派遣ヒロインとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:40:50

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:20

    派遣ってまさか…
    底辺…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:41:39

    あかんやん派遣なんかで働いてたら
    まともな定職に就かないと親が泣くで

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:42:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:42:29

    >>3

    は、派遣って定職ですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:42:49

    >>2

    >>3

    このレスが一番働いてなさそうな感想なんだよね

    学生さん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:32

    C国産の特撮ヒーロー…


  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:36

    >>2

    うおおおおっワシをバカにするなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:56

    >>6

    お言葉ですが派遣は実力がないから正式に契約してもらえないんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:44:05

    お言葉ですが派遣でも正社員はいますよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:44:32

    >>5

    雇用先がいつでも切れる時点でバイトみたいなもんヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:45:37

    "星核ハンター"か"派遣"!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:47:27

    地獄スレに乗ってしまいましたね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:49:16

    >>5

    アレクサ知らないのか?

    派遣は同じ現場に2年しか働けない法律が出来たんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:55:57

    いいとこの大学行ってた友達が派遣だったんだよね
    人生って怖いぜェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:57:15

    >>14

    就職してるからそれは定職じゃないのん…?

    定期的に現場が変わる職が定職じゃないっていうなら大工も定職じゃなくなるっスよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:58:18

    派遣なんてもんフリーターと変わらんやんけ
    何ムキになって自分のことを良く見せようとしとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:58:43

    >>16

    大工は定職じゃないっスよね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:59:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:00:25

    お言葉ですが派遣は法律の関係で今ほぼ無くなって時間5000円ぐらいねーと働いてくれねーよ
    感覚が十年前の人なんだよね悲しくない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:01:45

    >>15

    職種により1000万クラスいるしどこの業界かをみるべきだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:02:17

    タウンワークをみてみい…軽作業労働ばっかりやわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:03:12

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:03:48

    >>22

    多分請負ですねパァン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:04:44

    特定派遣、派遣、請負そして純委任契約だ俺達で情弱を釣るぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:05:33

    ホタルの派遣先ってま…まさか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:08:37

    >>25

    ほいだらそれらの年収で底辺じゃないって言えるのか あーん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:23

    >>21

    ウチのsapの派遣さんとか月200万らしいっスからね

    やっぱりヤバイっスね専門職の派遣は…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:40

    タフカテもといあにまんじゃ真っ当に働いてるだけでかなり上等ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:11:18

    >>29

    派遣や請負が"真っ当な職"じゃないだろって話ですよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:11:42

    >>27

    マジでピンキリなんだよね底辺は単価1000円ぐらいの世界だし専門の派遣は青天井だしなヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:29

    >>30

    えっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:51:06

    チィッなんだってこのサムネで派遣云々の話になってんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:24:04

    覇権と書きたかったのかもしれないね
    それ以外だったら知らない 普通に分からない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:27:31

    >>34

    おいおい、エリオに派遣されてるでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:29:03

    この荒れ方は・・・?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:30:38

    まあ元いた職も住所もなくなっているから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:32:46

    また星核ハンター…こいつらクソっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:43:04

    昨日も立ってたクソスレと同じスレ画だったからま、また対立煽りか…と思ってたら
    完全に予想外の方向に荒れてて腹筋がバーストしたんだっ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:04

    馬鹿はネットやらなきゃいいんだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:28

    なんでお仕事の話してるのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています