【クロス】マリカとラダゴンの子 メグミン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:02

    デミゴットの1人でマリカとラダコンの子の中巨人の呪いを受けなかったが異質な黒髪を持つ
    マリカとラダゴンの子であるがレナラとその子供たち、特にラダーンに憧れ、爆裂の魔術を生み出した

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:59

    ラダーン「何故…?なぜ爆裂を……?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:19

    星を砕きたかったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:05

    >>3

    シンプルかつ言いそうで笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:30

    ミケラとマレニアは身体だけどメグミンは頭の方が呪われてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:49

    火の巨人の祈祷みたいな魔術だなおい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:37

    >>6

    髪じゃなくて脳に巨人入ってますね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:46

    その血筋で才能リソース全部爆裂魔法に注ぎ込んだらエクスプロージョン一発で狭間の地消し飛びそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:53:31

    でも爆裂魔法みたいな魔術が欲しくないと言われたら嘘になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:05

    能力だけは本物、肉体的には正常、女性
    指的には一応神人候補なんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:06

    地味に名前がデミゴッドの命名規則(GRMのいずれかから始まる)に則ってるのが腹立つな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:57:14

    炎の槌のすごい版かな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:59:52

    メグミンの分体みたいな存在に師事するイベントがあってエクスプロージョン習得できそう
    エクスプロージョン習得状態でメグミン戦行くとセリフ変わりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:03:48

    魔術「エクスプロージョン」
    必要能力値 知力40 信仰40 神秘40 スロット数:8 消費FP:全て

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:04:51

    アズール以上のロマン砲か

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:06:23

    エクスプロージョン
    星の破壊者メグミンの見出した魔術

    星の巨大な爆発を生じる
    タメ使用で強化される

    ラダーンの星砕きを目指した少女は
    総身をもって星の破壊に費やした
    そしてついには星の滅びを見出した

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:18

    要は超新星爆発

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:05

    ラダーンの星砕きを見たあとに赤獅子城の城門前に座り込んで
    『星を砕いたあの魔術を教えろ』って声を張り上げてそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:13:15

    >>21

    城門前にいた2匹の獅子を素手にしばき倒して無理やり入ってきそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:16:14

    まあめぐみんは殺さないだけでフロム主人公みたいな倫理観してるからいっか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:20:07

    他のデミゴッド+αからの好感度


    マリカdice1d100=31 (31)

    ラダゴンdice1d100=86 (86)

    ゴッドウィンdice1d100=50 (50)

    モーゴッドdice1d100=38 (38)

    モーグウィンdice1d100=37 (37)

    ラダーンdice1d100=94 (94)

    ライカードdice1d100=4 (4)

    ラニdice1d100=73 (73)

    ミケラdice1d100=98 (98)

    マレニアdice1d100=18 (18)

    メスメルdice1d100=41 (41)

    メリナdice1d100=89 (89)

    ホーラー・ルーdice1d100=4 (4)

    レナラdice1d100=53 (53)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:22:37

    ライカード大丈夫?
    他のきょうだいが高評価なのにお前だけそんなに塩いとつらくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:24:39

    >>24

    ラダーンに可愛がられてんなぁ

    ホーラルー低いのは魔術主体で肉弾戦しないからか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:26:06

    だいぶメンタル弱者だけどこの世界に耐えられる?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:26:50

    >>24

    ゆんゆんポジのラニ様…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:29:46

    ミケラは親友レベルなのにマレニアにはどちゃくそ嫌われてて草
    教育に悪いとか思われてんのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:32:11

    >>25

    法務官だからね メグミンみたいなめちゃくちゃな問題児は天敵みたいなもん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:52

    >>27

    カズマみたいなカウンセラーいないと病みそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:42

    爆裂娘の伝承
    魔法使いの伝承が刻まれたタリスマン
    魔術の威力が高まるが、FP、スタミナの消費も大きくなる

    かつて英雄が星を砕いた時
    少女は胸に誓ったのだ
    それ以上を、砕いてやる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:02:07

    めぐみんって一度爆裂魔法をやめようとしたことがあったけどこちらでも爆裂魔法を捨てようとすることがあるのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:04:48

    >>17

    消費HPも99%ぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:21:39

    >>32

    まあ胸ないんですけd

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:06:09

    好感度ツートップがミケラとラダーンなんでDLCに関わってきそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:35:48

    >>3

    そんな「きっと大好きだったのだろう」みたいなノリで

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:11:13

    >>22

    フィジカル足りないから無理だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:12:45

    >>36

    最期に神の門をエクスプロージョンするんだよきっと

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:57:02

    >>31

    イベントのフラグに失敗したりすると心病んでいなくなるけど、

    イベント完遂するとエクスプロージョンが貰えたり、

    マリカラダゴン一家のボス戦に白霊として呼べそう。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:02:49

    王都の外壁に一箇所だけ何か巨大な爆発物でも炸裂したかのような焼け跡があるんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:13:23

    >>24

    ブッチギリでライカードからの好感度低いのが何かこう考えさせられるな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:16:47

    >>41

    一箇所で済みますかね?理由もなく毎日ぶっ放しそうなんですけど

    まさかライカードの好感度が最低なのって…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:32:23

    グランサクスがローデイルを襲撃したのがいつかにもよるけど
    あれによって破られた王都の城壁を見て私もやります!ってなってるのは想像に難くない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:49:46

    メリナ「滅びの火が無ければ棘の覆いは破れない
    いくらやっても無駄
    待って
    待って
    おかしい。こんなことはあり得ない」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:55:03

    エクスプロージョンとはメグミンが生まれた時より己の内に宿す巨人の火を炸裂させる魔術だったのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:27:05

    >>46

    それを破滅的な威力に高めて放つようにしたのかぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 02:37:37

    巨人の火をくらえとか悪神の火の強化(なお消費FP)バージョンかぁ……

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:06:21

    >>40

    白霊メグミンの爆発に巻き込まれて「アァアー!」って叫ぶ自キャラが見えた

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:14:14

    >>45

    急にこのすばになったシーン(存在しない記憶)

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:22:04

    >>49

    突然のフレンドリーファイアが褪せ人を襲う!

    いや別にそんなにフレンドリーじゃなさそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:19:32

    >>51

    上手く使えばボスを倒せるがその代わり自分もくらいかねない

    ハイリスクハイリターンな味方……味方?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:15:30

    >>51

    フレンドリーファイアにフレンドリーなことは何も無い

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:59:10

    本編ではテキストのみでdlcで本人出る感じかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:19:41

    爆発魔法は普通に欲しいんだよなエルデンリング
    物理で範囲吹っ飛ばし便利そう

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:45:07

    >>54

    むしろ本編にがっつり関わってメグミンエンドがあるかも

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:09:16

    >>55

    劣等殲滅波の魔法版としてルーン稼ぎに重宝しそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:12:56

    神人メグミンの英雄的爆裂

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:16:58

    エクスプロージョンって火属性だっけそれとも無属性だっけ?
    炎の蠍乗る?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:23:20

    >>59

    原作だと炎と風の複合だった

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:32:39

    >>48

    ダクソ2の炎の鎚みたいな感じになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:55:43

    >>43

    王都だと怒られるから火山にブッパしますねされたのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:46:40

    >>62

    ライカード

    『毎日毎日我の火山館に爆裂魔法を撃ち込んでくる頭のおかしい大馬鹿者は誰だーっ!?!?』

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:50:16

    >>24

    めぐみんからデミゴッドへの好感度も出しとくぜ


    マリカdice1d100=41 (41)

    ラダゴンdice1d100=95 (95)

    ゴッドウィンdice1d100=21 (21)

    モーゴッドdice1d100=72 (72)

    モーグウィンdice1d100=42 (42)

    ラダーンdice1d100=79 (79) (>>1の説明から最低値50にしておく)

    ライカードdice1d100=90 (90)

    ラニdice1d100=6 (6)

    ミケラdice1d100=50 (50)

    マレニアdice1d100=59 (59)

    メスメルdice1d100=15 (15)

    メリナdice1d100=62 (62)

    ホーラー・ルーdice1d100=34 (34)

    レナラdice1d100=85 (85)

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:08:51

    こっちはライカード好きなのか…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:21:50

    >>64

    ラニが低いとかなにがあったんだ…

    ラダゴンとラダーンは仲良いのに…

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:27:06

    ライカード大好きでうざ絡みしまくって面倒くさく思われてないか?
    そしてラニがライカードの代わりに構ってくれるけどライカードに構って欲しいから不満とかか?
    もしくは爆裂と雪の魔女系の相性悪いとか

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:27:35

    まぁライカードのアレ、エクスプロージョンみたいだし……

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:31:54

    ラニは距離感近いとウザ絡みしてきそうではある

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:35:38

    >>65

    ライカードくん金持ちだからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 15:48:14

    漫画版のラニと褪せ夫の距離感で接しられると
    めぐみんが凄く反発しそうらなのがわかる

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 03:31:59

    すげぇ好かれてるミケラより疎まれてるマレニアの方が微差で高めなのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:37:09

    本編時間軸だとエクスプロージョンでケイリッドの除染でもやってるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:49:59

    モーゴットが大事に保護か最初期で封印されない限り死亡済みじゃない
    大軍能力高い代わりに自衛能力低いから敵対組織の最優先暗殺対象になる

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:22:12

    >>73

    下手したら巻き込まれるやつじゃ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:29:47

    ラニは仲いいほどからかってくるし、知力と体力どっちも負けてそうなめぐみんが「おぼえてろよー」で去っていく姿しか想像できない。

    あと「頑張ってるけど星砕くならこんなのでよくない?」ってすごい効率的な方法マジレスされてそう。

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 03:12:37

    >>74

    モーゴッドへの好感度が高いのは色々助けてくれたからなのか…

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 06:00:09

    頭がアレなのは外なる流水の神の影響か

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:22:06

    >>78

    この世界では水鳥乱舞が外なる流水の女神の宴会げ…舞踏から見出された剣技の可能性

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:49:57

    めぐみんって爆裂魔法キチを除けば本物の天才らしいけどデミゴッド基準の天才ってかなりヤバいことにならない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:52:41

    >>79

    き、きっと腐敗の症状も和らげてくれたんだろうな……

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:10:15

    花鳥風月から水鳥乱舞を見出すとか流水の剣士さんの信仰心とか啓蒙高すぎだろアクシズ教徒かよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:32:43

    ちゅんちゅん丸

    星の破壊者メグミンが持っていた刀
    たまにしか使われてなかった

    メグミンの知人の物だったらしいが
    どのような経緯で持っているのか
    メグミンは決して語らない


    戦技「ドレインタッチ」

    相手を掴み相手の魔力を体力ごと吸収する戦技
    刀と全く関係のない戦技だが
    元の持ち主がよく利用した技らしい…

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:11:08

    >>80

    でも爆裂キチだから…

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:13:23

    イベントを進めると褪せ人に爆裂魔法開発の過程でできた失敗作を売ってくれるけど使い勝手という点ではそっちが圧倒的なんだよね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:26:25

    グランサクスの雷


    大古竜グランサクスの得物から削り出した槍

    「伝説の武器」のひとつ


    大古竜の襲来は、ローデイルの城壁が破れた

    歴史上唯一の事例であり

    続く古竜たちとの戦いの端緒でもあった


    >大古竜の襲来は、ローデイルの城壁が破れた歴史上唯一の事例であり

    >歴史上唯一の


    メグミン「何が歴史上唯一の事例ですか!私の星砕きの魔法で単なる一例目にしてやりますよ!」

    ライカード「やめろォ!!!!」

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:46:54

    >>24

    末っ子として愛されてるのが伝わってきますね

    なお破砕戦争

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:49:22

    ミケラが魅了されてるのは何があったんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:51:30

    この場合褪せ人はカズマになってラブストーリーになるんだろうか。
    身の上は素寒貧一択

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:52:48

    >>85

    爆裂魔法の下位互換として爆破魔法がある

    高火力遠距離範囲魔法ってだけでも使えたら便利だろうな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:55:07

    >>88

    至って健康体の活発な妹なんて可愛いくて仕方ないでしょう?

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:55:51

    実は爆裂魔法自体はエルデンリング式で言うならFPを固定値で200とか消費するくらいの大規模消費魔法ってだけで、めぐみんがあそこまでぶっ倒れてるのは爆裂魔法の底上げの為にHP削ったり魔術バフ載せたりして爆裂魔法一発で自身のリソースの十割を使う構成にしてるからなんだよね。
    つまり、バフ盛りブッパマンはめぐみんだった…………?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 04:06:31

    >>91

    ラダゴンやラダーンからもかわいがられたんだろうな…

    レナラは…お互いの好感度的に複雑な心境そう……

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:56:30

    一族背比べ

    一番小さいのが呪いで幼いままのミケラ
    ミケラよりは大きいが他と比べると大分小さいめぐみん
    個人差はあるけど誤差範囲の女性陣(レナラ除く)
    基本2メートル越えてそうな男性陣とレナラ
    3メートル越えてそうなホーラ・ルー
    意味分からんほどデカいラダーンとそれよりデカいライカード(蛇)

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:41:24

    黄金律へのスタンスも気になるな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:47:19

    >>45

    これが正式なメリナ生存ルートですか

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 04:05:31

    >>96

    「メ、メグミン……わ、私の…役割……」

    「見てください○○○、メリナ!! 棘の覆いも私の爆裂で消し炭にしてやりましたよ!!!!」

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:25:19

    NPCとしていたらプレイヤーより一回り小さいのかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:24:48

    >>67

    めぐみんからライカードへの好感度が高いのは、何かやらかす度にライカードが律儀に突っ込んでくれるから説

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:28:53

    「ライカード兄様はいつもいいリアクションしてくれましたね!」

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:14:21

    しかし自分がウザ絡みされると機嫌が悪くなるっていう…(ラニ様への好感度)

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:26:39

    >>91

    幼い末っ子がお姉ちゃんに甘えてるように見える構図

    実態は兄が妹を甘やかしてる方という

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:45:30

    明らかに異端なのにラダゴンとの関係は良い謎

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:20:56

    >>103

    巨人の赤髪受け継いでないから・・・なのか?もしくはミケラやマレニアと違って外なる神の干渉もなければ成長しないわけでもないから神人として期待してたとか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:25:02

    めぐみんが神人としてどんな律を掲げるのか気になる

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:30

    ギデオンも爆裂の魔術使うんか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:22:19

    >>103

    一族のほぼ全員から腫れ物扱いされ、ラダーンからは憧れの目を向けられるが後ろめたい。

    めぐみんは真正面から「バカ親父!ダメ男!」とか罵りながら懐いてくるからすっげぇ気が楽


    めぐみん的には一族の中で自分より頭悪いのが父親だと思ってるから絡みやすくて気が楽


    win-winの関係だな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:30:51

    手縫いのトンガリ帽子

    メグミンから譲り受けた帽子
    彼女の帽子より少し大きい

    父ラダゴンが娘のために帽子を裁縫し
    間違えて大きく作ったもの
    ただの父でいられたかつての名残である

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:35:49

    レナラは単純に魔法使いとして尊敬してるのだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:44:25

    冷静に見たらモーゴッドにも割と懐いてて草。何の接点があったんだこいつらに

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:22:32

    >>109

    ウォルバクポジかも

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:37:46

    狭間の地において小さいことは差別の対象だし
    表立っては差別されないけどめぐみんも陰でいろいろ言われてそう(体の一部を見ながら)

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:29

    そして各地に爆裂の後が……

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:06:00

    >>113

    各地で爆裂魔術によって大穴が空いてそこに被差別種族が集落を作って暮らしてるとか

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:14:30

    >>110

    あんまりにも才覚があり過ぎる割に自衛能力低いから守ってもらってたとか?

    モーゴット側にメリットあるのか分からんけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:25:25

    狭間の地最強の長距離砲を先に確保したかったとか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:40:41

    まあめぐみんなら何か封印してあるものあれば見に行くでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:45:17

    知力、信仰、神秘すべて数値振る爆裂ビルド
    なお本家爆裂魔術はそんな使わない模様

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:50:37

    溜めてる間動けなくなるKRSVみたいな性能してそう >エグスプロージョン

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:04:13

    …もう一度だけ、言わせてほしい
    夜中に爆裂を使うのは、やめて欲しい
    もし貴女が、今夜も、爆裂魔法を放ったなら
    …私は貴女を、殴るだろう

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:22:02

    >>120


    「エクスプロージョン!!!!」

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:44:22

    >>119

    敵だけ楽しそうなエルデンだとマジでネタ魔法になっちまう

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:03:49

    >>115

    ラダマリが両親ならこんなでも律持って産まれてきた神人だろうから、王になりたいなら確保しとくメリットはある

    というか破砕戦争時だと黄金律に反してない安牌な神人はこいつ1人だけだからモーゴットなら守るんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:43:39

    >>123

    ・本編開始時はローデイルでモーゴットに保護されてて、毎日王都のどこかを吹き飛ばしては怒られている

    ・夜の騎兵の皆さんは昼はメグミンの世話をしたりやらかしの後片付けをしたりしている


    というのを思い付いた。

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:22:54

    >>124

    だからモーゴットからは低めなのね…

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 05:50:49

    頭のおかしい爆裂娘が本編開始時点だとだと本当に壊れてしまってそうでお労しい

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:09:00

    律までも燃料として使い潰し究極の爆裂魔法にて全てを消し去る爆裂エンド

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:15:09

    本編のデミゴッド達はだいたいその血に宿る呪いと宿命に振り回されて悲しい運命を辿るけど
    めぐみんはその辺どうなんだろうな……

    ラダマリの1×1ってミケラもマレニアも生まれた時から呪われてるけど……

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:15:55

    >>127

    狂い火くんより狂ってる……

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:18:37

    紅い魔の装束
    魔術師メグミンと揃いに拵えられた装束。
    上半身防具でありながら、小柄な彼女は貫頭衣としていた。
    FPの消費が増大する代わりに、魔術と祈祷の威力が上がる

    マリカとラダゴンの子、メグミンは神人でありながらただ一つを極めるために全てを捨てた。
    そのひたむきは産まれながらにして愛されるを強いることができたミケラでさえ、心奪われたという。

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:20:56

    なんならミケ・マレ・メグの感情線が強い時空だと

    めぐみんってラダーンに単身挑んで散ってそうですらあるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:27:29

    DLC開始時点で妹が2人とも死んでたらミケラがあまりにもあんまりすぎる

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:32:06

    角の眼帯
    使命を帯びて旅立つめぐみんが身につけた、角を彫り込んだ眼帯
    末妹を忌々しく思っていたモーゴットだが、彼女の言葉は呪われた生まれの彼の心の片隅に温もりとして残った

    角が生えているなんて、格好いいです!

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:39:54

    >>133

    『角が生えているなんて格好いい』


    このセリフが娘から放たれる時のマリカの心情地獄すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:02:18

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:02:51

    >>134

    浄化の爆裂

    影の地に降り立っためぐみんが見出だした魔術

    巨大な光の柱を生じ、広範囲を跡形も無く消し飛ばす


    我が爆裂で消え去るが良い

    惨劇の爪痕も、昏い憎しみも

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:09:24

    えっ、黄金律とかどうでもいいので大いなる意思に爆裂魔法撃ち込みに行きましょう!するエンディング!?

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:37:53

    爆裂ルーン

    壊れかけのエルデンリングの代わりにもたらされた、新たな律
    世界に停滞や淀みが生じると、どこからともなく爆裂が生じ全てを吹き飛ばす
    それは律であると同時に、律からの解放でもある

    世界よ混沌たれ
    爆裂よ永遠なれ

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:17:16

    ギャグは当然として、シリアスもなかなかいけそうなの味わい深いな。
    何も省みない爆裂の求道者なら誰にも制御できず封牢に閉じこめられてそう。
    対して人並みの感性が備わってると破砕戦争と現状にメンタル耐えられる?って心配になる。

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:23:04

    黄金樹に刻まれた
    紅魔の娘、めぐみんの追憶

    指読みにより、主の力を得ることができる
    また、使用により莫大な爆発を起こすこともできる

    第三の子は、兄に似て幼く、姉に似て紅き腐敗に(頭を)侵されている
    人々はそう嘆いた
    しかして彼女が真に似た、似ようとしたのは、猛き赤獅子の星砕きであった

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:26:00

    >>140

    なんで追憶まで爆発するんだよ(白目)

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:59

    ラダーンの星砕きに憧れ
    ラニのように英邁で
    ミケラのように幼く
    レナラとその子らのように一途で

    ホーラ・ルーのように蛮族

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:30:40

    メグミンの騎士、カズマ

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:44:16

    ああ…
    黄金のゴドリック
    天賦の双子、ミケラとマレニア
    将軍ラダーン
    引き篭もりのクソヘビ
    月の王女、ラニ

    メグミン押し付けて火山館に引き籠もったライカードだけは絶対に許さないモーゴットさん

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:25:12

    めぐみんの魔術って結局のところ何処の体系に属するんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:30:14

    尖り帽子ってラニ帽のテキスト的に異端を示すらしいから
    爆裂魔法も巨人の火を源流に持つ異端の魔術何じゃねえのかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:31:58

    >>19だけでいうなら源流魔術

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:35:27

    超新星爆発に由来するなら
    源流の魔術と重力の魔術と巨人の火を組み合わせた代物じゃないか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:08:05

    >>148

    黄金樹的に良くないもの全部乗せで笑う

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:29:58

    送り爆裂
    魔術王めぐみんに連なる者たちが生み出した、爆裂の魔術
    空中に次々と絶え間なく爆裂を生じる
    かつてめぐみんは、狭間の地を離れる月の魔女ラニに餞として空を爆裂で埋め尽くした
    遠い夜の闇の中でも見えるように、祈りを込めて

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:34:08

    >>150

    好感度6なのに優しいな

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:49:55

    >>151

    めぐみんだからね、こういうことやりそう

    だからラニの好感度もたかいのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:33:39

    >>133

    モーゴット戦後にモーゴットを弔うメグミンがきっといる…

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:03:42

    >>153

    久しいですね…モーゴット…

    夕飯まだですか…?

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:02:27

    >>154

    しんみりするシーンかと思ったら普通に起き上がって嫌そうな顔で厨房に向かうモーゴット


    大ルーンはくれる。

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:28:06

    霊魂の宿った遺灰
    守り鬼 モーゴットを召喚する
    自らの役目を果たし討たれたモーゴットは唯一の未練のために霊体の守り鬼となった
    危なっかしい末妹の歩みを、見守るために

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:32:14

    >>156

    要所要所で勝手に顕現するラティナタイプの遺灰なのは間違いない

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:41:49

    モーゴットかわいそ……

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:01:37

    この動画の話かと思った

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:15:34

    >>143

    弱そう

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:49:00

    >>156

    >>157

    遺灰になった経緯的にメグミン以外の呼び掛けには応じないんじゃねーかな


    メグミンと敵対するとメグミン戦で初手召喚されて、ストームヴィル城前で初めて会った時のジャンプで距離詰めてずっと張り付いてくる。

    モーゴットに気を取られているとメグミンから爆裂飛んでくるわ、無視してメグミンに向かおうとすると背中に致命叩き込んでくるわで大暴れ

    掲示板とかで「勝てない」とか「クソボス」とか書き込むと「ミケラとラダーンとラダゴン出てこないだけ有難いと思え」とか言われる

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 03:13:44

    >>161

    でもマルギットの拘束具が何回でも効くから半ギミックボスとか言われたり(存在しない記憶)

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:45

    メグミンがボスだとHP低そう

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:23:45

    >>163

    即ガード・回避不能の爆裂魔法放ってくるから究極のやられる前にやれになる

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:45:45

    >>143

    戦技スティール落とせ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:20:28

    >>163

    実質一撃で死ぬギデオンやぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:27:53

    戦灰「スティール」
    武器に戦技と属性を付与できる戦灰
    付与戦技は以下、付与属性は「神秘」

     戦技「スティール」
     メグミンの騎士、カズマの戦技
     幻影の手を前方に放ち、触れた者の
     アイテムスロット、ポーチから消費アイテム、矢、ボルトを
     ランダムに盗み取る

    全ての近接攻撃武器に使用できる

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:56:12

    本編時空で王に背負われる神人をやって笑いのネタにしてそう
    そんでDLCの約束の王で本編で笑ってた奴らが真顔になる

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:03:05

    >>163

    背面回って致命一発入れて終わりだな

    一度攻略法わかれば一番簡単なボスまである

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:05:55

    モゴさんかカズマがものすごい遅延戦術使ってくるのでなかなか裏に回れない

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:08:21

    こっちも遺灰なり使えば大丈夫

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:17

    メグミンと敵対しないと、メグミンの自宅行った時に雑用で呼び出して怒られてる所が見られるんだ…
    応じなきゃいいだけの話なのにわざわざ出てきて説教するモーゴットが見られるんだ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:05:35

    パパと娘みたいだけど、

    種?違いの兄妹である



    >>172

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:38:20

    マリカの編み髪

    めぐみんは父と聞かされたラダゴンをその爆裂で完全に葬った
    その時に同時に失われたの母の姿を想起させるもの

    全ての爆裂の魔術に聖属性を付与する

    母の真意が何であろうと、黄金律が何であろうと
    胸に宿ったぬくもりをめぐみんは捨てなかった

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:24:09

    「父ラダゴンは……母マリカでもあるんです……」

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:08:04

    メグミンの杖

    メグミンから譲り受けた杖
    爆裂魔術を全て伝授された証でもある

    他の魔術が使用できない代わりに
    爆裂魔術の威力と範囲が上がる
    「これで全てを消し飛ばしましょう!」

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:17:50

    破砕戦争でモーゴットに保護された世界だと
    ローデイル攻防戦で青聖杯ガブ飲みしながら君主連合に爆裂魔法連打してるのが見える

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:22:40

    >>177

    「エクスプロージョン!!エクスプロージョン!!「エクスプ(ry

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:19:24

    嘔吐ゲージ蓄積してそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:22:18

    >>24

    ホーラルーからは多分酔狂すぎて理解できないと思われてるんだろうな……「めっちゃ変わってるなあコイツ…」みたいな認識なんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 05:55:35

    ホーラルーも大概だよ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:35:01

    ホーラルーは力は認めてもがっぷり組んで戦いたいタイプなんだ
    めぐみんが肩に乗るほど小さいのを残念がっていた

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:18:44

    よくよく考えると小さいことが差別の対象になる狭間の地だとめぐみんの(デミゴッド基準での)背の低さは立派な呪いなんだよなあ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:28:47

    >>180

    そもそも面識ないので…

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:31:54

    >>184

    王になる者と相対したら小さくてがっかりしたんだ

    ひとしきり乗っけて遊んだ後は爆裂を正面から受け止められるか試して沈んだ


    ゴッドフレイ あなたもまた強敵(とも)でした

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:33:20

    傍からはモーゴットを自分の王として定めた神人のように見えるが
    その実態は破砕戦争の身内争いに曇って神人としての使命を見て見ぬフリしてるめぐみんをモーゴットが保護してる感ある関係性

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:01:18

    カズマが褪せ人(外なる神つき)なのか、メグミンの騎士なのかでストーリーが結構変わって来そう。あと、ダクネスはきっとディアロスと幼馴染みに違いない

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:08:56

    ディアロスがただの無能じゃなくてダグネスのツッコミ役になってしまう

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:29:53

    ホスローの花弁に熱い視線を向けて息を荒げるダクネスと、流されてダクネスをしばくディアロス

    ディアロス「ホスローは血潮で物語る!(ベシィベシィ)」
    ダクネス「ドシュウ(我慢)!ドシュウ(我慢)!」

    狭間の地で一番幸せなカップルの誕生である。

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:11:51

    ダクネスは脳筋ステなのに技量武器使ってそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 01:51:09

    技量が20くらい必要な剣なのに内部ステは2しかなさそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 02:02:12

    >>191

    ダクソ3のロスリック騎士の剣みたいなやつか(必要技量18)

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:16:43

    ダクネスは焼炉のゴーレム並みにタフそうだし
    出血や凍結ループに腐敗を使わないと死ぬほど面倒くさそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:53:47

    HP二万とかあるかも

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:33:48

    シリアスな世界だと結構真面目になるタイプだと思うので初登場から2、3回くらいはシンプルにかっこいい騎士様してそう
    そして円卓でディアロスと再開して突然ハジケる
    プレイヤーは宇宙猫と化す

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:19:31

    ダクネスは白霊としてはダメージリソースには全然ならないけど
    デコイとしては優秀で最初から最後まで頼もしいし、
    ダメージは一緒に呼べるメグミンが稼いでくれるだろうから……

    これ、このすばじゃん…

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 05:14:35

    もう少しで200

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:53:46

    >>163

    派手なミコラーシュと揶揄されそうな引き撃ちガン逃げ戦法(介護は謎の取り巻きモブ)になる可能性

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:28:56

    アクア様はどんなポジなんだ 外なる神か?

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:33:32

    アクシズの民は
    元の住処で場所で暴れ、煙たがられ、狭間の地へやって来た
    彼らの主神である女神アクアは聖女が見つからず、そのために自ら聖女となった
    やがてアクシズの民が紅魔の子孫より爆裂を伝授されると
    全ての世界を支配するために旅立ったとされる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています