- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:20
幻奏を待て…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:32
人気…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:42
メタ用のクシャトリラ辺りが刺さったと思われるが
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:47
銀アイコンの定石だ
異常テーマ愛者がいるかどうかが重要だと - 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:39:26
暇人の有無とURの重さ……
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:40:23
えっ ヴァルモニカいるんですか
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:40:52
Pというシステムそのもの…怒らないでくださいね ありとあらゆる誘発が刺さるじゃないですか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:41:40
誘発耐性も言うほど高くないよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:41:44
本文を読むべきだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:46:20
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:47:51
メタビ=糞クソジャワティちんちん蛆虫
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:48:46
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:57
ウム…本気で勝ちたい人は皆Tier1~2しか使わないからTier3以下はテーマ愛だけでDC走りきれる異常テーマ愛者の存在が全てなんだなァ
今の環境トップが何なのかの参考にはなるけどそれ以下の参考にはならないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:55:01
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:55:19
でも俺覇王魔術師結構好きなんだよね
結構ズァーク召喚してくるしかっこいいでしょう
出たらだけど滅茶苦茶強いしなっ - 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:56:29
某プロが行けそうだったのになぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:05
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:26
ヴァルモニカ以下の雑魚やん
破顔一笑っスねw - 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:14
クソボケジャワティーペンデュラムなんて駆逐されて当然っスね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:27
魔術師ってずっと使ってる異常者がそこそこいるのに銀アイコンいなかったの以外っスね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:59:18
ヴァルモニカは知らないスけど他のテーマとの差は後攻の手数とG耐性スかね
特にこのヴァリアンツ、Pデッキとは思えない手数とGを受けても何も考えずにツッパする覚悟 魅力的だ - 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:59:58
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:00:26
本当に手数なさ過ぎて後攻でやることないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:02:31
えっ覇王魔術師って後攻そんな弱いんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:03:31
えっエンディミオンみたいな時代遅れテーマでも銀アイコンいけるってネタじゃなかったんですか?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:04:35
覇王魔術師はですねぇ……Pにしては手数が多くないから基本誘発で抑えないといけないんですよ
まっその誘発もPにしては多く積めるとは言うけどせいぜい12枚がやっとだから大変なんだけどね - 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:07:18
覇王魔術師さん、あなたの悪い噂を聞きました
G受けが悪いが誘発を多く積めて先行の盤面が固いという同じ特徴を持ったTier1デッキが同時期に存在していたと
しかも炎王スネークアイは1枚初動も手数も多いッ! - 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:07:36
ワシの対面した魔術師はG通って無効3枚投げても途中でドロバされたうえで3妨害作られたんスけど…いいんスかこれ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:08:49
紫毒ない分従来の魔術師より捲り弱いってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:14:15
暇人ガーなんて笑ってしまう
ぶっちゃけ勝利数なんてどうでもいいんだ勝率が高ければなぁっ - 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:14:28
覇王には1枚初動がない……それだけだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:15:23
チンカスソリティアデッキだから数こなすのと相性悪そうっスね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:15:36
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:17:12
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:17:37
Pデッキ全般がバック破壊すら刺さるからもう全身敏感肌みたいなものなんだよね
ここからさらに勝率盛るにはPデッキ専用の爆アド手札誘発とウシワカとベンケイとイワトオシを配るしかないんや - 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:20:00
ずっと魔術師使ってる人は使いこなせるならEM魔術師の方が対応力あるし勝率も出るって言ってたスね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:20:26
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:38
後攻割とどうしようもないのに先行番長って言えるほど展開も盤面が固いわけでもないんだ
夢を見過ぎない方が良い - 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:53
EM魔術師は覇王スターヴが未だ幽閉されてるのってめちゃくちゃキツいと思うんだ もちろんもうl1年ぐらい魔術師使ってないエアプの戯言
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:32:38
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:44:18
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:17
2枚初動=デジタルやと糞
2枚初動なんてもんぶっちゃけ積み込みありきのバランス調整やんけなに完全ランダムのデジタルで使おうとしとんねん - 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:18
無限泡影変な竜に当てたら沈黙した謎のデッキやん
結局覇王ってどんな動きするデッキなんスか? - 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:59
何って、エレクトラム出してなんやかんややって7744+適当に何か並べて展開するデッキやん
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:54:34
ダークヴルムと覇王問からP前ウーサ建ててボルテックスとマスカレで何やかんやする…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:06:26
幻影勇者然り斬機然り誘発とかの自由枠活かした平均値で戦うタイプのデッキはMDだと伸びない印象があるのは俺なんだよね
手数と最大値のデカいデッキほどMDだと強い気がするんだ - 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:17:50
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:24:50
えっエンディミオンで銀アイコン取れるんですか
この5年前初出のデッキは...? - 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:04:52
因みにエンディミオンはレスキューに対しては後攻からでも大体勝てるらしいよ
炎王蛇眼は普通
ピュアリィは無理です
あとドロバも無理です - 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:07:31
お前は覇王門の魔術師は強い…それだけだ
実際覇王門の魔術師はトップクラスに強いけどそれ以外の周りを固める魔術師達が時代遅れだと思ってんだ