- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:34:04
ちょっと映画のオチに文句言っただけで「そんな文句言うならお前がやれ」とか言い出すんだあ
「わざわざプロとして職業にしている人と
プロとして職業にしてない我々でほならね理論はおかしいでしょ」っていっても話聞いてないのか「出来るのは誰でも出来る文句言うならお前がやれ」の一点張りで話にならないんだあ
これはもうどうしたらいいんだっ - 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:34:22
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:35:15
一緒に何か見たりとか止めるしかないんじゃないスか?
趣味とかについて話するのやめて様子見するしかないのん - 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:36:00
オカンと何かについて喋るの辞めたらええやん…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:36:23
口に出さなければええやん… 求められたならシラナイ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:36:56
ほならね理論をおかんに使ったことはある?
反応はどうだった? - 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:40
愚痴を聞かせるなこのババタレがーっ
って意味だと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:40
ウオオオ熹恵さんをバカにするなーっ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:43
何か頼まれても「テメーでやれ」で返せばいいんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:38:00
笑えるな養ってもらってる万歳で家庭内ヒエラルキー最上位オカンを言い負かそうなんて
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:38:18
やり返せばええやん…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:39:06
こっちは適当に楽しめれば良いのに粗探しでしか楽しむことしか出来ないならてめえでその完璧な作品を作れよバカヤローってことだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:08
ほ…褒めた場合も同じこと言われるのん?
もしかしていい年して称賛より先に文句付けるのだけは一丁前の息子にイラついてるんじゃないんスか? - 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:59
ほならね?それを直接言えばええやん……
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:12
もしかしてそんなことを言われるってことは普段から愚痴ばっかりでうぜーよって感じだったんじゃないスか