ジンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:06

    どのくらいの強さかな?
    ビスケ曰く五本指に入る念使いらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:24
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:27:59

    本人マイペースだし操作系能力者?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:07

    ネテロよりは弱そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:29:48

    世界で五指に入る念能力者と、世界で五指に入るほど強い念能力者で変わってくる

    個人的にはジンは強いんじゃなくて上手い念能力者寄りだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:32:06

    >>3

    いうて(ナックルとか見ると)念能力性格診断そんなに当てにならんからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:33:10

    勝つというより負けなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:33:25

    特質系の個人主義、カリスマ性有りも正にジンなんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:19

    打撃系能力の模倣ができるあたり強化・変化・放出の比較的シンプルな方の系統にも見える
    得意のイボクリも変化系の基礎技能らしいし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:38:23

    遊びや興味のある事に全力投球する念能力?任天堂だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:45

    >>7

    それはどっちかというとパリストンの方じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:44:48

    発自体は念弾飛ばすタイプのものすごくベタな放出系かも知れない
    それこそ幽助みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:46:42

    >>11

    パリストンは自分が負けない戦いじゃなくて相手を勝たせない戦いって感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:48:45

    純粋な戦闘系なのかヒソカのように搦め手系なのか
    個人的には後者のような気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:57:09

    >>14

    純粋な戦闘系というか、念能力として発を作っていない説


    「こんな便利で面白そーなもの、発って枠で固定すんのもったいねー」って感じで、ゴンよりも純粋にそれぞれの系統の強みを伸ばしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:01:08

    >>5

    これ

    メチャクチャ強いだろうけど遺跡メインだし戦闘力は5本指ではないのかな

    まぁ戦闘シーンないから分からんが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:52:19

    よくジンは運操作能力とか考察されてるよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:56:45

    >>17

    どういった考察の流れで運操作能力となるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:58:37

    操作系でこの性格だったら嫌われるのわからんでもない
    いやまあ大半は気に食わないくらいで心底嫌ってるとかではないんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:13:21

    指にオーラ集めて動かす芸に皆驚いてたけど
    どの位凄いことなのかよく解らん…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:16:19

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:17:26

    叙述トリックで実は相手に五本の指を挿入することができる能力の持ち主説

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:22:24

    どっかで見た強化得意だからあえてそれ以外全部極めたら特質になったってやつが好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:23:57

    >>23

    特質系は系統図の場所が間違ってる派閥っぽいから嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:33

    >>20

    オーラの強さに役に立たない無意味なものだから

    まあ曲芸だろうし…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:27:07

    >>20

    放出寄りとはいえ変化にも適性があるゴンが、指先からオーラを伸ばしてそれに刃をつけたり、指先でオーラ文字を作るのに割と時間がかかってる


    そう考えるとその場の思いつきみたいなオーラのイボの移動と増殖っていう、オーラの精密動作の極みみたいな技術を土壇場で、相手より高クオリティでやってのけるのはかなりヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています