コントローラーっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:38

    色んなのがあって楽しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:29:35

    まってその手袋なに???

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:32:39

    >>2

    パワーグローブ

    任天堂公認のコントローラで、ファミコンとかに対応してるらしい

    なお死ぬほど硬くて握りにくいとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:08

    この中で一番新しいのはwiiuパット?Switchやps5っぽいのはないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:51

    switchのジョイコンは合体しての携帯機感あるから入ってなくても違和感そんなにない
    PS5のは単に新しいからかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:28

    GCのコントローラーはなんであんなに使いにくそうな雰囲気で使いやすいんだろうな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:36

    なんのリストだこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:13

    パワーグローブって実際どうやって使うもんなんだこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:24

    やっぱ64とGCだわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:37

    セガのコントローラーが見当たらないんだが

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:28

    ぶっちゃけこれの完成系ってゲームキューブのやつじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:05:09

    風タクとプライムとピクミン2のキューブコントローラーのボタンへの割り当てのハマりっぷりよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:05:38

    中古屋とかで古いコントローラー見つけると汚いのわかってるけどつい手に取ってカチャカチャしちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:06:41

    >>7

    恐らく使いやすさのランク付けだと思うけどパワーグローブがSランクに位置してることから半分ネタだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:31

    特定ジャンル向けの専用コントローラーみたいなのすき
    入門向けのフライトスティック増えないですかね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:17:37

    >>6

    手に馴染むようにボタン配置と曲線的な形状を追及してるから視覚的には歪で複雑になってるんじゃね


    大人の手にはちょっと小さいけど子供の頃はマジで使い易かった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:23:29

    64コンは使いづらいけど使いやすいんだよなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:25:04

    プレステのコントローラーとか言うベストではないけどベターみたいな存在

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:45:48

    最近8bitdoのコントローラー買ったけどグリップを握った時に手に吸い付くような局面をしててこりゃすげえなって思った

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:51:00

    アタリジャガーあって草

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:06

    ちょっと通りますね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:04:43

    プレステのガンコンめっちゃ好きだったな
    ほぼガンバレット用だったけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:03

    結構マイナーだけど昔アスキーが出してた片手コントローラー(主にダビスタ用)はモンゴリアンスタイルのシューターには良さそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:22:23

    Wiiのクラシックコントローラーの超シンプルな見た目が好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:25:13

    64コンとかいう過大評価コントローラ
    他コントローラで同じような三又形状無いし任天堂もその形状捨ててるから完全な失敗作だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:33:35

    グリップがGCに近い+十字キーが立体的なので実は握り心地は結構いい
    なお本体と電池ボックスのことは考慮しないとする

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:36:24

    >>25

    いや毎回変えとるやろがい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:43:54

    十字キー部分はやっぱりサターン型が一番だな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:47:11

    PCでパッド使いたいならとりあえず箱コンにしとけ感ある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:52:42

    プレステのコントローラーはPS2あたりのが一番しっくりくる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:55:33

    最近のコントローラーのストロークの深いトリガーやめてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています