど溺死していくシーンって言ってるのを見てこうなった
    許さない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:45:05

    >>42

    ええでもそこくらいしかなくない?

    あとの大部分身勝手なクソ女のメロドラマじゃん

    オーケストラの人たちとかならわかるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:36

    >>43

    本物があにまんすなー!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:53

    実際迫力ある映像も見所のひとつとして作られてんだから楽しんで何が悪いんじゃ
    仮に不謹慎と言うなら事故使って娯楽映画撮ったキャメロンに言えっての

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:49:16

    >>43

    これ本編で言ってた記憶あるわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:51:36

    >>36

    続編あるある

    ・最初のテーマ性が薄れてるけど娯楽作品として観ると面白い

    ・続編としてみるとカスだけど単体で観るとそこまで悪くない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:58:34

    SEED Freedom回来てほしい
    後半はドンパチ大好き木根さんに刺さりそうだし佐藤さんのクソ長考察も聞きたい
    佐藤さん多分オルフェに引っかかるタイプだと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:01:36
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:05:24

    バッドボーイズ帰ってくるから神回期待してる
    スミスビンタもネタにしてやって欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:20:10

    ここから4年でシンエヴァかぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:21:24

    >>46

    木根さん恋愛モノ大嫌いだからな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:59:41

    >>48

    確実に「オルフェも頑張ってたんだよね……」とか言い出して木根さんに信じられないアホを見る目される

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:51:56

    >>52

    2時間かけて病気で死ぬ類の鼻につく御涙頂戴モノが嫌いなだけで恋愛モノ自体は見てたような

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:02:40

    タイタニックは人が落ちるとこが最高って言ってただけでマイナス点は挙げてない
    イタいオタクアピールのためとはいえキャラクターが薄っぺらいとかは言ってたし擬態剥げれば身勝手クソ女のメロドラマくらいは言いそうだけども

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:09:10

    >>54

    ジブリは見てないけどディズニーは見てたからねこのアラフォー

    ティーン恋愛物にありがちなずっと恋愛系な映画じゃなければ多分見るよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:41:47

    ガンダムSEED回は来そうだなあ……佐藤が逆シャアからガンダムハマりだしてるしエヴァオタの友達はSEEDも守備範囲だろうしアニメだけど木根が楽しめる要素も多いから

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:49:14

    >>57

    中学生でエヴァからBL沼にまで堕ちた女オタクがSEED通ってないわけがないからな (断定)

    成人した分黒歴史の量も増えてるはずだ (偏見)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:18

    初出2014年だからもう10年やってんだよな
    つまり木根さん達はもう4…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:39:27

    スターウォーズ回のI'm your sonは爆笑したけど自分もエピソード1めっちゃ好きだったから刺さったなぁ…
    そして明らかにシス側の木根さんのヤバさにも

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:44:40

    >>52

    ラブ・アクチュアリーを好きな映画って言ってるくらいだから恋愛モノも普通に嗜むぞ

    「若者が不治の病にかかって上映時間2時間かかってゆっくり死んでいく映画群」をバカにしてるだけだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:18:19

    ジョーズ回好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:28:38

    更新が遅いけどその分1話での話の展開を吟味して練ってる感じがする
    単行本おまけのウェディングドレスのまま電車で家に向かう木根さん好き

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:30:38

    ゴジラ-1回ってもうあったっけ?
    あれ確実に来ると思うんだよなーモジャ子出るし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:48:22

    >>14

    アニメ映画は割と観てるしバカにしてないぞ

    二軍扱いしてるのは「TV」アニメ

    だからTVドラマも映画の二軍と思ってると思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:17:50

    一コマ矛盾ほんと草

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:38:50

    >>2

    https://younganimal.com/episodes/339c5bf18443f/


    いま無料やん!

    みんな読もう!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:08:49

    >>66

    もどきだから!もどきだからセーフ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:50

    >>65

    君の名は。回で萌えアニメはやっぱ見下してたんだよなあ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:05:04

    >>69

    その回でちゃんと偏見とれるから……

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:27:57

    >>70

    その時話題になってるものからみればいいんじゃないかな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:46:10

    作品は逃げないけどブーム時の盛り上がりやイベントやグッズの供給は期限付きで後から取り返せない
    なのでその時盛り上がってるものから観るのがよい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:01:31

    ガルパンやらねーかな 劇場版のスパンなげーよ!みたいな感じで

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:41:31

    熱苦しいはいいだろ⁉︎

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:39:29

    よく典型で言われるけど「人が2時間かけて死ぬ映画」ってあんまりぱっと思いつかないよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:46:48

    木根さん自身もそういう映画見ないからよく知らなくてネットの言葉を借りて言ってる気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:09:16

    >>59

    バキューーン

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:32:59

    何気に鬼滅の無限列車編を見てドはまりしたからか、原作買い込んでホテルで読みふけってたな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:05:39

    逆シャア回で木根さんがシャアみたいな女って言われてて笑った

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:21:17

    >>67

    相性良いなぁってなりました

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:14:29

    ゲド戦記上映会見たかった

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:31:16

    おひとり様系漫画かと思ったら百合かと思ったらシンプルにクソ女ギャグ漫画だった

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:25:49

    せっちゃん溺愛してる木根さん好き

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:32:16

    >>83

    兄夫婦に何かあったら自分が引き取る発言、叱って嫌いって言われたら一緒に泣きだしたりと姪っ子相手だとクソ女成分が鳴りを潜めるのが寧ろすげえってなった

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:36:47

    モジャラで嫉妬を煽って酒飲ませてレズもの映画見せれば一夜の過ちぐらいしそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:52:05

    モジャラっていえばシンゴジラはやったっけ? 覚えがない……

スレッドは7/1 18:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。