家にバーキンが3つくらいあるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:07:51

    どう売れば一番金になる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:08:54

    メルカリ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:13

    バーガーキングが3つあっても金にはならんから全部食え

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:50

    >>2

    そうなん?

    めんどくさそうでやったことない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:11:02

    バーキン以外も見たことあるロゴの鞄が大量にある
    普通に買取持ってたらいいのかな
    メルカリ調べてみる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:12:35

    中古ブランド屋に持ってって査定してもらった上で
    それに+αしてメルカリで売る

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:14:56

    >>6

    査定だけで帰れるんか

    一個持っててみる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:15:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:14

    ん?自分のものじゃないのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:17:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:18:51

    >>8

    >バーキンなのかは知らんが

    なんで知らんのさ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:23

    >>9

    母の形見

    母はええとこのお嬢様だがうちは普通のサラリーマン家庭

    良さげなカバンやアクセサリーしてるなと思ってたけど母実家の遺産で好きなもん買ってたらしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:20:27

    最近ニュースでバーキン見てこれうちにあるアレじゃね?ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:21:27

    売らずにとっておいてもいい気がするなぁ
    バーキンなんて今は買おうと思ってもなかなか買えないもんだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:24:08

    親戚に若い女の子がいたら譲ったほうがありがたがられると思うぞ
    まあどうするかはスレ主次第だが

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:24:17

    果たしてそれは売っていいものなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:26:20

    資産価値があるのかー
    こんなクソ重くて硬いカバンどうやって使うねん
    売っても良い
    家ごと相続したから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:00

    スレ主は独身なの?
    もし結婚する予定なら大切にとっておくと将来の奥さんは喜んでくれるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:34:04

    >>18

    独身だけどこんな硬い重いカバン貰って嬉しいもんなの?

    それなら売った金で旅行とか行った方が良くね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:34:17

    写真だけで査定してくれるサービスあったような

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:37:10

    母親の形見なら大事に取ってけよ
    相場知らんが一つ100万円として、300万円程度ならすぐ稼げるけど
    母の使ってた状態のいいバーキンはもう二度と手に入らないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:37:27

    保管しておけば将来もっと高く売れるかもしれんぞ
    手入れはちゃんとしろよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:38:17

    >>19

    趣味によるとしか

    自分なら縁のバーキンもらった方が嬉しい

    旅行の金は別ルートでも手に入る

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:38:35

    >>19

    ロレックスみたいなもんで資産価値もあるバッグだからな

    親御さんの形見ってんならなおのことそういう人にあげられたら良いとは思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:38:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:40:44

    まあ取り敢えずどっかで査定してもらえ
    普通にパチモンだったというオチもあるから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:41:54

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:42:56

    革製品は管理めんどくさいぞ
    手放したいんなら状態がいいうちにやっとけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:44:00

    形見だから残してる訳ではないのか
    使う気がなくて手入れの方法も知らんのならカビを生やす前に手放したほうがいいのでは

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:44:26

    こういうのは下手な人に見せると買い叩かれるから慎重にな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:44:46

    >>24

    まあ元手ゼロ感覚だから

    好きな人が欲しいならあげても別にいい

    でも嵩張るから邪魔なんよ

    >>26

    母の生まれて的にパチもん率は低そう

    子供の頃は百貨店の外商が家になんか売りつけにきてた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:47:07

    >>30

    それな

    自分が価値わからんから買い叩かれても喜んじゃいそうで

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:47:26

    >>27

    縁と緑を間違えたのか縁のバーキンのひとつとして緑を出したのか迷うレス


    手放してもいいかと思う理由はわかった

    革財布だと使わずに仕舞う方がカビが生えるし、バッグは湿気がこもらないようにたまに出しといた方がいいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:48:05

    なんか親戚にポンと譲ったら贈与税発生しそうなお値段が出てきたんだが…
    慎重にな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:48:31

    こういうものに価値を感じるかは本当に人それぞれだから形見として取っておくものが他にあるなら鞄は好きにしたらいいんじゃないか
    スレ主の興味の無さっぷりを見るに取っておいたところでたまに手入れしてどうこうとか面倒なだけだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:50:45

    遺品を売った場合でも税金かかるのでもう専門家を呼んだほうがいい案件な気がしてきた
    税金関連は詳しい人に丸投げじゃよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:53:29

    バーキンもそれこそ10万前後から100万以上するものまでピンキリあるけど多分この感じだとすごいのも埋まってそうだな
    他にもブランド品ありそうだから一度一括査定してもらうのもいいかもね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:54:49

    税金かかんの?申告せなゃならんの?
    めんどくさくなってきた
    バーキンは大中小でたぶん5個
    ほか大量にシャネルとかグッチとか色々ある
    袋に入ってるから出して写真撮るの邪魔くさい

    手入れせずに腐るなら早く手放したい
    他にアクセサリーとか茶道具とか和服ある
    査定呼ぶか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:57:07

    スレ主のお母様はポンポン買ってたみたいだからあまり価値は分からないかもしれないけど夜職でもなんでもない普通の庶民層の女からしたらなかなか簡単に手に入るものじゃないよ
    バーキンならどこに持っていっても恥ずかしくないし本当に羨ましい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:57:28

    マジレスすると

    革は劣化するから限定品のようにプレミアが付く物以外は早めに売る

    汚れや傷があるとマイナス査定
    100均の手入れグッズでいいから綺麗にして売れ

    ギャランティがあれば絶対に持っていけ

    店の買取表に従うのが一番だが、無いならフリマサイトで「実際に売れた金額」を相場と思え

    知識0で行くと店側と交渉すらできず安く買われる
    ブランド名と型番で最低限の情報は持っていけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:02:41

    少しでも高く売りたいならメルカリだけど量がかなりありそうだし手間を省く方を優先するならまとめて査定がいいだろうね
    既に言われているように先に相場は調べておかないとだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:03:52

    というか、ネットであまり高級品見せない方がいいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:04:33

    >>33

    シンプルに緑のバーキンが価値あるんかと思ったわ

    ほなこれも売る

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:05:15

    >>42

    そうなん?

    画像消した方が良い感じ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:07:07

    新品3桁万円・中古でも安くて1個80万とかの超高級品です…
    下手に手入れするより触らずしまっとけ 触るときは手袋するぐらい丁寧に扱ってけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:07:40

    保管がめんどくさいならブランド買取で調べて持って行くのが結局楽だよね
    足元見られる可能性あるから同じカバンがいくらで買い取られてるかちゃんと調べてから

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:09:55

    そのお母様の持ち物だとバーキン以外のものも高級品混じってそうね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:15

    バーキンとか貰えたらめちゃくちゃ嬉しいからいつかできる彼女とか嫁さんのために取っておいた方がいいんじゃないかな
    んで旅行か鞄かは恋人さんと相談して決めればいい
    そうそう価値は落ちないし緊急のお金が必要なわけじゃなさら保管派に1票

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:31

    最低落札価格を設定してヤフーオークションに出そうぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:11:34

    つか外商来るレベルってすげえな
    我ながらアホなコメントだけどTHE・金持ちって感じで憧れるわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:12:18

    母方の実家にそういったものの処分方法とが相談できない感じ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:14:55

    こういうブランド物って凄く価値があるよ!資産にもなるから持っておきなよ!って勧められても鞄としても資産としても興味が無いと手入れとか保管の面倒くささの方が勝つんだよな
    自分が持ってて腐らせるよりよりふさわしい人の手に渡って大切にされてくれって思っちゃう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:20:42

    >>51

    母の実家はほぼ滅亡してる


    >>50

    母実家金持ちだなーばあちゃんめっちゃ小遣いくれる大好き!て思ってたけどうちはごく一般的なサラリーマン家庭だった

    今思えば父のプライドが高かったんだろうな

    欲しいゲーム機もろくに買ってもらえなかったし旅行も滅多になかった

  • 54スレ主〆24/06/28(金) 20:21:51

    みなさんの意見を参考に相場調べて査定に出して、納得いかなければメルカリ、バーキンは一個くらい保持する方向にします
    ありがとうございました

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:25:55

    急に大金入ったとしても金銭感覚壊れないよう気をつけてねー

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:30:29

    それだけすごかったのになんで滅亡したんだスレ主の母方の実家…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:44:37

    査定に出すとしても色んな所に聞きなよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:52

    >>44

    横だけど画像をメルカリやヤフオクとかでの悪質空売りに利用される可能性はあると聞いた

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:52:18

    正直彼氏(夫)のお母さんの肩身のバーキンとか貰っても使いづら過ぎるからスレ主がどうにか片付けるのが一番よ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:41

    こういう人がメルカリに流した着物安く買ったりして申し訳ないが手入れや洗い張りしないと売れない状態になったりするから気を付けて
    あと和服は証書や反物のはしっこ布(呉服屋の名前が書いてある)があるとなしで値段が変わる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:03:21

    お前のかーちゃんの形見であるってことはお前のとーちゃんにとっては奥さんの形見ってことだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:14:05

    革が特にそうなんだけど、貴金属以外はどんなに高級だろうが丁寧に手入れしてようが劣化する
    これは絶対逃れられない
    (革は寿命を迎えるとベタつきが起こる)

    そんで劣化したら中古市場(買い取り店)では価値が無くなってしまうんだ

    だから大事な遺品としてはおおいに価値があるが、高く売れると思って取っておくとガッカリすることもある

    あと形見分けは内々でやるぶんには何か言われるようなことはまず無いです

    あまり知識の無い人が哀しい思いをする現場を何度も見てきたのでリユース業者やフリマサイトは上手く使っておくれな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:21:53

    本革ならベタつき寿命は来ないんじゃないのか?
    合成皮革の加水分解だけだと思ってた
    画像のバーキンが全部本革かまではわからないから絶対大丈夫とは言えないけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:25:56

    本革も隙間に紙入れておかないとぺったりくっついたりする

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:54

    >>63

    絶対は言いすぎたな

    バッグみたいな加工をされている場合、湿気を完全に排除できないと劣化は免れない

    日本じゃきついと思うんだけど、お金持ちの設備なら大丈夫なのかね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:18

    >>60

    着物ってどこに売ればいいの?

    二束三文にされそうで手放せない

    一応桐っぽいタンスに和紙に包まれて平たく保管されてる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:38:38

    >>65

    劣化ていうかストレートにいうとカビるんだよね、日本みたいな湿気の多い環境だと

    コロナ禍の時にマレーシアのデパートが閉鎖してて、再開したら高級ブランドの革製品が軒並みカビてて大損害ってニュースでやってたわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:41:27

    バーキンはそうそう買えない値段してるからなあ、綺麗に使ってあるなら最低でも一個は手元にあってもいいんじゃないかね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:45:38

    >>66

    どこに売ってもだいたい二束三文だよ

    買取り専門店があるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています