- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:06:03
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:06:35
朝 日 杯
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:07:23
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:07:37
グラブルのスキル
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:08:26
パス上手、VIP顔パスの
「追い抜く気持ちが湧き疲れにくくなる」
発動条件を書いてくれ…… - 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:09:04
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:10:39
「前の方」とかどれくらいなんだろう…って思ったりはするなぁ
まぁWikiだとそういうのも分かるんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:13:19
「持久力を回復する」=「疲れにくくなる」なのはさすがにサイゲ語と言ってもいいレベル
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:13:27
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:14:28
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:15:19
序盤中盤終盤も実はよく分かってない
あと好位って何位くらいのことですか… - 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:15:29
- 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:16:08
痛い文章だよね
まぁそれをやってる自分も痛い訳だが - 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:16:14
ポケモンの技説明みたいな感じでしょ。
技そのものの説明と、それがもたらす効果と。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:16:14
その点カイチョーの固有はめっちゃ分かりやすいなって思う
固有名もカッコよくて好き - 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:17:00
技の説明とフレーバーは分けよう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:17:31
- 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:18:45
数値とかタイミングとか厳密に書いちゃうとこっそり変更出来ないからね仕方ないね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:19:45
- 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:20:23
ウマ娘のこういうふわふわテキスト珍しくないよね……
- 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:20:26
ネットの噂は鵜呑みにしない方がええで…
- 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:21:40
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:23:03
ちゃんと書くったってどうせ効果(大)(実際には大の中でも差がある)とかになるからこのままでいいやもう
- 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:24:45
別に先団とか中団とか書くのはいいんだ
ただそれぞれのワードの定義を公式サイトの隅でもいいから明記してくれ - 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:28:28
俺の読解力の問題だけど「前半後半」と「序中終盤」が入り乱れてる文は混乱する
レース後半まで〇〇だとレース中盤に〜とか。2分割と3分割がごっちゃになるんじゃ - 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:28:41
ちゃんと用語集があるんだからそこにまとめておいてほしかった
- 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:29:24
キングの固有があんな複雑とかあれだけじゃ分からんよ……
- 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:35:37
速度と加速の複合固有にふわふわ説明が多い気がする
- 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:46:16
- 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:01:29
- 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:06:10
3大魔法の言葉
・好位置:2位〜上位50%、4位以内、2位〜上位30%/上位20%以内、上位40%以内、
3位〜上位40%、上位20%〜30%、3位〜上位50%、2位〜上位40%
・前の方:5位以内、4位以内、3位以内、3位〜上位40%、上位40%以内、3位〜上位50%
上位50%+5位以内、上位50%+2位〜5位以内、上位50%以内、上位30%以内、
2位〜5位
あと一つは? - 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:13:59
- 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:16:30
- 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:19:06
効果量や仕様を明言しないことで不具合があった時に誤魔化しやすくなるっていうサイゲ流のテクニックなんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:23:08
- 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:23:29
サイゲがフレーバー混ぜたふわふわテキスト出すのはグラブルの頃からそうなんだ
向こうだとキャラ毎の固有名称ついてるバフデバフめちゃくちゃあるしウマでも今後も増え続けると思われる - 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:23:38
まあふわふわテキストというか順位条件が書かれてないやつは困るよね(水スペとか)
あとアイコンが速度で速度が上がるじゃなくてふわっとした結びなら複合なのはちゃんと文章に書いた方がいいと思う - 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:24:37
タップしたら効果内容出るようにして欲しい
- 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:25:04
センス〇っていう認識でええんか?
- 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:29:59
「ちょっと」と「わずかに」はどっちが小さいんですか??
- 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:32:22
- 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:32:34
最初は適性無い距離や脚質のスキルも覚えられるのかと思ってたんだよね…
- 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:34:33
ゲーム内にこれ以外の説明が一切ないのは酷いと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:37:28
ありがとう。サイゲの日本語難しいよ。
- 45二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:38:29
ウマ娘のスキル文は10年前の遊戯王ぐらいの難易度あると思うの
- 46二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:42:29
「回復する」はHP回復のようなもんで、「疲れにくくなる」は防御力アップみたいなもんだと誰だって思うじゃん?
- 47二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:43:10
クリスマスハヤヒデ?
- 48二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:44:02
というか全部ガチャ表示よろしく
数字で表記してくれ
効果値〇〇とか - 49二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:46:36
・発動条件は書かれてるけど詳しいことは分からない
・一部の発動条件が書かれていない
・どんな効果か書かれていない
ウマ娘のスキル説明はこのどれかに大体当てはまる - 50二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:56:02
「これ幸いと加速力を上げる」とか、「マシマシの幸運パワーが身体に実り速度が上がる」みたいな条件や効果の説明の邪魔にならない程度のフレーバーはいいと思うしこれからも続けて欲しい
- 51二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:59:19
- 52二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:59:42
- 53二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:00:25
レースプランナーと食いしん坊の違いを解析無しでわかる人間居たらバケモンだよ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:04:05
レースプランナーは順位条件付きだっけか?分かる訳ねえ……
- 55二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 08:57:23
- 56二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 08:59:28
書いてない条件があるのはおやめ。わやかわマリンダイヴとか…
- 57二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:02:37
順位条件とかいうチャンミで割食いがちな謎縛り
- 58二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:04:19
順位条件はそれこそアナボリック彼方とかアングリなみじゃないと…。とはいえあんな強いスキルが溢れても困るからやっぱり発動条件緩くする方面で済ませて欲しいかな。
- 59二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:08:13
このフワフワ文が許されてるのにカイジのゲームの説明文はなんで許されないんだろう
- 60二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:09:20
ワイデュエリスト、コンマイ語の方が基本的文法が存在するだけマシと感じる
- 61二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:22:56
水着スペの固有はダメだと思う
あの文で順位条件があるのわからんだろ - 62二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:27:27
・ウマ娘ごとに表現は違うが効果は同じものがある
・発動条件が説明から読み取れない
・説明文以外にも発動条件が設定されている
ツーアウトってところか? - 63二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:29:05
内容のブレは百歩譲るにしても表記されてない条件はやめて
- 64二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:31:10
ソシャゲをやってわかったことは『マスクデータは〇ね』ということです。
遊戯王をやってわかったことは『効果外テキストは〇ね』ということです。 - 65二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:34:24
ウマ娘でハイパーヴェノムカウンター構文されるのは正直見たい
- 66二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:36:42
- 67二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:40:53
シャドバのクッソ冗長で分かりにくい効果テキストもあれ頑張ってた方なんだな……
- 68二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 09:59:32
隠れ発動条件のせいでイチイチ攻略見ないとダメなのどうにかしろ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:07:40
実は混合スキルでした、みたいな奴も結構罠
スカーレット、君だよ - 70二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:14:09
- 71二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:18:06
ふわふわしてる事によって調整しても怒られ辛いと聞いた
ソースはない
しかも解析で全然バレバレで意味ない気もするが - 72二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:50:03
先行策取れるキャラが多いから前方指定の固有が多くなって
前の方・好位置が多用されて意味がバラッバラになってるんだろうけど
もう前方50%に統一してくれませんか……? - 73二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:07:47
前が詰まったとき1.1倍
最終直線で10%
こういう表記でもいいよなもう - 74二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:12:36
そのウマ娘にとっての「好位置」はウマ娘毎にバラバラなんだよ(棒
- 75二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:17:26
昔の遊戯王カードの効果テキストなみに分かりにくい。ゲームらしくせっかく効果説明ウインドウが開くんだからしっかり書けと
- 76二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 12:31:56