- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:41:41
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:42:39
意味が分からないと思うがアリウス自治区は地下じゃなくて地上にある
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:34
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:44:57
よく分からんがゲマトリアは相当昔から活動してるっぽい
メンバーが今と同じなのか入れ替わりつつなのかは不明
黒服やマエストロに年齢の概念があるか分からんしな - 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:01
ゲマトリアは学園都市ができる前から活動してたっぽい奴がいるのではい
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:45:45
カタコンベが地下通路で分校自体は確か地上だったはず
んでもってゲマトリア自体は大分昔から活動してたらしいよ
あくまでベアおばが新参なだけで
広さについてはわからないのと繁栄法についても不明
ただまぁ外部から攫ってたんだろうなぁとはおもってるけども断定は出来ない - 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:46:33
あの技術力があるなら衛星写真ぐらい取れるし取れるなら変な空白地帯とか見つけられるだろとは思うけどね
- 8二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 17:46:36
ゲマは昔から活動してただろうけどトリニティ関連は別に手を出してないんじゃなかった?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:48:11
アリウスって歴史から消えてただろうし誰も気にも止めてなかったとかなのかね?多分
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:49:33
正しい手順で行くと地下へ進んだはずなのに何故か地上に着いてるのがアリウス自治区
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:49:36
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:30
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:44
おそらくキヴォドスが今の学園都市世界観に変換された時にうまく適応されなかったバグのがアリウス自治区だと思う
だからベアおばさんが目をつけたのでは - 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:50:52
或いはボロくて廃墟だと思われてた説
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:10
おそらく最低でも数十キロ下手したら数百キロワープしてる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:10
>>外部から人間を招き入れて子孫繁栄をしたのかな?
ならず者が行き着く場所としてはあり得るかもしれない
あの世界退学が俺達の世界以上に重いから
編入先がなきゃカタギにもなれないし
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:51:38
そもそもカタコンベを徒歩で移動して到着できる距離のあの規模の自治区があったらバレないわけないんだ
カタコンベの移動中にワープか何かしてるんじゃないのか? - 18二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 17:52:11
正直ベアおばが居なければそのまんま…いやちょっと待てよ?現代まで続いてるしなんやかんやずっと続いてそうだな…
いやなんで続いてるんすかね? - 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:53:45
あるいはアレだな
ユスティナが逃がしたときになんかした - 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:55:49
アリウスが見つからなかった理由が
1.見るからに廃墟だから上から見る分には全く気づかなかった
2.カタコンベ内で謎ワープが起きており場所そのものはアホみたいに遠い
この2パターンの説がある感じか - 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:56:19
最初はトリニティの領地近くだから他校が手出し出来なくて、追放した側のトリニティの徹底的な隠蔽で一旦歴史から消滅
最近は発見されてもなんか弱小校かスラムみたいなのが居座ってるな…
まあ内輪揉めしてるみたいだしそのうち消えるだろうで放置
ベアおば来てからは目立たないよう動いてた
みたいな感じかなと思ってた - 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:57:48
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:00
ゲマトリアなら認識阻害系の装置みたいなもの持っててもおかしくないし、ベアおばが来てからはそういうもの使って水面下で動いてたってのはあるかもね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:48
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:58:53
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:59:09
教官の存在がいまいち分からん
あれって成長した元アリウス生なのか、ベアおばの手下みたいな感じがいたのか
公式に存在する学園とは思われて無いだろうし、ロボが派遣されてたとかは無いよね? - 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:00:37
同じ地上でも地続きではないんじゃね?
トリニティとはまた別の空間にある地上というか、RPGで言うならダンジョンを超えた先の別マップというか
そうでないとわざわざカタコンベを通っていく必要ないし - 28二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:00:52
似たような設定でゼルダの伝説のゲルド族にヴォーイハントと呼ばれるものがある
ゲルド族には男がいない(正確に言えば100年に1度産まれる)からハイリア人を攫って繁殖してるんだが…アリウスがそれしてるか?と言われると微妙 - 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:03:53
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:05:19
ぶっちゃけ断片的な情報しかプレイヤーに与えられてないから全貌が分からんのよね
まあただでさえ展開が目紛しいエデン条約編でこれらも説明されたら逆に分かりづらくなるから仕方ないけど
設定資料集とか欲しいね - 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:05:50
宗教組織が強いのは割と良くあることだからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:07:35
最終章でトリニティとゲヘナの境界付近に
ヒエロニムスがカタコンベ内バシリカてなってて
アリウス自治区はエデン条約4章エピローグで空が晴れてたから地上だと思う - 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:07:48
プレ先ルートとは別の終わりを迎えた世界に通じてたりして
- 34二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:07:49
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:16
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:11:19
アリウス側が勝手に蠱毒しだしたからセーフ理論やぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:12:44
- 38二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:15:13
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:16:42
まず「学園都市キヴォトス」自体5分前仮説ならぬn年前仮説的な世界観の疑いがあるからなぁ
アリスクの幼少期がスチルとしてはっきり描写されてるからその年代には今の世界として成立してたんだろうけど
「第一回公会議で追放された」という歴史が残ってるから「アリウス分校」と呼ばれてるだけで、そもそも学校だった時期がない可能性もある - 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:16:51
種がねえってのは一先ず脇に置いて仮に孕んだとして育児なんてする奴いねえだろうしな
ついでに大人の女も居なかったし - 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:29
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:18:23
少なくとも歴史的経緯については直球で元ネタ持ってきてるだけだと思うんだよね>アリウス分校とユスティナ
コンスタンティヌス帝は統治面からアリウス派との融和目指してたけど教義面での反発が強すぎて異端認定せざるを得なかったって言う
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:18:38
- 44二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:19:13
- 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:19:39
子供や親の概念はあれど生徒はどうやって生まれるのか?の説明はなかったような
とりあえずそれが判明するまでは回答不能
ちなみに紛争の定義に人数は関係ないっぽいので軍隊を構成できるほどの人数は必要というわけではない - 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:19:49
真面目な話してるところ悪いんだが、1つどうしても言わせてほしい
スレ画がえっちすぎてたまらん - 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:20:45
必死な顔の子サオリいいよね...
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:21:11
もっと必死にさせたいよね…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:21:36
キヴォトスは辺獄説があるからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:23:32
アリウスの内戦が思ったよりしょぼくてもどっから遺伝子は調達するのか?どうやって産むの?問題はついて回る
いやー…どう処理するんだろうね - 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:04
24時から歩いて1〜2時間でアリウス自治区に辿り着いてる
地下にあると最初はプレイヤーすら思っていたが昼は太陽光あるしお空のヘイロー見えてるので地上
だけどトリニティの都市圏内にあんな森林地区が存在してるわけがない
地上にあるはずがトリニティ自治区の中心近くには絶対存在する面積がないはずの場所アリウス自治区
しかも地下に進んでたはずが地上に出てることが後から分かった
物理的におかしいがカタコンベの下にアリウスがあるんじゃなくてカタコンベのゴールがアリウス自治区に設定されてる - 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:26
ヒナが5-Aと書かれた水着を着てる時点で小学校はあるっぽいからね
ただ生徒が未就学児だった頃のスチルは無かったような気がする
となると生徒は小学生に相当する年齢でポップするってこともあり得るのではなかろうか
アリウスのスチルが小学生相当の年齢って前提ではあるけど - 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:25:31
アリウス周りの設定はライブ感の産物程度でいいんじゃないか
何故GPSも航空機もある世界で僻地が存在するのか
何故外界と交流がないのに何年間も内戦続けるだけの物資があるのか
何故裏から助けた聖徒会が特に脱出後のフォローもしなかったのか
あの世界における血統とは何か
答えなんてあるのか - 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:26:22
色々うろ覚えで済まぬがアリウス制圧後って元生徒達は基本的にトリニティに降りたって認識で良いんだっけ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:49
地下は世界観変換に巻き込まれないにくいからカタコンベを通っていくのが必要な場所でおかしくなっているのか
- 56二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:28:18
生み出したモノには必ず答えを出さないと…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:28:26
2章で攻め込んだ連中はトリニティに拘束されてなきゃおかしいし残りも4章で掃討されてるはず
自治区自体がトリニティ(シスターフッド?)の管理下にあるから勝手に逃走とかしてない限りトリニティにいるんじゃないかな - 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:17
トリニティに編入ってよりはトリニティで監禁されてるか矯正局に監禁されたか不良集団化の3択
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:30:45
- 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:30:49
歴史的な経緯考えるとすんなりトリニティ行きできるかっていうと…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:31:30
- 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:32:47
まぁその辺も続報待ちだし作風的に解放されたのにお先真っ暗です!なんてやったらちょっと燃えそうだから悲観的にならなくても大丈夫よ
上で言われてる通り再建に動いてるみたいだし案外俺らが思ってるより前に進んでるかもよ? - 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:32:56
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:33:17
アズサが2章でアリウスの兵力の半分といって具体的な隊も言ってたからそこから計算できそう
後方支援してた奴がいたらさらに増えるが - 65二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 18:34:57
よくよく考えたらもうアリウスなんてなくなっててもおかしくないのに続いてる時点でなんかおかしい
そらゲマトリアも研究に使ったりしますわ - 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:12
・連邦生徒会長はミレニアムの廃墟、ゲヘナのアビス、トリニティのカタコンベを侵入禁止区域に指定している
・SRTの訓練所が衛星写真とオンライン地図上何もないところにある
以上の点から衛星やら地図やらを連邦生徒会長は弄くれて侵入禁止区域のカタコンベ等を見れない状態にしてて結果的にアリウス自治区の隠れ蓑になったのではないかと推測してる、実際どうなんやろ - 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:20
- 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:53
アリウスの再建に動いてるって情報がどこにあるよか全く分からんのだが…そんなこと言ってたっけ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:39:13
- 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:40:52
燃えそうとか考えるならアリスクはもっと幸せになってるしカルバノグも無かったからな
- 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:45:45
アリウス側も代替わりして何でトリニティ憎んでるんだっけ…?ってなるほど過去の話だし
あの世界の時系列どうなってんの - 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:46:12
- 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:49:10
- 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:50:27
ベアおばが私が来る前からなんか謎の力で隠蔽されてたとか言ってたし見つからなかったのはそういうもんなんだろう
存続出来てた理由はわからん…こっちのアルアル当てはめるなら大国の代理戦争でいろいろ流れ込んでたになるんだろうけどキヴォトスだし… - 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:51:23
- 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:51:29
不思議なダンジョンカタコンベがある時点でこっちの常識は捨ててアリウスの場所は考えた方がいい
- 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:52:18
- 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:53:31
キヴォトスの地下は突如としていろいろなものが生えてくるし
謎迷宮くらいよくあることなんだろ… - 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:53:50
- 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:54:06
まずアリウスの再建なんて考えるやつ居るのだろうか
- 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:54:26
それか過去のキヴォトスに通じてるかだな
- 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:54:38
すまん
- 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:56:39
- 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:58:23
- 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:59:47
- 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:00:07
長年の戦争による基礎教育の不足と貧困に洗脳教育はちょっと扱うとどうやっても重くなるんよ…
一人二人ならアズサみたいに主軸にできるけど数百人は多分いるし - 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:00:20
でもアリウス粛清で先陣切って突っ込んだのも聖徒会っぽいし
一枚岩じゃない組織の意思を継ぐのか - 88二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 19:03:01
アリウスって救う価値はあるのかな…
結局見内で争うようなことしかしてないし誰か一言でも外へ行こうって言うような子とかいなかったのか…?ってなる
最初とその次の世代はまだ団結したろうしみんなで外へ行けたのでは…? - 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:03:31
トリカスの上の奴らは存在知ってたのにずーっと知らぬ存ぜぬのシカト決め込まれて、いざミカがきて救われるかと思ったら消滅するのは可哀想としか言えない
- 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:05:11
トリニティの奴らがアリウスの奴らに「保護」の名目でマリウス分校の名前を捨てさせてトリニティに吸収するの想像したらグロくて吐きそう
- 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:05:45
- 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:06:46
- 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:07:10
- 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:07:12
アリスクは指名手配だし捕縛されたり各地に散らばったりしたモブに至ってはそもそも救われる気自体があるんだろうか
- 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:13
ミサイルぶちこまなきゃ自分たちに目を向けられることすら無かったからな
結果として正解 まともに和平なんて求めてたら無視されたまんま滅んでたよ - 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:40
モブが各地に散らばった描写なんてあったっけ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:57
長年の支配での虚無思考と不信感があるだろうしまあないだろうね…
- 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:10:40
何がともあれ今後の展開次第ね
運営としても腰を据えてやる気はあるだろうし - 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:10:58
- 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:12:22
セイアもナギサもなんとかしてあげようなんて考えてなさそうだったのがこの問題の根の深いところ
- 101二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 19:12:23
- 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:13:48
- 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:14:22
ぶっちゃけアリウスのシナリオとかどうやっても陰鬱になるからブルアカでやるのか怪しいと思うんだよな…
エデン条約編から舞台をアリウスに移して…か? - 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:14:41
- 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:15
トリニティの登場人物でアリウスをどうにかしようとしたのミカくらいだからなぁ
- 106二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 19:15:32
- 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:16:04
アリウス含めたトリニティ周りの元ネタ的には全ての人は罪人で価値がないけど救世主が磔になることで罪が赦され救われるがあるので価値とかはどうにかなる
ただこの理屈だと救われたいと手を伸ばさないといけないけど - 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:16:08
- 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:01
臭い物に蓋、という言葉が似合う
存在は知ってそうだけど何かしてる様子がないセイアの株にも関わるからなんとかしてくれ - 110二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 19:17:18
ミカが入ってきたのもそうだっけ?
- 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:25
外に出てもまあ妄言でしかない上に碌な教育もないから説明もできないし学籍もないから大規模な活動もできない
まあ表ざたにはならんわな - 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:36
- 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:45
聖徒会周りは情報少ないからなあ…
・一番アリウス弾圧したよ
・でも追放後にアリウス支援してたよ
・当時の聖徒会長がそのままアリウスの生徒会長になったよ(アツコの先祖)
・過激な事してたけどそれはそれとして夏にはっちゃけてもいたよ - 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:45
- 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:11
ゲマトリアは数万年単位で活動しててもおかしくないからなあ
それこそキヴォトスが学園じゃなくて帝国とかだった頃からとか - 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:19
- 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:34
先生がいた外と違う場合キヴォトスの外は外で色彩勢力との戦争中かもだしなぁ
- 118二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 19:20:15
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:20:20
- 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:21:20
- 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:21:47
アリウス生は生え変わってもアリウス生の可能性
- 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:22:35
弾圧してた奴ら、そうでなくとも今までの悲惨な自分たちを見て見ぬふりしてたような奴らの手を取れるか……?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:27:14
10年かけて染みついたヘイトだしねえ…
アリスクでアレだしモブはさらに染みついてそう - 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:40
救われないままキヴォトスを去っていった仲間もいるだろうし、憎しみは確かにあるだろうな
- 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:37:19
まずキヴォトスを去れたアリウスなんているのか
外に知られず中のアリウス生も出ていかずだから死ぬまで中で戦い続けてたイメージだったが - 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:39:42
脱アリしようとしてカタコンベでユメった生徒もいそうだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:40:42
自分たちを弾圧した奴らは自分たちのことなんか忘れて、覚えてるやつも救いの手は差し伸べず、挙げ句の果てに仲間が死ぬなんて憎いという言葉では足りない
ゲマトリアの干渉がなくてもいつか爆発してたかもね
- 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:41:23
そもそもキヴォトスを去るってのも条件とかありそう(例えば卒業)
- 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:41:57
キヴォトスの外なんて船とかじゃ無いといけないと
思ってるんだけど
キヴォトスて海に囲まれてるんだっけ? - 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:42:09
元ネタ的にも設定上もアリウスって自分からトリニティの統合に反対した連中なんですけどね
- 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:44:41
アリウス自治区の場所、無名の司祭が地下に作った巨大な閉鎖的生態系だったりせん?
太陽もプロジェクションマッピングとかで再現してさ
ていうかこうでもせんと説明がつかん - 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:47:32
- 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:58:01
- 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:02:22
- 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:05:29
普通に大人になるまでに全員死んで高速で世代サイクル回してるような感じだろうか
成人するまで生き延びて組織化の動きできるような奴いたらもう少しマシな状況だろたぶん - 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:42:46
アリウス……というより、ユスティナの源流がアリウス派っぽいし迫害しながら助けてもいたのはその辺りの事情じゃねぇかな
あとトリニティへの憎悪は突き詰めると正当な報復心になるから深掘りしちゃダメ - 137二次元好きの匿名さん 24/06/28(金) 20:44:33
- 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:20
アリウスの生徒会長は世襲制でアツコがロイヤルブラッドの血を引いてるとか言ってたのがますます強く混乱する
血を引いてるなら誰かが子を儲けてるって事だけど繁殖方法も現実の人間のそれとは限らんし - 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:14:45
ミカが手を差し伸べてくるのを利用したのはアリウス側(厳密には主導したのはベアトリーチェだけど)だし
復讐心を利用した道具にするためひたすら潰されてただけでチャンスがなかったわけではないと思うんだ
今代のシスターフッドとかは良い方面に動いてるし
- 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:28:59
紛争が起きた原因も気になるよね
価値観の違いか貧困によるものなのか - 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:29:41
よく言われるのがベアおばが来る前の方が酷かったってやつ
- 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:31:35
ヒヨリだったかが姫が綺麗な服をきていたという
度合いによっては - 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:44:46
大陸版のPVの結果綺麗な服(見た目は変わらないが清潔である)の可能性が出てきた
酷い - 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:40:23
食料や武器弾薬どうしてたんだろうなあ
- 145二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:45:13
アリウス内で作ってたんだと思うけど食料はともかく弾薬は材料がキツイな
- 146二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:47:49
てかこの件も含めてトリニティってクソすぎない?
ゲヘナより質悪いだろ - 147二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:55:48
トリニティに今までの恨みのツケを払わせる ← まあ、わかる
もともと敵だったからゲヘナも潰す ← バカでしょ?
ユスティナ聖徒会前提で戦略組んじゃってる時点で
アリウスもベアおばも軍事に関してはド素人というか
結局テロ屋レベルのことしかできない連中ってことがわかる - 148二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:05:02
- 149二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:06:03
実際のところなんか銃撃が出来ているだけでアリウスだけアポカリプスの世界観だからな
- 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:07:49
道具としては育てられたけど人間としては育てられてないんだろうね
- 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:10:13
スレ主です
アリウスにトリニティやゲヘナへの恨みを刻んだのってベアトリーチェ?
それとも奴が来る前から恨み自体はあった?
けどそれなら内戦なんかしてる場合じゃないし前者か…? - 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:12:20
- 153二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:16:05
内戦と貧困による漠然とした負の感情はあったんだろう
内戦終わってヘイト先を与えた感じじゃない? - 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:40:04
アリウス周りは掘れば掘るほど陰惨なものが次々出てきそうでな…
- 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:26:57
元凶はみんな死んでる(内戦始めたやつは寿命、アリウス隔離のトリニティの奴等も寿命、現代のベアおばも死亡(インタビュー))から戦闘でどうにもならないのよね
- 156二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:31:21
戦闘しか出来ないのにねアリウス
- 157二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:32:16
戦闘しかできないから外の世界の大人にはきつい
- 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:44:32
身もふたもないこと言えば、結局アリウスもベアトリーチェ同様先生という大人をたてるためだけの舞台装置
それ以外の役割もないし、その役目が済んだら後は設定も含んでどうでもいい存在なんでしょ
作中世界的に言えば最初から最期までトリニティの結束のためだけに犠牲にされた生贄 - 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:23:06
トリニティを狙ったテロならまだ内紛ですむけど
ゲヘナと先生に手を出したのがな - 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:18:33
サオリもしょっぱなから悪い大人に騙されてるからな
ほんととんでもないよ便利屋 - 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:27:04
正直アリウス丸ごとミメシスみたいな存在で良かったんじゃないかなって
- 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:27:27
トリニティへの憎しみがあるから今の何の罪もない一般トリニティ生を襲うかもしれなくて単純に保護も出来ないよね
野性動物を保護しました、で問題を起こしたら誰が誰が責任を取るのか - 163二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:35
ヒヨリの図太さもギャグとして描かれてるけど処世術の1つなんだろうね
あと自分のメンタル守るためにも必要だったり - 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:58:08
- 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:32:39
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:33:34
- 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:43:59
- 168二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:00:43
どっちも他のゲマトリアからは嫌われ者定期
- 169二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:39:01
貧しい生活のわりにはアリスクって得体だよな
サオリやヒヨリはもちろんミサキやアツコも肉付きは良いし痩せこけてない - 170二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:40:52
ガンダム00のせっさんすら少年兵時代にロクなもの食えなかったからって低身長設定なんだけど
なんであいつら揃ってマトモな体付きしてるんだろうな? - 171二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:36:40
- 172二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:30:01
- 173二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:34:59
- 174二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:00:34
サムネをよくよく見たらブロック塀の向こうに枯れた木々と霧の立ちこんだ空が見えるわ
なんで俺は勝手に地下だと思っちゃったんだろ? - 175二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:09:10
世間知らずに育てられたのにアリスクが逃亡生活に成功してるのが逆にすごい
サオリは最初は騙されてたけどその後はうまくやってるようだし