ひびちか、ざっくり名前だけは知ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:26:00

    結局まほうつかいの箱って何買って読めば履修できるの!?10年前にサ終したガラケー時代のコンテンツとかどうやって知ればいいんだ……
    fateシリーズもらっきょもまほよもfgoきっかけで履修したけどまほ箱だけ全然わかんねえ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:26:37

    ググってみることをお勧めする

    まほうつかいの箱www.typemoon.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:28:30

    今のうちにたくさん調べておいてイベント期間中さも知ってたかのようにドヤ顔で振舞うか……よし……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:29:01

    >>2

    開いた瞬間スマホを想定してなさそうな余白のサイトでビックリしてしまった……時代を感じる……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:30:15

    取り敢えず電子書籍でスターリットマーマレード買えばいい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:32:02

    ちなみに漫画版は恐らくドラマCD版の前日譚だ
    ドラマCDは謎の組織が!?ひびきを狙っているのか...!?って所で終わって続きは出てないぞ()
    あと漫画版にはケータイさんは出ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:32:40

    スターリットマーマレードとまほ箱クロニクルでだいたいok
    あと重要設定が型月稿本に載ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:35:22

    >>7

    型月稿本ってC100で頒布されたやつであってる?それなら持ってるわ

    あと2つも買ってみるか……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:35:27

    それでこの二人はどんな過酷な運命に逢うの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:03

    >>9

    緑がストーカーに遭ってなんやかんやで化け物と巡り逢う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:13

    >>9

    とりあえずオレンジの子の正体は二十七祖が作った聖典

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:40:32

    >>10

    >>11

    ゆるふわそうに見えてちゃんと型月なんだね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:42:44

    >>4

    おそらくhttpsでなくhttpのままだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:42:59

    wikiを読んでしまったらとある外伝の最新巻を読み直してみましょう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:50:13

    とりあえずスターリットマーマレードの漫画おいておくわ

    manga.line.me
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:51

    まほ箱クロニクルは既存キャラも色々出てるしマジで見応えあり

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:27:48

    知らなかった…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:30:20

    なんか…カニファンに出てた子…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:31:06

    挟まなければ何でもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:32:11

    ひむ天で英雄カードバトル大会に参戦してたね

    ブレイン役ケータイ折ったから負けたけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:32:30

    >>18

    自分も最初に知ったのカニファンだったわ

    なんならそれまでマジで知らなかったからカニファンから出てきたオリキャラだとさえ思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:30:47

    今年コラボ(っぽい)の多すぎるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:33:06

    お祭りゲーと言われていたFGOが
    急にすごいお祭りゲー感を増してきた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:33:21

    四月の魔女の部屋を読んだ時に聞いた、登場人物の中にひびちかっぽいのがいるらしいという話だけ知ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:50:26

    >>7

    まほ箱クロニクル勧めるんじゃない!

    半分くらい秋葉ちゃんに優しくする会が占めてるだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:04:23

    今回初めてfgoのイベントで疎外感感じてる
    ガチャはスルーだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:08:43

    マイナーだけど結構お世話になってる神様だから楽しみだったんだけど
    なんか紫蘇とか鍵とか別の方で話題になってて「?」となってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:21:51

    まほ箱クロニクルとか今更どこで手に入るんだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:24:34

    >>28

    あっちはまぁ数年前だがとらのあなとかに売ってるの見かけたしまだ可能性はある

    ドラマCDの方は中古以外ほぼ可能性無い状況というな...

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:47:37

    ドラマCDどころか書籍すら中古市場にほぼ残ってねえ……
    メインストーリーのスターリットマーマレードに至っては漫画版4000円オーバーって……
    いや、漫画は電子版あるからいいんだけどね……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:57:16

    >>30

    もう買うの諦めた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:51:44

    ちなみに原典や他媒体でも千鍵がひびきの特殊な事情や自身の特殊なチカラに気付く描写は未だ無いのでそれを既に織り込み済みのFGOの状態はいわゆるまほよコラボの時と似たような状況になってる
    つまり詳しい人に聞いても「知らん……なにそれ……」と返される可能性があるということです

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:19:09

    >>32

    まほよ6ならぬスタママ6くらいの時系列かな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:25:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:36:55

    >>28

    今中古で約七千円らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています