【クロス】貴方は素直で単純でお優しいからこそ価値が…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:45:49

    「単純?え?それってバカってこと!?」
    「…………ふふっ」
    「なぁジャーニー!オレってやっぱりバカなのか!?」
    「(…気にするところ、そこなんですね。やはり昔会った時から貴方は…)」


    ここだけ素直で単純で優しい、誠実な城戸真司トレーナーとドリームジャーニーのスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:49:25

    無限に繰り返される地獄を断ち切り、「新たな道」を切り開いた男と、「夢の旅路」の名を持つウマ娘かァ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:48

    真司がフリーだった場合、美穂(ファム)に対して内心ピリピリするドリジャとな?

    ※ドリジャはライダーバトルの記憶を覚えているものとする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:52:07

    確かに素直、単純、優しいの三拍子揃ったやつだな。あとこいつ度胸もあるし、理解力もあるからジャーニーに対して色々話し込みそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:53:04

    問題は…このバカがトレーナー試験を合格できるかどうか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:54:12

    >>6

    面接のみで合格貰う方向に頑張ろう!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:54:29

    >>6

    ウララみたい理事長やらお偉いさんが心鷲掴みにされて面接で受かった可能性

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:56:30

    本質を見抜くオルフェーヴルなら、真司のUDクラスの戦闘センスに気付きそうだな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:56:52

    「価値があるのに」とかそういう言葉の前に「単純」が引っかかるの城戸真司
    それはそれとして
    「ジャーニーのことよくわからないけど、わからないままにしたくない」
    とか言ってそのまま契約する


    契約っていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:11

    >>6

    三浪した新人トレーナーって設定も面白いと思うの


    口の悪い同僚か先輩あたりから「真三(シンザン)」とあだ名されている


    なお、本人はウマ娘の「シンザン」が由来だと勘違いして、畏れ多く感じている模様

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:14

    …良い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:43

    トレセンの取材に来たらトレーナーになってた馬鹿

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:58:44

    >>11

    おバカ!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:00:16

    >>1

    これだと蓮がオルフェのトレーナーになるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:25

    >>14

    皮肉屋な先輩「真三(シンゾウ)って呼んでも分からないだろうからな。シンザンなら理解できるだろ。」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:02:03

    >>6

    一応大卒やぞこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:03:46

    ミラーモンスターを睨んで退散させるドリジャ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:03:52

    素直で単純(バカ)だけど目の前の課題に対して答えを出そうと必死に努力するし、その行程で迷っても探そうと足掻き続ける
    戦いで最後まで命を取ろうとしなかった優しさは言わずもがな

    ドリームジャーニーの旅のお供にして帰る場所になるには十分すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:10:24

    こいつなら路地裏で酔っ払いに肩貸すし、ドリジャに危険がないかいちいち確認するし、財布もスられる
    でもこいつ、スられたの気づいた瞬間夜だろうとまた路地裏に突撃しそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:17:24

    >>14

    でも、皮肉を誉め言葉だと勘違いする気の良いバカだと思うの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:20:20

    ゴルシの奇行見に行ってしばらく目を離したら中心で一緒にアホなことやってる男じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:36

    「では…城戸真司が愚かだと思う者、手を上げよ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:53

    行動がバカなだけで地頭は悪くないし閃きいい方なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:23:18

    俺は見たい…

    『なんやかんやあって明らかにガラの悪い連中に絡まれているドリジャ(本人はここから【話し合い】で解決できる策がある)を見て、すぐさま突っ込んでいって暴力を振るわれそうになるも、あっさり鎮圧&退散させちゃって、
     (今の動きは明らかに場数を踏んできた人の動きだった…私が知らない期間にトレーナーに何が?)
     とか思うドリジャ』

    が見たい…
    真司も何故こんなに動けたのかわからないとなお良い

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:23:51

    >>23

    ゴルシ ノ

    ナカヤマ ノ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:34

    >>25

    前世の記憶か

    若しくはタイムベントか、、、

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:51

    頭の回転は速いし、知識や情報を吸収するの得意だろうから地頭は良い
    一度学んだ物を忘れる事もあまり無い

    ただ、そこまで勤勉ではないし、能天気で子供っぽいので、単純に寒いからという理由だけで密閉空間でストーブを焚くポカをやらかす

    つまり、馬鹿なのである
    阿呆ではないが、不勉強ゆえの馬鹿なのである

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:32:06

    >>28

    だがこいつ誰かの為なら文字通り命を張れる男なのだ。だからドリジャの旅の果てを見たいという夢には命張って励むだろうから勉強もきっと頑張れるのだ

    励む姿はオルフェポイントも高そうなのだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:04

    (大体当たりキツくない蓮なのでは…🤔)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:30

    たった一度与えられたいのちはチャンスだから(至言)
    僕自身を勝ち得るため 魂(こころ)の旅を進んでいく

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:17

    L'Arcシナリオだと海外ウマ娘や外国レース事情に詳しい

    それ以外のシナリオだと、モンジューを見ても「綺麗な人だな、誰だろう?でも、どっかで見た事あんだよなぁ」という反応

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:42

    真司は確かに馬鹿かもしれないけど人としては信じられる人物
    担当に寄り添いながら命も張れるからドリジャからしても割と救いになると思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:13

    城戸ならオルフェがこうなるのも分かるしジャーニーが選ぶのも納得できる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:18

    >>28

    つまり、ドリジャ共々ステゴが脳を焼いてやる気出させればいけるな!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:40

    祝勝会は手作り餃子

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:15

    >>36

    いつも破天荒ななりが息をひそめておずおずと作り方を聞いてくるゴルーシ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:45

    実はトレーナー適正ある真司

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:17:05

    ジャーニー 君は なるべく長く……旅を…… 

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:18:58

    >>27

    魔王からは認識されない時間軸とかでも

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:24:31

    とてもそうには見えないが
    頃す気で本気出したらデタラメに喧嘩が強い男だが
    その才能が活かされることは
    この世界では生涯無かった…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:32:45

    オルフェに詰められてビビってる表情が容易に想像できる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:37:10

    ジャーニーとオルフェを庇って致命傷を負った城戸トレーナー

    理解が追いつかず呆然とするドリジャ
    「生きよ!姉上を置いて逝くなど許さぬ!」といつもの風格を崩して怒鳴るオルフェ
    「俺なりの…黄金の答え………ジャーニーとの旅で…」と微笑みながら自らの『黄金』をジャーニーにオルフェに託す城戸トレーナー

    美しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:47:48

    >>43

    ドリジャの心に消せない傷を刻み込むなんて…………


    凄く興奮するから、もっと続けて?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:53:05

    「レースの取材をしに行ったら自分がトレーナーになってるタイプ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:04:27

    目覚まし時計を使うのではなく打ち破る方のトレーナー、城戸真司

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:09:37

    城戸がドリジャのトレーナーなら、オルフェのトレーナーは蓮がいいな
    蓮ではなく蓮の恋人がオルフェのトレーナーでも美味しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:40:45

    なんかトレーナー室に赤い龍の置物ありそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:02:51
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:29:01

    >>18

    そもそもミラーモンスター側なんじゃ・・・

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:25:52

    >>43

    なんで龍騎のクロスはバッドエンド漏れなく付いてくるんだよ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:55:32

    >>51

    何故か最終回直前に死ぬ主人公の運が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:15:56

    >>6

    OREジャーナルも大久保のスカウトだったし理事長直々のスカウトもあり得る

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:28:21

    なおニチアサキッズタイムでこうなった主人公は未だ城戸だけらしい…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:29:12

    存在が消えかかってる子も同期でいるしなあ…それを知ったら何故かはわからないけど居ても立っても居られずに担当と一緒に着ぐるみ来てそうなトレーナー。そして消えかけている子の妹となんか仲の良いドリジャが妹の周囲から違和感を感じてトレーナーの奇行の真意に気がつく展開。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:32:39

    真司トレーナーのヒミツ
    ・実は、餃子はプロ並に美味い
    ・実は、犬が苦手
    ・実は、ザリガニ釣りやカブトムシ取りが得意

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:36:57

    人一倍正義感と行動力はあるからな
    アプリトレの素質はある

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:15:08

    捻くれた人物、色々と諦めてしまった人物には刺さるのは間違いない
    例えどん底に堕ちたとしてもそこから引き上げるのではなく一緒に這い上がってくれるのが真司

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:24:50

    目覚まし時計使って悪い結果を無かったことにするトレーナーに勝とう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:30:19

    そういや少しだがループ記憶の持ち越しできるのよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:33:33

    >>54

    最終回前に死ぬ(そんで生き返る)のは珍しくなくなったけど、最終決戦時に主人公死んだままのなのはそりゃこいつだけになるよ……

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:38:10

    >>51

    劇場版もTVスペシャルも小説もバッドエンドだからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:43:55

    >>62

    ゲストとして出たジオウとギーツバトロワはどんな感じだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:48:14

    >>10

    ドラグレッダーくん。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:52:18

    URAファイナルでドリジャがこれを歌うかも

    Alive A life


  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:56:02

    金色の旅路だよ!こんなウマ娘、見たことある?ないでしょ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:56:39

    >>62

    漫画でもバッドエンド…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:01:09

    このレスは削除されています

  • 696824/06/29(土) 17:23:16

    (今更だと大分ネタバレだな……)

    >>63

    本編だと割と明るめ

    ライダータイムだとビター

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:27:30

    >>62

    >>67

    そもそも本編がハッピーエンドとは言い難いし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:03:56

    龍騎の文脈だとどうしても「黄金」がクソGMを連想させられてしまう・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:12:16

    >>69

    ライダータイムはな...珍しく真司が生き残った作品だけども...

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:23:22

    >>72

    生き残ったというか、生き返ったというか……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:25:34

    >>71

    目覚まし時計はタイムベントだった・・・!?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:38:53

    >>73

    まぁ龍騎の歴史はジオウに継承されたから世界から消えるんですけどね!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:02:57

    >>55

    ドリジャのノーマル衣装では接触なかったけど、マーチャンかドリジャに別衣装来れば葦毛絡みのエピソード増えるかもな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:05:55

    ドリジャに関しちゃ龍騎と同じ脚本家担当のオーズの主人公である映司も相性いい気がする
    アンクっぽさあるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:20

    >>75

    継承する前に消えてたんですが……

    まあその結果真司が普通に生きてる世界になったのでヨシ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:51:38

    >>77

    両者とも闇を抱えていたり人間不信だったりそういうウマ娘にこそ効くよね

    特に真司は打算とか損得とか関係無い裏表無く真っ直ぐにぶつかってくる人間だから

    だからこそあの浅倉ですら付き合って馬鹿やったりするときがある

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:55:23

    >>77

    他人のために命捨てちゃった系主人公同士だね!

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:07:00

    >>78

    ライダータイム…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:10:26

    >>77

    >>79

    もう1人の靖子脚本主人公の良ちゃんはどうだろう……

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:11:18

    真司ならどう答えたろうか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:13:27

    >>81

    一週しちまったじゃねーか!


    それはそれとしてギーツの時代でもまたバトロワに巻き込まれてるんですけど...どうせ真司が混じればいろんな意味で滅茶苦茶になるんだから、ライダーバトル運営はちゃんと仕事してもろて(無茶振り)

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:37:00

    >>83

    担当の幸福or笑顔

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:38:06

    >>83

    俺はウマ娘を守るためにトレーナーになったんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:55:19

    >>66

    2002年のパソコンのスペックだとしても、黄色フォントは見づらいし読みにくいし太字は誤字ってるしでいかにバカ真司なのかがよくわかる記事

    個人ブログでもこんなミスせんぞ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:18:49

    脈ありそうな娘をスカウトしたけど、当日にドタキャンされて、代わりにドリームジャーニーと契約したと話す真司に、なんか察する秋山トレーナー

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:31:30

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:34:12

    >>41

    機会無いほうが本人も幸せだろうし結果オーライや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています