第四の壁の存在を知った時に良いリアクションしそうなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:37

    挙げてけ
    理由もあるとなおよし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:54

    デップーみたいなすでに認知してるのは除外なのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:45

    >>2

    なんでもいいよ

    説明付けてくれると嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:01

    FFのケフカ
    こちらの存在を分かりつつおちょくる言動好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:35

    知られたくない秘密待ちのキャラならいい絶望顔してくれそう
    ワンピのハンコックとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:36

    裏バイトのユメハマコンビはそれはそれはいいリアクションしてくれそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:08:55

    エレン・イェーガーたち、いわゆる「他人の思い通りに不自由な暮らしをさせられるのが我慢ならない」勢の皆さん
    間違いなく第四の壁ぶち破る手札を整えて進撃してくる

    こういう手合いは総じて行動力お化けだったりやたら賢かったりするから間違いなく動く

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:51

    スポーツ漫画勢はどうなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:12:47

    これはデスゲーム系やパニックホラー系作品

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:40:37

    仙人や賢人キャラみたいな第四の壁の存在を推測しうるキャラは逆にいいリアクションしそう
    推測が当たっていたことに歓喜するのは当然、それを証明したりより深く理解しようとこちら側と接触を図ろうとするだろうしこちら側の知識なんかを知りたがりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:52:09

    >>9

    干渉してこないなら試合を観戦する(作中世界の中の)ファンと同一視してくるんじゃないか?そこで俺達の真剣な戦いは見世物じゃねぇ!って怒る人はまず出ないと思うね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:28:18

    俺なら狂うか鬱になる
    自分が作り物でしかないような、簡単に命も行動も支配されてるって発覚したわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:38:02

    ToLOVEるみたいなラブコメ系はかなりキツいだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:51:17

    >>10

    デスゲーム系だと主催者側が実に良い反応しそう

    やらされてる側は復讐対象が主催者側オンリーか第四の壁の向こうも追加されるか程度の違いと開き直りそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:55:04

    羂索とか、淡々と呪術の説明とかしてる途中で急にカメラ目線で「……つまり君のような存在もこの呪いの成立に一役買ってるよ」みたいなこと言ってくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています