- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:32:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:06
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:42:11
なんか独り言多くない…?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:42:55
バトル漫画における戦闘中のトイレ事情
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:47:53
時間の流れガン無視するスポーツ漫画の長台詞
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:51
その無粋を主人公の超能力で無理矢理解決したのが斉木楠雄のΨ難という作品です
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:51
こいつらいつ服着替えたり洗ったりしてるの?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:01:19
魔法世界における化学的作用
あるんだかないんだか - 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:01:19
炎や電撃を喰らっても何故か髪は焦げたりしない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:01:32
だいたい私服は一張羅
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:03:12
ファンタジーなのにkgとかcmとか使うんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:09:40
そんなに大声で話をしている訳でもないのに
かなり離れたところにいるキャラにまで話した内容が全部聞こえている - 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:10
数日以上寝たきりだったのに起きた直後から普通に会話できるしなんなら起き上がれる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:18:16
基本パンツは汚れていない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:19:52
本来の人間は冒険してたら眉毛もヒゲも脇もスネもボーボーになるんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:35:38
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:14:10
シーハルクでハルクが「これが一番大事だから!」って伸縮自在パンツ渡してたな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:23:36
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:33:52
名前が被らない(意味がある場合を除いて)
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:47:35
なんかめっちゃ滞空時間が長い球技
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:50:44
いちいち言語化しながら思考する
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:52:49
一滴だけ出る汗
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:59:30
「なにぃ!○○が××しただと!?」
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:04:45
そもそももっと前に話し合えやって展開もまあまあある。
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:06:43
どれほど効率厨を気取るマンガでも
必殺技中は名前を呼ぶ - 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:07:27
それは呼吸いるはずなのに頑なに名前を呼ぶ鬼滅のことを…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:08:27
なんで敵同士で無線通信で会話してんの?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:59:45
復活したピッコロ大魔王が世界を支配してた期間めっちゃ短いよな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:01:37
そんなに思い通りに計画が進むはずないだろう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:05:25
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:25:26
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:37:45
腕とか足が簡単に切れ過ぎ
普通は骨とかで止まるし無理矢理切断したら周りもぐちゃぐちゃになるだろうに - 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:40:55
過去に使った戦法や能力でラスボスを楽に倒せるのに何故か使わない
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:46:55
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:53:58
過去回想に本人以外の視点も含まれる
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:55:53
部屋の中でエロいことしてるけどなんとか外の人には隠し通す
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:10:24
街中で白昼堂々犯罪行為してるのに警察が駆け付けないどころか目撃者すらいない
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:16:21
一応漫画出てるから格ゲーの「ブレイブルー」出すけど、ラジオで杉田さん演じる主人公の家はダンボールだって言われてたな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:22:38
男女混合パーティーで冒険とかしてると
女子の生理メチャクチャ大変だろうなって思う - 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:35:19
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:48:28
眠りの小五郎の最中気付かれないコナン
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:51:23
骨折はファンタジーものだと大きめの擦り傷みたいなもん
- 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:55:40
現実でもあるけどこんなに落ち着いてるのにブレてるのは珍しいな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:56:19
- 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:06:37
- 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:09:07
下が破れないのは尾田っちがSBSで「ズボンが破れたら漫画のジャンルが変わるでしょ!」みたいなこと言ってた
- 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:43:04
地平線が見えるサッカー場
- 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:51:00
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:12:08
いくらかっこよく決めてもチンポぶらぶらさせてたらどうしてもギャグになるのはローゼンガーテンサーガで理解した
- 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:37:21
復讐物で加害者本人またはその身内が権力者だから警察や検察に圧かけて揉み消すってやつ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:21:00
女性キャラの場合はよくてブラが露出するくらいでおっぱい丸出しにはならない
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:26:51
作品によってはクール系とか戦闘狂のキャラとかもちゃんと自分の技に技名付けてる事実
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:30:20
やたらかかったり逆にあっという間に終わったりする移動時間
- 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:37:48
女性キャラの生理事情についてはこないだ180レスくらい有意義に語ってたスレがあったのに消されてしまった……
- 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:16:10
あれはだってロングの時が可愛過ぎたからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:19:31
あばら骨が2〜3本折れるのは軽傷
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:07
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:25:04
以心伝心すぎてもはやテレパシーの域のコンビ打ち(麻雀漫画)
敵コンビが通ししてるのにそれ以上に通じ合ってるとかザラ
あと運良すぎ ここぞという時にこれという牌引きすぎ
相手の思考読めすぎ - 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:39:19
瞬間移動(アスポート)って上空とか深海に相手飛ばせば最強じゃね
相手の体内に剣とか岩飛ばすのも凶悪じゃね
後者に近いことはミスルン隊長がやってたけどクソ強かったな
木の板と肉入れ替えて足切断とか
脳と岩の入れ替えという反則技もある(失敗したけど) - 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:10
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:45:32
止めをさす時間ぐらい誤差なのに撤退命令で見逃してくれる
- 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:46:38
星は壊せても人間の服は壊せないようだな…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:47:35
- 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:54:52
何カ国語も話せるという設定のキャラが出てくるが馬鹿キャラも普通に外国人と話せてる
- 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:59:36
- 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:30:29
- 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:25:16
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:16:23
現実でもなんか痛いなくらいで普通に生活してた漫画家がいるし普通のことだよ
- 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:21:43
異世界転移とか、とにかく今までと環境が変わるシチュエーションで未知の病気にかかったり逆に持ち込んだりとか
あと不慣れなもの食って食中毒、あるいは寄生虫とか衛生面のギャップはちょっと気になるよね。 - 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:22:49
会話してる場合は…
- 71二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:23:30
漫画なら気にならないんだけどアニメになると長台詞は気になる
弱虫ペダルとか - 72二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:14:46
- 73二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:09:51
- 74二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:32:03
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:53:18
体を剣で貫かれても心臓以外は基本致命傷にならない
- 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:01:58
ここに挙げられてること全部に気をつけたところでほとんど面白さと直接繋がる気がしないので、マジでただの無粋だなって
- 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:21:39
ジョジョで有名なスピードワゴンの解説はアニメでうまく短縮してたな
(超至近距離からのカウンター攻撃の構えに入ってから攻撃が終わるまでの一瞬の間に戦いを観ていた二人が放った台詞)
原作
「やった! ジョースターさんに試した時は模擬ゆえか手刀を十字に組んでいなかった…………したがってその欠点は頭突きやふくみ針などの攻撃に弱い!だが十字空烈刃(クロススプリットアタック)はその欠点をおぎなって攻守において完璧だ!」「これをやぶった格闘者はひとりとしていない!」
アニメ
「すげえ!クロスさせることで攻撃と同時に相手に晒す事になるボディを防御する!攻守において完璧だ!」「これをやぶった格闘者はひとりとしていない!」
…それでも長い?それはそう
なお元セリフのまま映像化するとどうなるかはゲーム版で見れる
- 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:16:27
スポーツ漫画でたまにあるけど試合してるチームがモノローグで懐いた疑問やリアクションに観戦してるチームが反応・解説する
- 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:22:13
首トン気絶と謎の薬品嗅がせて一瞬で昏倒は
そろそろ非現実だと認知されてきてるしテンプレ化してる - 80二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:38:57
お前らいつの間に髪の毛セットしたん?