あすか先輩VS原作真由ママ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:05:27

    もしも原作ママが3年に転入じゃなく1年入学時にいたら先輩は上手く手懐けられるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:50

    最新刊で天然のサークラなのが判明したし
    部の空気乱さないようそれとなく隔離させそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:59:08

    手なずけるというか、お互い微妙(絶妙?)な距離を取りつつ普通の先輩後輩で終わりな気が

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:09:03

    真由が1年からいるという事は久美子は1年時にコンクールメンバーに選ばれないし夏紀にいたっては3年間一度も選ばれなくなるんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:34

    1年時はA入りできるチューバ2人しかいないしそれを補うためにあすか久美子真由のユーフォ3人になる可能性はある
    それはそれとして夏紀先輩はA入りできない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:18:36

    少しでも全国大会行く確率上げるためにあすかはママの辞退する発言に対処しなきゃいけないけどどうするのだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:23:24

    1年からいるなら真由も辞退しないだろうし久美子1年生編での夏紀は練習してない+部内での人望も普通なのでなおさら平気

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:23:45

    あすかがそのまま吹いたらいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:27:41

    >>7

    久美子2年生編で夏紀は久美子真由奏の誰かに勝たないとメンバーに選ばれないって無理ゲーじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:29:02

    >>9

    本編ほどにも努力できなそうだわさ

    1年生編時点で諦めがついてそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:29:49

    1年時点なら特に気にしなさそう
    3年で終わりを意識したからこそハッピーエンドを強く求めた感じだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:34:30

    手懐けるような人格してねぇだろ明日香は

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:18

    あすか先輩を追い落とす必要もないし忖度しないといけない相手でもないからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:41:26

    >>13

    でも上に書かれてるように全国行ける人材の真由が夏紀や久美子に忖度してメンバー辞退言い出したら?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:45:41

    学年も違うし状況も違うのを無理矢理当てはめてもな……
    あすかのいるタイミングでそもそも真由が入ってくるかも微妙だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:46:12

    >>14

    同期の久美子に対して忖度する必要あるか?1年の時に真由がずっとAで久美子がA入りできなかったとかなら2年生になった時に譲るようになるかもしれんけど1年時はしないと思うぜ

    夏紀先輩も本気になって頑張る成果が出てきた翌年ならともかくこの年は真由が辞退しようがしまいがA入りは無理なレベルだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:50:57

    入学時から北宇治なら普通にオーディション受けてAメンバー入りするだけなんじゃないかね
    ソリ辞退もみんなの幸せを自分なりに考えてだから、夏紀と真由くらい明らかに実力差あったらやらんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:46

    あすかと真由が重なるのって1年間だけだよね
    んでその1年は本来ならあすかと久美子がユーフォやるんだが、それがあすかと真由になるだけだし、
    あすかからしたら真由が多少変な言動してようがこの1年さえ無事に通過できるならどうでもいいとなる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:43

    あすかって卒業後の母校を心配するような奴じゃないしな
    久美子には借りがあったから相談を受けたが、そうでなけりゃ卒部した時点でもう全然関心無くなってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:03:29

    真由は天然たらしだけど低音パート唯一の男の後藤先輩は梨子先輩にぞっこん(死語)だから何も問題起きないしな
    ユーフォ上手い経験者が2人も入ってラッキーくらいしか思わない気がする
    元々自分が吹ければ他はどうでもいい人だし、滝先生顧問で部活がガチになってもただの戦力増だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:04:36

    >>18

    ただ部活やめようとしてるあすかを真由が一緒に吹きたいって久美子のように説得できるかと言われると

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:06:18

    >>21

    説得できるかも何も真由は説得なんかしないでしょ部活やめるのなんてよくあることなんだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:07:55

    辞めたかったら辞めていいスタンスだけど親に辞めさせられそうだったら流石に引き止めるだろうか
    ただ真由も最初の久美子と同じように「みんなが」って言ってカウンターもらいそうな感じはする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:08:33

    >>21

    それは別に久美子がそのままやればいいんじゃね?

    一緒に吹きたいってのもAメンじゃなけりゃ絶対に通用しない言葉でもなく、

    練習だけでも卒部まで一緒に吹きたいとかに変換したっていいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:10:28

    >>21

    そもそもあそこまで踏み込む久美子が特殊なんであって、普通は見守るか1回辞めないで欲しいって言うくらいで終わりでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:13:22

    ママは実力者かつ皆で楽しく合奏したいって考えだからデカリボン先輩と相性よさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:18:28

    >>9

    というか奏も外れる可能性あるよね

    あすかの穴埋めるためのユーフォ3人体制だったけど、全国金相当の奏者である真由がいるなら

    真由・久美子でなんとかできると判断されるかもしれんし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:19:17

    真由が2年生の時に転校してきたら
    あのうオーディション辞退しましょうかと下手な先輩は存在自体が罪ですよが重なってとんでもないことになる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:20:12

    >>28

    正直1年次にいたらというifよりそっちの方が面白そうだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:33

    >>28

    真由と奏が2人並んでこのセリフ言って夏紀先輩がプルプル震えてるイラストXで見たんだけど誰のかわかんねえ

    ピクシブにはそれっぽいのなかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:25

    そもそも親の転勤で京都在住になって、合奏上手いところのほうが楽しいから北宇治を転校先に選んだわけだから
    1年生時点だとただの弱小の北宇治より立華行きそうよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:33

    >>31

    下手な演奏は聞くに堪えないってんだから北宇治を避ける理由はあっても来る理由はないよなあ

    というか2年生の時でも「前年全国に行ってる割にはそんなにうまくないなあ」って思われそう

    前年の全国はかなりのラッキーだったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:29
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:57:44

    >>33

    サンキュー

    震えてるのは見間違いだったか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:11

    夏紀の背中に哀愁が漂いすぎなんだよな
    できの悪い部下が急に2人も来た職場のおっさんみたいな背中してる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:37

    >>35

    2人揃って出来自体はいいのが問題なんだよなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:33:17

    出世競争に破れた優しい先輩が夏紀だからとても気まずい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:20:56

    真由が1年から北宇治にいたら夏紀先輩の「落ちてしまったぁー」で久美子と一緒に吹き出してたかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:57:13

    まあ夏紀なら折り合いつけるしキャパ溢れそうなら優子がなんとかする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:06

    真由が1年からいるなら何の問題もない

    真由からしたら、あすかは素敵な先輩
    あすかからしたら上手い後輩でしかないからな
    あすかなら真由の凄さには気づくだろうけど何も関係ないから何とも思わないんじゃないかな

    優子世代とも真由が1年からいるならトラブルは発生しえない
    真由からしたら、優子も夏紀も素敵な先輩
    夏紀は自分がメンバーから漏れることを受け入れられる人物だからこれも問題ない

    真由が1年からいることで変わるとしたら奏だろうね
    久美子よりも夏紀よりも真由に原作以上に心酔するかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:40:30

    真由と久美子が切磋琢磨しあって原作以上に演奏が上手になれるならいいのではなかろうか
    久美子はなんだかんだ3年生になるまでユーフォのライバルが居なかったもんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:47:23

    >>14

    1年からいるならそこら辺の葛藤は出んだろうよ

    久美子も同級生だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:49:18

    >>29

    一番荒れそうなのは2年だわなw

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:03:41

    >>43

    逆にめちゃくちゃ平和になる可能性もそこそこある

    真由が1年からいるのであすか抜けた後もユーフォ二人編成となる

    そうすると真由・久美子の二人で決まりだから奏が手抜きする理由がなくなるし、

    夏紀は4番手だから真由が辞退しても意味が無い

    結果として何の争いも生じない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:14:24

    奏も実力以外でメンバー外される思いを味わわずに済むしケアは夏紀先輩がしてくれる
    奏は3年まで出番はないだろうが久美子と真由の指導もあれば下手な3年になることはない
    メリット多いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:28:47

    夏紀先輩は加部ちゃん先輩ルートで専念すれば大体の問題が解決するやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:46:59

    あすか先輩と真由ならお互い特に踏み込まずドラマも生まれずお互いに上手い先輩後輩ってだけの認識だと思う
    卒業した後話題に出たときどっちも「そういえばそんな先輩(後輩)いたっけな〜」って思ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:20:38

    >>44

    これ 平和

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:46:08

    >>32

    福岡で清良選んだのも吹奏楽の強豪校だから、一年の時は選ぶ理由確かに無いんだよね

    二年からなら前年全国行ってるからともかく

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:55:56

    あすか先輩はできはいいけどまあ普通に地球人 真由さんは宇宙人なので戦うまでもないというか
    アニメの真由ちゃんは知らん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:15:29

    これ久美子があすか、真由、麗奈によるおっぱいジェットストリームアタックをくらうのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:20:53

    >>50

    言うて久美子に地球人に引き戻されたって感じであすか先輩も途中まで宇宙人じゃなかったか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:50:41

    >>52

    +エンジェルのクソデカ感情重力で…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:05:39

    あすかは徹底的に合理主義+高二病って感じでまだ心情的には共感できる部分ある(黒歴史混じって辛いが)
    原作真由は理解できても共感できずに怖…となる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:40:04

    真由の徹底的な善はあまりに強くて恐ろしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:45:26

    >>55

    あの奏が匙投げて敗北宣言するくらいだからな…

    全部ハッピーエンドに収束させられてみんな喜んでるなら、そりゃもう受け入れるしかねーわっていう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:23:36

    >>54

    先輩はあの毒親のせいで宇宙人にならざるを得なかったのに対してママは生まれ持っての宇宙人だからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:41:16

    >>56

    真由の否定=人間の悪意への肯定になるから、打算的で清濁飲み込んでる奏では勝ち目がないのよな

    だからこそ敗北を認められる奏は性格は悪いけど根は善人なんだよね

    奏は悪意を引っ込めることを取引にして真由を利用できる瑠璃葉ちゃんにはなれないから

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:50:33

    >>58

    真由の1番の理解者は奏だった

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:49:57

    >>59

    一番というより唯一の理解者(ただし全面的に好意的なわけでもない)だと思う

    他の面子は久美子がソリに戻った上で全国金というわかりやすいハッピーエンドに喜び湧いてて、真由の内面にあるものは特に気にならなくなった

    でも奏だけは気持ち悪さを捨てられずに懐疑的な視線を浴びせてて、それゆえに真由に直接対面してその内面にあるものに気付くことができたというか気付いてしまった

    そんな感じかと

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:59:18

    スレタイに反してあすか以外との絡みの考察の方がおもしろそうなのが何だか笑ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:09:56

    理解者だけど共感性は薄くて、でも誰の害にもなってないし結果も出してるんだから割り切ろうみたいな感じよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:18:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:21:25

    >>63

    合理的に考えるなら勧誘すると思うよ

    最低限1人は経験者が欲しいが、1人しかいらない理由は特にないから

    複数いればより腕のある方を選べるし、アクシデントが起こった時の代わりにもなる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:22:14

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:58:34

    >>61

    あすかとの絡みは特に無風だから…

    真由がいてあすかが揺らぐとかはありえないし

スレッドは7/1 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。