- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:41:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:44:22
1800mの日本レコードを2回塗り替えたやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:45:22
チヨちゃんと絡んで欲しい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:46:52
スズカでも破れなかったレコードタイム
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:48:55
まあ最後流してたし、良馬場発表だけど実際は重めだったからな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:49:14
聞いたことないけど
この馬ヤバいな
1800mの芝、全部勝ってる - 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:50:46
マジで強いよ
バクシンもこいつとノースフライトがいる限りマイル無理やろって言われてたし - 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:51:50
実際勝てるかは知らんがレコードは凄いな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:52:02
ナリタブライアンと同じ時代に生まれたせいで翳ったのかわいそう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:52:59
いうてネーハイの毎日王冠もあまり馬場状態良くなかった
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:53:46
ユタカオー(バクシンオーの父)はどうなんだ?
ミドルディスタンスで、パンパンの良馬場ならサクラ軍団最強って堺調教師からお墨付き貰ってるやつ - 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:55:50
ジャスタウェイあかんの?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:56:58
この子をウマ娘にした二次小説書こうとして挫折したわ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:57:13
菊花賞でビワから40秒遅れの悪夢からよう蘇った
- 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:57:39
- 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:59:01
ビワハヤヒデが勝った菊花賞で心臓の病気が発症し死にかけた馬
そしてビワハヤヒデが沈んだ秋の天皇賞で一着を勝ち取った優駿だ。
二つ名はレコードハンターだ。 - 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:59:08
秋天では絶対王者のビワが故障しなくてもネーハイに勝てたかは微妙と言われるくらい強かった
- 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:00:36
なんで?と思ったらチヨちゃんのお兄ちゃんの息子なのね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:01:06
- 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:02:24
- 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:02:30
強い馬はいても絶対に勝てないって馬はあんまりいないんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:02:37
そう
だから正確には
1600mにはノースフライト
1800mにはネーハイシーザー
でマイルでは完全に手が伸ばせなかった
毎日王冠の結果次第では秋天行くつもりだったバクシン陣営を「俺に勝ってからにしろや」って感じに毎日王冠でバクシンをボコボコにしたのがネーハイシーザー
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:03:10
- 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:03:28
- 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:03:59
馬に限った話じゃないが
その世代において最強とされる存在は居ても全世代において最強かどうかなんてのは個人の主観でしかないし・・・ - 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:05:15
- 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:05:55
シーザー君はね…
やっぱり菊花宝塚のリベンジとしての秋天がああなってしまったから姉貴が万全の状態で一緒に戦って欲しかったなあ… - 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:06:04
そもそも産駒数がね…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:06:18
種付け料が無料から50万に上がった途端に牝馬が一頭も集まらなくなったんだっけ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:08:58
トニービン、ブライアンタイムズが活躍してたとこに、SS到来って時代だからなぁ
手薄だった短距離路線ならまだしも、ネーハイさんはちょうど激戦区で産駒の結果求められたからね… - 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:10:05
ライバルに宝塚で5馬身つけられて、それで秋天でついに白星もぎ取ったと思ったら屈腱炎で引退になってしまってね…
しかもその後はブライアン到来でとことんツいてない印象あるわ - 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:12:52
- 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:15:14
塩村克己に唯一のG1をプレゼントした馬
- 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:15:43
- 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:16:18
これが一番の評価ポイントですらある
- 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:20:19
やっぱ強すぎるよ姉貴…
- 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:31:55
クラシック春は病気で棒に振って菊花賞では心室細動で死にかけてまともにレースできなかったブービーのタイシンからさらに30秒遅れる最下位となかなかの苦労人
- 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:31:56
94年の古馬戦線
ビワ(春天・宝塚・オールカマー・京都記念)
ネーハイ(秋天・大阪杯・毎日王冠・京阪杯)
フライト(マイルCS・安田・マイラーズC・京都牝馬特別)
バクシンオー(スプリンターズS・スワンS・ダービー卿)
長距離から短距離まで王者がいたのか - 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:41:04
空き巣ができない時代だったんだな…
- 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:07:54
- 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:38:57
3歳の時に1800mの日本レコード出して4歳で自分で更新した奴
タイム的には1:44:6でスズカの1:44:9より速いけど4着のバクシンが1:45:0、5着・6着のネイチャ・マチタンが1:45:1だから馬場の差ではと言われることもある - 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:19:29
- 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:21:36
- 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:27:59
- 45二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 02:16:16
能力差あると、最後は流すからな。何ならガッツポーズしてゴールするのもいるし
- 46二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 02:20:10
スプリントでは間違いなくその二頭っていう二頭だものな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 02:26:29
毎日王冠レコード勝ちはサクラバクシンオーが逃げてマイシンザンが掛かってバクシンオーに競ってたからっていうのもある。
- 48二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:48:09
フジヤマケンザンもそうだけど、1800mのG1があったら獲ってただろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:47:40
まあ、秋天取れただけ良かった
ちなみにこのときの秋天一番人気がビワさんで、それが屈腱炎になって「やっぱ秋天一番人気って呪われてね…?」ってなった - 50二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:50:27
ネーハイシーザーのお父さんって
ルドルフの同期のサクラトウコウなんやな - 51二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 10:52:03