大いなる意思によって転生(強制)されたあにまん民2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:26

    前スレ

    大いなる意思によって転生(強制)されたあにまん民|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3544237/あらすじ・マリカとラダゴンの間に産まれたアニマンミン(ラテン語で小さな魂)・デミゴッドの中で最も神に近い神人・転生特…bbs.animanch.com

    あらすじ


    ・マレニアの双子で、マレニアはアニマンミンくんが大好きみたい

    ・良くも悪くも普通の現代人の感性、争いは好まない

    ・さらに強くなるために産まれ直ししたが失敗し戦闘力が5分の1になった

    ・やはり魂はあにまん民

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:53

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:53

    保守ついでに

    本編でどのあたりで登場するか

    dice1d6=4 (4)

    1. 再序盤のデミゴッド (ゴドリックと選択相当)

    2. 中盤のデミゴッド(レナラぐらい)

    3. 中盤のデミゴッド2(ラダーン・ライカード・モーゴッドあたり)

    4. 終盤

    5. 隠しダンジョンにいる

    6. DLCにいる。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:24:55

    カテゴリ安価系にした方が良くない?

  • 5124/06/28(金) 21:25:53

    >>4

    次からそうするのん、ありがとうやで

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:09

    たておつ
    ネットでヘタレキャラが定着してそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:12

    この生まれ直しって本当に失敗だったのかな?実は今のままじゃ強さが頭打ちになったから一旦レベル99→1に戻したとかさ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:24

    ストーリー終盤のボスか
    協力NPCと見せかけて実は…パターン?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:30

    立て乙
    そういえばどういう性格かはまだ決めてないよね?各勢力のデミゴットに訴えるみたいなのもまだ皆んなの想像でしかないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:27:20

    なんか大いなる意志に勝手に転生させられたけど持ってた力のせいか両親からはいい扱いを受けないし、懐いてくれてるマレニアの為に黒炎使って腐敗を焼いて治療してるけどミケラはなんかヤバいこと企んでそうだし他の兄弟も苛烈だったりしてあんまり馴染めず時折り1人で高いところで黄昏てこのままどうしようかと悩んでたら破砕戦争で皆が死んでいくのを目の当たりにして自分にもっと力があればと自分のことを嫌ってるレナラに頼み込んで生まれなおしをさせてもらったら失敗して全盛期の力は見る影も無くなってしまったとかおいたわしすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:27:26

    >>4

    実況カテといい、安価カテといい、あそこらへんって人口が少なくて先細りするのを何度もみてきたからこのままがいいな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:28:03

    スレ主じゃないけど前回の画像だしとくで

  • 13124/06/28(金) 21:28:14

    盛り上がったまま終われる方がいいかもね
    とりあえず様子見でこのまま

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:28:35

    終盤登場で強さ22って嘘やろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:01

    終盤登場ってことはファルム・アズラあたりの隠しボスかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:26

    >>14

    本編開始時ではクソ雑魚だけどプレイヤーと会う時にはちゃんと終盤ボス張れる程度には強くなったのかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:32

    ミドラーみたいにボロボロの状態で出てきてトドメさしたらなんか起こりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:35

    彼の部下の装備はどんなだろ?
    割とみんな個性あるから個人的に気になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:35

    >>9

    前スレ106のダイスが3で安価ズレ込み94かな?

    二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:02:45

    現代人的な非戦闘主義の善人

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:47

    >>10

    そして殆どの身内を殺し終えて黄金樹も燃やして王になるのも時間の問題の主人公褪せ人君と出会うと…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:56

    >>14

    全盛期比で22だし、そもそものフルスペックがラダーンに準ずるレベルだし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:59

    一回設定纏めて欲しいのー

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:30:28

    これミケラが体だけ欲しがるやつだったけど産まれ直しちゃったやつか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:30:29

    ボスの場合第dice1d3=1 (1) 形態まである

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:30:46

    巨人山麗、聖別雪原、ミケラの聖樹、ファルムアズラ
    さぁどれだ。聖樹か雪原で番人してそうな気がするけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:30:48

    ミリセントみたいに褪せ人のフリして旅しながら強くなっていきそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:31:08

    >>24

    これだとなんかもう内心死場所求めてそうだな

  • 28124/06/28(金) 21:31:37

    すまぬ、実はちゃんとしたスレ運用するの初めてだから設定とか纏めるのはできる人にお願いするわね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:31:43

    聖魔の追憶

    黄金樹に刻まれた
    聖なる魔、アニマの追憶

    指読みにより、主の力を得ることができる
    また、使用により莫大なルーンを得ることもできる

    双子の神人として生まれたアニマは雷と黒き炎、そして肉体に見合わぬ魂を得る
    その差異と闘争に苦しんだ彼は、生まれ直しによる再誕を選んだ
    母よ、神よ、何故私の丈に合わぬものを与えたのですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:32:09

    オルディナでマレニアのところに行かせないように番人してるとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:32:14

    >>23

    せっかくめちゃくちゃ強い素体だったのに生まれ直しでクソ雑魚になったのをみてミケラ内心台パンしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:04

    トランスデミゴッドとかいう糞喰いの亜種

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:17

    逆にアニマから家族への好感度はどんなもん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:51

    >>12

    髪色はピンク系?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:52

    >>29

    追憶で手に入るものが有能揃いなせいでプレイヤーからこの力で天下を取りに行かなかった腑抜け呼ばわりされてそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:58

    大いなる意思大丈夫か?
    結局これ何も変わらなそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:17

    >>4

    実質流刑地みたいなもんだぞあそこ

    そんな風に言われていざ実況カテに移したらだーれもこず1人で細々とやっててそのままモチベが消えたのか失踪してるとかあるから居た堪れないわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:27

    ラニみたいに前の肉体がどっかに置いてあるタイプなら肉体から色々回収出来そう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:01

    アニマから家族への好感度


    ゴッドウィンdice1d100=25 (25)

    モーゴッドdice1d100=70 (70)

    モーグウィンdice1d100=26 (26)

    ラダーンdice1d100=44 (44)

    ライカードdice1d100=28 (28)

    ラニdice1d100=87 (87)

    ミケラdice1d100=29 (29)

    マレニアdice1d100=8 (8)

    メスメルdice1d100=8 (8)

    メリナdice1d100=67 (67)

    ホーラー・ルーdice1d100=12 (12)

    レナラdice1d100=33 (33)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:02

    >>36

    所詮サブプラン


    大ルーンの効果

    dice1d6=5 (5)

    1.状態異常による被ダメを回復に変換

    2.霊体にタゲ集中

    3.ルーンのロスト防止

    4.竜型特攻

    5.神特攻

    6.腐敗特攻

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:14

    >>3

    前スレからずっとモーゴッド呼びしてる奴同一人物のエアプか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:34

    マレニア可哀想になってきた

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:35

    関連フレーバーテキストが大体メンタル病んでたり戦いに倦んでたりするタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:53

    追憶武器が針に似た短剣(竜雷)
    祈祷で黒炎系だろうか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:56

    >>38

    あのかっちょいいコートも捨てた方の肉体に残ってるかもなのか……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:04

    >>39

    マレニアェ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:29

    形態が第一形態までしかないってことは死んだときに異名が変わって別キャラになるタイプ(一回死んで本気出す系)か?(該当者で言うとマレニア ラダゴン&エルケモとかがいる)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:40

    >>39

    基本クソ低くて草

    ラニへの好感度バカ高い辺りやっぱコイツあにまん民だわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:41

    >>39

    ラニ様が一番高いあたり自分の運命へ正面から戦いを挑む人へのあこがれを感じる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:48

    >>39

    好感度的に相思相愛に近いのメリナなのかぁ

    裏で手貸したりしてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:51

    2スレ目までまとめて置いた。

    1-1

    母: マリカ

    父: ラダゴン

    1-35

    戦闘力

    dice1d100=91 (91)

    1でゴドリック50でモーゴット100で全盛期ラダーン

    1-46

    「転生特典とやらも忘れていたな、ほれ」

    dice1d3=3 (3)

    3.雷(竜王の祝福)

    1-80

    呪い(か同レベルのデバフ要素)

    dice1d4=4 (4)

    4.黒炎も使える

    1-148

    性別dice1d2=1 (1) 1.男

    1-187

    身体のサイズ

    dice1d100=71 (71)

    (最小値でミケラ並、最大値でラダーン並)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:55

    デミゴッドアニマDLC影の地では……

    dice1d3=3 (3)

    1アイテムによって人物像の掘り下げがされる

    2生まれ直し前の装備が手に入る

    3全盛期状態でボスとして出現

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:03

    2-21, 40, 56, 165

    好感度

    マリカdice1d100=40 (40)

    ラダゴンdice1d100=38 (38)

    ゴッドウィンdice1d100=21 (21)

    モーゴッドdice1d100=67 (67)

    モーグウィンdice1d100=66 (66)

    ラダーンdice1d100=50 (50)

    ライカードdice1d100=21 (21)

    ラニdice1d100=32 (32)

    ミケラdice1d100=39 (39)

    マレニアdice1d100=98 (98)

    メスメルdice1d100=46 (46)

    メリナdice1d100=78 (78)

    ホーラー・ルーdice1d100=66 (66)

    レナラdice1d100=25 (25)

    セルブスからの好感度dice1d100=32 (32)

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:07

    >>39

    このテキストとか余り読み込まず第一印象だけでゲームやってると好感度上がりそうなキャラだけ好きです感

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:10

    ラニは肉体捨ててるからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:11

    >>29

    黒炎と赤雷の合わせ技祈祷手に入りそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:25

    2-62

    マレニアのdice1d3=2 (2)

    2.双子

    2-76

    性格は?

    dice1d3=3 (3)

    3.普通

    2-86

    所持ルーンは?

    dice1d7=4 (4)4.大ルーン

    2-106, 93

    性格

    普通の人

    (仲間同士の喧嘩は良くないと思っている)

    2-112

    ゲーム本編時点での強さ全盛期を100とする

    dice1d100=22 (22)

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:32

    >>52

    やべえよやべえよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:33

    中身あにまん民だからなぁ…精神普通だし色々ヤバいやつが多いデミゴット達とは合わなかったか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:46

    たぶんマレニアはラダーンへの自爆特攻あたりが致命的に許せなかったんじゃねぇかな
    日本人的には核落としたのと同じようなもんだしアレ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:46

    2-130

    原因

    ice1d3=3 (3) 3.生まれ直した()

    2-168

    産まれ直した原因はdice1d7=6 (6)

    6.もっと強くなりたかった

    2-187

    異名

    dice1d5=5 (5)

    5.聖なる魔

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:56

    >>52

    !?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:17

    そろそろ部下についても決めたい。


    部下の質: dice1d100=75 (75)

    部下の量: dice1d100=41 (41)

    部下の忠誠心: dice1d100=22 (22)

    部下の団結度: dice1d100=100 (100)


    部下の装備dice1d10=9 (9)

    123. いつもの色違いコピペ騎士(大剣・槍)

    456. コピペ騎士に準ずるがマイナーチェンジがある(黒騎士など)

    7. コピペ騎士ではない重装備(貴腐騎士、火の騎士など)

    8. 同、軽装備

    9. 上から二つ: dice2d8=6 6 (12)

    10. 上から三つ: dice3d8=1 5 5 (11)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:20

    >>52

    おっと?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:23

    >>52

    ラダーンのエドテン素材かな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:27

    なんでお前まで影の地転生してるんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:28

    >>40

    大ルーンの効果まできっちり強いのほんとさぁ……

    効果的に大いなる意志からはデミゴッドの処刑役を期待されてたとか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:36

    黄金樹を裏切ってない モーゴットポイント100
    別に争ってる訳では無い アニマーンポイント100

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:38

    >>52

    話変わってきたな

    これあれか?ラダーンの代替扱いだったりしないか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:41

    好物


    dice1d13=8 (8)

    1.ゆでエビ

    2.ゆでカニ

    3.生肉団子

    4.おはぎ

    5.蛸たま

    6.蟹たま

    7.大トンボの頭

    8.燻り蝶

    9.睡卵

    10.イエロの瞳

    11.角の芽

    12.レーズン

    13.サソリ煮込み

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:51

    本編DLCラスボスが2体同時になるかもしれないってこと?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:57

    影の地で>>12の姿になるってことか……

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:17

    >>54

    マレニアにボコられたのがよく見えますね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:22

    >>66

    まあ一応弟だからね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:24

    部下の忠誠心のなさよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:45

    >>67

    一方本人はいくらそんな仲良くなくても家族を殺せるわけない…と思ってる可能性が高いと

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:49

    >>63

    忠誠心低いのに団結度は100て…上司は嫌いだけど職自体は好きだからやってる的な?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:08

    >>75

    みんな仲はいいから…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:08

    >>63

    忠誠心低めなのに団結度MAXってどういうことやねん

    団結して謀叛でも起こしたのか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:10

    >>75

    忠誠心が低いだけで、ものっすごく親しまれてるのかもだし…(精一杯のフォロー)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:10

    忠誠心低い癖に団結力高いのなんなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:16

    恐らく義務感でマレニアの腐敗に対処してると思われる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:47

    あにまん民だし舐められてそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:48

    >>63

    75っていうとローデイルくらい?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:59

    なんかこいつやる気ないなあ…
    でも加護は強えからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:59

    >>77

    城とかに兵士いなさそう。

    野営地とかだとみんなラッパ持ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:11

    上司としてはちょっと…
    でも友人としてなら命を使ってもいいよ的なスタンスじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:15

    >>77

    多分忠誠度は神っぽくないから低いけど部下には優しいタイプだったから「命を懸けるぞ!!」ってなってるタイプじゃね?

  • 896324/06/28(金) 21:41:17

    >>79 >>80 >>81

    自分の意図としては、部下が仲間割れしていないかの指標のつもりでした。

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:21

    >>81

    頼りないよなー

    でもスッゲェ良い人なんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:56

    上に立たせられないレベルで臆病だけど
    人としては悪かないしまあええか...くらいなのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:26

    ゴッドウィンとは双方かなり不仲、何故だ
    モーゴットとは良好な関係
    モーグウィンからは好評価だけど、アニマはモーグの性癖が苦手みたい
    ラダーンとは双方普通
    ライカードともだいぶ仲が悪いね
    アニマはラニ大好きだけど、ラニからの好感度はちょっと低い。口が臭いんだろうか
    ミケラとの関係はまぁ微妙
    マレニアからはゾッコンレベルで好かれてるけど、流石にしつこいのかアニマはドン引きしてる
    メスメルからは普通だけど、アニマからは嫌いみたい
    メリナとは仲良し、メリ視点だと好きまであるかも
    ホーラルーからの評価は高いけど、アニマは苦手みたい。流石に暑苦しいか
    レナラとの関係も微妙。産まれ直しミスったのとラダゴンに見た目が似てるせいかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:34

    >>52

    このアニマは……dice1d2=1 (1)


    1ラダーンのサブ

    2本人

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:35

    ゴドリックみたいに野営地はちゃんと所属の鎧着ているけど本拠地(城)では他所の陣営で固めてそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:36

    >>67

    「マリケスだけじゃダメだわ!!行けデミゴッド!!!!」する大いなる意志くん蛮族過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:39

    >>82

    (…チッしゃーねなこいつほっとくと腐敗進行してえらいことなるし)

    (兄様…❤️)

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:59

    まあ中身普通の人間だし感性近いからやり易いんだろうな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:09

    >>14

    これ霊体として召喚できて召喚するたびにレベリングしていってるのでは……

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:13

    忠誠心の低さで団結力だけ低いってなかなか難しいお題を投げてきたもんだ
    本人の性質的に争いを極度に好まないから、時代的に仕方ないとはいえ多くの兵からはその身の強靭さとともに嘆かれ、
    さりとて部下が何もせずというにはあまりにも格式が高過ぎる産まれだから、
    その辺の意思の一致で我々が何とかしなければみたいな感じだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:22

    >>93

    モーグラダーン倒したらお出しされるのか…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:56

    復活理由は何かな
    ミケら穢土天、本編敗北から逃亡して修行しなおす、過去の存在とかか

    割と現代人なら優しい世界っていう理由に共感はしそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:21

    流れてるけど好物もなんかおかしい

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:25

    褪男のところのゴドリックの部下的な感じ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:27

    私の王様倒された…もう…弟使うしかない…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:41

    >>96

    マレニア→アニマ系のアイテムテキストは愛とか色々書いてあるのにアニマ→マレニアのテキストは結構冷たいことが書いてありそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:10

    >>92

    モーグに真実の母激推しされてちょっと引いてるのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:25

    >>98これと>>93が混ざると

    自分の肉体はっ倒す魂の強さを求めてたのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:01

    >>93

    生まれなおししたら感覚が変わってしまって全然戦闘できなくなったけど体の強さとかはあんまり変わってないからミケラが操縦するロボット状態ならいけるみたいな感じか

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:30

    妹への感情冷めてるけど義務感で面倒見て懐かれる本人
    本人への忠誠心は無いけど勢力として団結力のある部下
    割と似た者同士か……?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:44

    ボスじゃなくて白霊として登場もあるのか…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:29

    ギデオンになんて評価されてるんだろ
    良くわかんねーやつ、みたいな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:43

    >>99

    めちゃくちゃ臆病で戦ってくれなかったけど兵士たちの名前は片時も忘れてなかったし兵士が死んだら手厚く葬ったとかがありそう 多分影の地で兵士が協力NPCとして出てきて「全盛の姿で刃をふるうあの方は我々の理想だ だがあの方にとっての理想は弱弱しいあの姿だったのだ だからこそあの神が私は許せない」みたいなことを言われてもおかしくはないかもしれん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:00

    >>110

    臆病者のアニマ


    この協力者を召喚しますか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:40

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:51

    霊体として呼んでた存在が実はデミゴッドでした、は割と熱い展開だな...

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:20

    >>63

    部下の装備、振りなおします。

    dice2d14=12 8 (20)


    1軽大剣

    2大剣

    3特大剣

    4重刺剣

    5大曲剣

    6大刀

    7両刃剣

    8大斧

    9大槌

    10フレイル

    11特大

    12斧槍

    13大槍

    14二刀流

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:26

    >>112

    いいね、見合わない魂故の優しさもきちんと見てくれる部下がいたの...

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:28

    >>113

    やはりかミケラ……非弱で臆病な私でも自分の尻は自分で拭わなくては……


    とか召喚されながら言ってそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:35

    >>112

    兵士がなんかやる度にお礼言って手厚く接するし弔いもバカ丁寧にやるけど最後まで部下が望むような勇ましい戦士としてあることだけは出来なかったアニマか…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:40

    >>112

    ミケラロボット状態の主を殺す為に影の地に赴く系か……

    正しく生まれなかったデミゴッドに正しい死を献上する部下良いよね……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:02

    >>110

    聖なる者、として白霊で

    魔なる者、として赤霊で侵入してきそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:30

    >>99

    >>109

    >>112

    出し惜しみして部下が死んだらガチギレ

    →最初から本気出せよ

    の繰り返しで部下だけ一致団結とか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:40

    DLCやる前にあにまん民殺しとくと>>52>>93から考えたらフロムの慈悲として助っ人として霊灰で全盛期の姿で助けてくれるかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:04

    白霊なのにプレイヤーの動きじゃなくてボスみたいな動きしてそう
    ブラボの神父みたいな感じで

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:30

    >>121

    『内弁慶のアニマ』に侵入されました!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:12

    >>99

    見直したらなんか誤字ってる。忠誠心の低さ、団結力の高さって打ちたかった

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:20

    >>125

    白霊とは真逆の戦闘AI積んでそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:05

    >>124

    全盛期での白だと身長もレナラサイズで呼ばれてそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:33

    ちょっと待てよ
    このボス構成だとモーグラダーンを倒して第二形態ミケラダーンを倒したと思ったらミケアニマが来るって事か……
    これは完全にヤバいボスですわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:52

    >>125

    『緒の無い堪忍袋のアニマ』が召喚されました

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:00

    >>116

    割と脳筋スタイルな部下

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:36

    >>123

    約束の王ラダーンからの二連戦とかNPC居ても大概鬼畜ゲーだしな

    ラダーン戦の後で部下を看取りながら「いつも間に合わないな……俺は」とか言ってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:32

    >>132

    プロロしたらアイテムだけ残して消えそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:42

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:21

    >>129

    デュナシャンドラみたいに?約束ラダーンを倒したらボスアニマからスタートかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:45

    兵の主力が大型武器ばかりなのは、それ自体が兵の持つ主への願いだったとかテキストにあると面白い
    最強の将軍にも劣らぬ屈強な体で振り回すそれは、さぞ気持ちよく敵を倒すことができたであろう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:57:03

    もしかしたらラダーンの後にもう1回来たら「こうして間違え、無意味であった自分に正しい終わりを(意訳)」みたいな感じで始まるのかもしれない
    武器はこう……なんか……変形する武器みたいな感じで……

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:57:20

    部下の防具、下のものに強い

    dice3d4=3 4 1 (8)

    打撃、斬撃、刺突、強靭

    魔、炎、雷、聖

    免疫、頑健、正気、死

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:57:56

    生まれ直し前とあとで名前変わってたら面白いなマルギットとモーゴットみたいな感じで
    霊体として出てくるのは生まれ直し後の名前で
    DLCでおまえ匂わせされてたデミゴッドやんけ!!って

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:13

    あにまんデミゴットの詳細がごっちゃになってるから出来るだけ時系列順になる様にまとめてくるわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:36

    >>140

    有能

    サンクス

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:37

    >>138

    脳筋すぎる...

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:46

    聖属性と免疫は解釈一致すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:48

    免疫耐性高いのはマレニア対策として

    何で聖カット率高いんですかね…

    >>138

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:50

    この人褪せ人くんにはどういう対応するんだろうな

  • 146124/06/28(金) 21:58:54

    >>140

    むっちゃ助かる

    こちらは一応次スレ作る準備してるわよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:06

    >>144

    対ミケラ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:12

    >>140

    頼む

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:42

    刺突、聖、免疫が強い。
    刺突は針の騎士と貴腐騎士
    聖はミケラと貴腐騎士の祈祷
    免疫はマレニア対策かな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:47

    >>133

    戦いが嫌いだから一回も使わなかった剣とかくれそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:49

    兄妹にビビり散らかして部下にメタ装備着せるのみみっちくて好き

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:51

    >>140

    ありがたやありがたや…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:00:42

    >>150

    戦灰とか素のスペックがバカ有能なタイプじゃないかこれ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:00:43

    >>151

    部下も亡くしたくなかったとか

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:23

    >>150

    紐でグルグル巻きのボロボロの鞘に収められた剣くれそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:34

    >>136

    「うちの大将も、これを振り回せるくらい剛毅だったらなあ(ため息」みたいな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:47

    >>127

    白霊のときは体力が多い時は様子見多めで体力が減るとやけに攻撃的になって、赤霊のときは体力が多い時はガンガン攻めてくるけど減ると逃げたりしそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:20

    ラダーン将軍はなぁ~チラッでっけぇ武器も豪快に振り回しててカッコいいよなぁ~チラッチラッ してる部下はもうコントやろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:34

    屈強な体を持つも魂が弱かった彼は、心弱き自分の為に兵が倒れる様に悲しんだ
    そうして可能な限りの良き装備を部下に与えることでせめてもの罪滅ぼしの気持ちとした

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:04:24

    >>145

    死なない?へぇ…まあそれはタヒねないってだけでしょ?

    そもそも死なない事が一番なんだから変な所を誇らないで欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:05:22

    たぶん陰謀の夜で狙われてたけど妙な幸運でゴッドウィンが犠牲になるやつ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:05:33

    >>156

    多分だけど白赤霊の時に装備してる武器や追憶で手に入る武器を装備できるステータスにしたら普通に持てるんやろうな……

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:06:57

    筋魔のラダーンと技信のアニマでビルド的には対照だから色々と考察されてそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:20

    追憶アイテムは剣と祈祷かしら

    祈祷の方はアニマの雷炎撃とかになるんだろうか
    (古龍の雷撃を浮遊して撃つみたいなモーション)

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:40

    シャブリリからの注目度

    dice1d100=13 (13)

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:50

    >>163

    相対的に技量特化のマレニアが注目度下がりそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:09

    >>165

    狂い火を求める理由が無さすぎる...

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:26

    セーーフ!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:29

    >>145

    褪せ人くん王目指すんか!!これで家族で争うのも終わりそうやな!!

    家族みんな死んだわ…辛い…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:44

    シャブリリからの好感度が低くて良かった……

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:08

    >>169

    「あんなんでも家族やったんやぞ…」で敵対するパターンですねこれは

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:16

    魂と肉体の差異に苦しんではいるけど全部燃えるが良いやまでは行かなかったと思われる

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:24

    >>169

    終盤、これ以上は殺させはしないと襲ってくる。

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:52

    ラダーンのサブとしてミケラが全盛期の肉体確保してたパターンかね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:04

    ガワが凄すぎて忘れられがちだけど、中身は一般あにまん民だしな...

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:14

    まあモーゴット君とは普通に仲良かったしね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:28

    あにまん民は補完計画がダメなのはエヴァで予習済みだからな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:31

    >>173

    死んだときに、為すには遅すぎたみたいな事言いそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:35

    >>171

    じゃあ最初からお前が止めに行けや!ってプレイヤーからツッコまれるやつ

    いや行ったところで何か変えられたとも思えないけど…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:16

    >>171

    >>173

    無召喚ルートだとそうなりそうだ

    白霊召喚ルートだと「……ちゃんと看取ってあげられてよかった、ありがとう褪せ人くん。君たちはあの人の言う通り戦士だったね……俺とは違って」とか言って欲しい

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:44

    >>157

    仮にもデミゴッドがやばくなったら後ろにローリング連打で逃げて離れたらエスト回復とか……誉とか……いや、そういえばこいつあにまん民だわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:47

    >>174

    何の意味も無いオブジェクトとして亡骸があって

    それにアニマンミンの居城で得られるアイテム使って白霊として呼び出せるパターン?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:53

    >>173

    本編だと日和見の弱虫。ぐらいの評価だったのがDLC出て力による支配を嫌っての行いだったのが分かって株爆上がりするヤツじゃん

    尚兄と弟をロボにしたミケラの株

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:08

    逆に家族を守るための戦いなら活躍してたりしない?
    ローデイル防衛戦とか

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:10

    >>179

    前線いかなかったり情けないところもあるけど、

    生まれ変わったり部下想いだったり人間味あるのがデミゴッドらしい…

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:15

    もしかしてコイツは超すごい青ニートなんじゃないすか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:19

    >>179

    全盛期なら序中盤に91%ラダーンが来るとかいうクソ ゲーも強いれたんだ 

    でも生まれ直ししちゃったから仕方ないね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:00

    >>184

    剣碑に残ってそう

    ローデイル防衛線、アニマンミン侵略者を赤雷にて塵へと変える

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:18

    多分モーゴットからの好感度がそれなりに高いのは思考が似てるからじゃね? モーゴットは割とアグレッシブだけど…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:19

    >>186

    はい……

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:41

    >>186

    青ニート枠だったか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:52
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:55

    >>179

    そこで追憶のフレーバーテキストですよ

    「相争うデミゴッド達を前に、アニマは自らの弱さを呪った

     おのれの惰弱さえなくば、繕える仲もあったろうに」

    みたいな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:14:08

    ラニへの好感度高いし序盤で褪せ人と出会った時は「ラニは確かに陰謀の夜の主犯だが、彼女の事だ。何か考え合っての事だろう」みたいな導線貼ってくれそう。ラニからの評価は……うん……

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:06

    次スレ出来たなら埋めるか

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:20

    理想を求め、家族は皆戦いの中に死んでいった…
    悲しみ、憎しみ、恨み、争いの種は育ってしまった。いつかは刈られなければいけない…
    それでも今はただ、何もしてこなかった自分の弱い心がただ憎らしい…!

    みたいなことを言いながら戦闘になるんですね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:36

    >>182

    アニマンミンのペンダント

    在りし日の思い出、かつての家族の肖像画が嵌められている

    ゴッドウィンに比肩しうるいつか訪れる破局に怯え、自身の力に怯えた

    それをやすらがせたのが、家族の残影だったのだろう

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:51

    白霊として召喚できるなら、DLCのカーパルスで他NPCたちと会話があるんだよな?
    NPCたちからの好感度も気になる

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:24:46

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:25:00

    うめる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています