映画からウマ娘に入ったボク

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:37:34

    黒コート物腰柔らか姉属性ロリメガネという性癖ドンピシャ三倍満をかまされ無事死亡 
    なけなしの石で10連しビギナーズラックでお迎えに成功する
    固有スキル?発動時のムービーに脳を焼かれる←今ここ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:38:31

    >なけなしの石で10連しビギナーズラックでお迎えに成功する


    殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:38:56

    新人トレーナーだ!
    丁寧に優しく囲め!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:39:19

    こちとら80連回してもお迎えできてないんやぞコラ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:15

    新人トレーナーだから大目に見てやろう……
    ようこそ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:46

    >>2

    新人なんだから優しくしろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:59

    新人に追い込み育成は大変なのではと思うぼく

  • 824/06/28(金) 22:41:41

    育成は画面上に出てくるたづなさんに従っとけばいいって認識で大丈夫?タキオンを3回育てて2回くらいカフェに敗北してる弱者なんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:42:27

    たづなさんは……あんまり参考にはならない……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:42:39

    タキオン育てるときのカフェ目茶苦茶怖いよね わかるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:42:56

    >>8

    たづなは1番信用してはいけない

  • 12124/06/28(金) 22:43:44

    >>たづなは信用してはいけない

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:44:06

    >>8

    歓迎しよう盛大にな!

    それはそれとしてたづなさんを信用するな...あやつのいうことは...

  • 14124/06/28(金) 22:44:51

    じゃあ何を指標に育成すれば…?この成長率とやら…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:45:37

    たづなさんはウマ娘エアプだしシナリオチュートリアルで説明文の後にスライド出すお茶目さんだから信じてはいけないのだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:45:57

    タキオンは中長距離なら一番育成楽まであるからがんばれ
    スピードとスタミナさえあれば勝てる
    もしマニーがあるならホームの一番左→育成ウマ娘→覚醒レベルってやつを上げるとレースプランナーっていう回復スキルがとれて育成が楽になるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:00

    あの緑のバk・・・たづなさんは足りないところをひたすら伸ばそうとしてくるんだけど、サポカによって伸ばやすいステは変わるしステごとの重要性も違うので満遍なく上げるのは罠なのだ
    そしてレース後に言ってくることはもうただの嘘なのだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:16

    >>12

    ざっくり言うと、上限の高いステータスを参照して足りないって言ってくるからアテにならないんだ

    とりあえずオール1000とか目指せば良いよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:47:36

    >>18

    因子もサポカもないのにとりあえずでオール1000は無茶だろ!

    いや今の初心者がどんなもんなのかわからないけど少なくともURAなら無理だよ!

  • 20124/06/28(金) 22:47:39

    じゃあレースで3着とか取ったあと「〇〇が足りないですね!」って言ってくれてたのは…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:48:25

    あれは嘘だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:48:31

    >>14

    成長率はウマ娘によって伸びやすさが違う。

    とりあえず最初は、>>18 の言う通り、オール1000を目指すと良いよ。別にいきなり全部1000にできなくてもいいから、なるべく近づけよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:48:44

    >>14

    まずややこしいからURAでうまぴょい(クリア)を目標にしときな!

    ドリジャは割と簡単だぞ!

  • 24124/06/28(金) 22:48:57

    つまり万遍なく伸ばしとけば良いみたいな感じです?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:08

    >>20

    運ゲー…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:14

    >>20

    スタミナが足りてない時はマジでスタミナが足りてない

    あとはあまり関係ない

    根性と賢さは最低Dあればいける

    スピードサポカ×3、スタミナサポカ×2、自由枠1でやってみるといいかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:17

    >>12

    あの女はパワーが上限値1200超えても「パワーが足りないからブロックを抜けませんでした」とか言ってくるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:28

    >>20

    (半分あってるがそうじゃ無い…)

    (まるまる信じちゃいけない)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:32

    ちなみに育成で出てくるダービーは3年プレイしてる自分でもなぜか勝てないので意地にならなくていいですよ(3敗)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:58

    >>19

    え、普通に最新シナリオすれば良いのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:00

    >>24

    レースの走る距離が長いウマ娘ほどそうなりがち

    短い距離を走るウマ娘ほど偏るような感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:25

    >>24

    ドリジャでクリアしたいって事でいい?

    どこで苦戦してる?

  • 33124/06/28(金) 22:50:31

    じゃあなんすか たづなさんのアレは半分詐欺ってことすか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:44

    >>33

    はい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:51

    中長距離ならまんべんなく
    短距離マイルならスピードパワー賢さを優先しておけばいけるはず
    初ウマぴょい目指してがんばれ

  • 36124/06/28(金) 22:51:56

    >>32

    まだ苦戦してはないんですけどタキオンでなかなかうまくいってないから大丈夫か…?となっていますね そして今はクラシック級の皐月賞で勝つためにトレーニングしてるところですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:00

    ドリジャならスピスタと賢さ上げときゃなんとかならんか?
    今のイッチの手持ちサポカ見せて

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:24

    >>30

    ハッキリ言うぞ

    あんなテンポ悪くて複雑なシナリオ、初心者に出来るわけないだろ!

    URAからちょっとずつ慣らしていくんだよ!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:46

    >>8

    チッ……タキオン育ててるのかいいセンスしてるな

    許してないが許してやるよ

    とりあえずURAシナリオをお試しでやってる想定だとするが

    賢さって意外とバカにならないのでしっかり上げとくといいぞ

    かかりやすかったりスキルの発動率にもかかわってくるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:59

    短距離は

    スピード≧根性>スタミナ

    長距離は

    スピード≧スタミナ>根性


    パワーと賢さはどの距離でも必要だけど

    前めの脚質なら賢さ、後ろほどパワーがほしいかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:50

    たづなさんのヒントは

    スピードが足りない→マジで足りないか加速スキルが足りない
    スタミナが足りない→ガチ、目覚ましでワンチャンに賭けるしかない
    それ以外→ほぼ出遅れやブロックなどで回避不可能な事故で落ち度無し

    ざっくりこう覚えておこう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:50

    >>30

    いきなりあんなシナリオギミックやれっていうのは無茶だよ!育成慣れしてる人間でもギミックにあっぷあっぷしてるのに!

    UAFとかも慣れてるからサクサクできるだけでコツ掴むのだいぶ大変だぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:54:34

    >>33

    ウム…3年もやってるとシステムや仕様やゲームバランスは何度も更新されているが、たづなさんのアドバイスは一切更新されてないくらいなんだなァ

  • 44124/06/28(金) 22:54:56

    >>37

    えっとこれですかね…? フレンドから借りてるヴィヴロスさん?のサポートカードが強いことは知ってるんですけどそれ以外はわかんないです…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:35

    >>44

    サポカそれだけかな?

    持ってるの全部見せてくれると嬉しいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:36

    なんなら始めたてだとロクに因子持ちもサポカも揃ってないからな
    まあレンタルとかもあるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:43

    >>44

    もしサポートポイントとマニーに余裕があったらサポートカードのレベル上げをした方がいいかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:59

    おー懐かしい

    そういや最初はサポカのレベル上げすら一苦労だったな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:56:51

    >>38 >>42

    上手く育成できるかは別として、せっかくイベントしてるんだから理事長借りてイベントを勧める方が重要だと思っただけで、別に慣れるまでURAに籠るならそれでも良いと思うよ

  • 50124/06/28(金) 22:57:11

    >>41

    >>40

    あざます

    >>43

    なぜ3年も放置を…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:58:18

    >>8

    たづなのいう事はスタミナ不足以外は信用してはいけない…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:58:25

    >>44

    スタミナ2枚もいらないね

    賢さをもう1枚入れたほうがいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:59:05

    >>50

    いてもいなくてもあんまり変わらないからかな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:59:14

    >>36

    皐月はスピード伸ばすと良き(スタミナはE+言ってれば勝てる

    ダービーはそこに少しスタミナ盛る

    菊花賞は夏合宿でずっとスタミナを踏む。ついでに賢さも余裕あったら踏む

    スタミナサポカは1枚で良いから根性入れるといいかも

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:59:55

    サービス開始初期の頃のステータスの目安貼っておくね

    まあこれより一回り弱くてもシナリオクリアまでいけると思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:00:51

    まあイベントは確かに美味しいので余裕が出来たらやるくらいでいいかもしれない
    ただ新人は覚えることが沢山あるから詰め込むのが大変なのとまだ期間に余裕はあるので
    最初は覚えることの少ないURAをゆっくりやる方がおすすめとは言える

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:44

    ドリジャにお熱っぽいから強制はしないけど、気が向いたら初期ウマ娘達も育成するといい
    初心者ミッションの達成条件になってて、クリアすると★3チケットだったりSSRチケットだったりがもらえたりする

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:10:02

    あとタキオンで慣らすのも良いけど、モチベ下がったら素直にドリジャ育成行っても大丈夫だよ
    モチベ維持が一番大事だからね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:35:25

    >>20

    スタミナが足りない→スタミナが足りない

    冷静さを欠いた→レース途中で掛かりが発生した、菊花春天辺りでよく出るので大体スタミナ切れ

    適性を上げれば云々→適性C以下の条件に出走している

    この辺まではまだ参考にしていい範囲

    パワーが足りない→大抵はモブロック

    スピードが足りない→スピードが足りない、育成中に見るとすれば序盤〜夏合宿前か相当スピード上げサボった短距離G1くらい、ほぼ見ないと言っていい

    上位と比べてスキル数少ない→読んで字の如くな事が多いがスキル付けて再挑戦出来るわけではないのでほぼ無意味,なおチャンミでは死ぬほど見る

    根性が足りない→きっと足りていないんだろうけれど育て直して再挑戦できるわけでは以下略

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:43:03

    フレンドさんの継承はどんな感じ? 
    最初はスタミナ多い因子のがやりやすいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:11:52

    「たづなさんは参考にならない」への新鮮な困惑久しぶりに見たワロタ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:12:49

    自分もドリジャが刺さって半年ぶりにやった!固有スキルに脳を焼かれたのならレース勝利時も!いい!よな!!

    追い込み中長距離のURA用攻略情報を見ながらゆっくり読んでたのしんでくれ~ シナリオはかなり競馬ファン向けだけど、それ抜きにしてもめちゃくちゃ魅力的だし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:24:58

    ふざけんな!おいみんな出てこい新人のくせして引きたいやつ引いたやつがいるぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:29:43

    パワーが足りないは前にいるウマ娘を避ける賢さが足りないという意味もあってな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:30:51

    >>64

    パワーと賢さが足りないというのは前壁に引っかからないように前脚質にしろという意味があってだな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:51:55

    トキノミノ…たづなさんは
    全ステータス1800みたいな視点から評価してくるから参考にしてはいけないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:53:37

    >>8

    コレは本当に初心者だと信じるに値する

    (10連で引けた自慢だと思ってた)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:25:10

    >>63

    なんだと!殺す!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:15:42

    ドリジャシナリオの場合、ダービーはウオッカが強すぎる(慣れてても相当ムズい)ので最初は無理に一着狙わないでもいいぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:12:36

    刺さる人には刺さるのか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:16:06

    運良くブッ刺さった子をすぐ引けた新人を敵視することはこの俺が許さん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:37:21

    いいじゃん まさしくドリジャがつかまえたトレーナーさんみたいじゃないか(ドリジャ育成完了後並感)

    温泉旅行いけるまで育成して♡♡♡

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:44:14

    >>61

    チュートリアルキャラが信用ならないことを言うゲームはなかなか無いからなぁ。

    そりゃ困惑もする。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:58:36

    逃げ先行はスタミナ食うのでスタミナ足りない時は適性低くても差し追込にするとなんとかなったりするかも

  • 751 24/06/29(土) 16:17:53

    ホスト規制されている間にめちゃくちゃアドバイスが来てる… ありがとうございます

  • 761 24/06/29(土) 16:34:43

    ウォッカが思ったよりつえーよ

  • 771 24/06/29(土) 16:35:08

    やめろ そんな悲しいことを言うな

  • 781 24/06/29(土) 16:35:55

    パクパクですわ~の人だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:37:53

    >>76

    ダービーのウオッカなら初心者には事実上の負けイベントだから諦めろ

  • 801 24/06/29(土) 16:39:38

    ステルスゴールドさん思ったより愉快な人なんだな

  • 811 24/06/29(土) 16:40:12

    マックイーンさんそんなにすごい人だったの?

  • 821 24/06/29(土) 16:43:37

    ドリームさんの体系でスク水はダメじゃん…

  • 831 24/06/29(土) 16:44:56

    なんでこのナカヤマさんは砂浜でニット帽被ってんの?赤井さん?

  • 841 24/06/29(土) 16:50:41

    タキオンとは違う形での狂気がある…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:51:04

    >>83

    なんなら温泉にもニット帽かぶって入るぞ

  • 861 24/06/29(土) 16:51:44

    >>85

    赤井秀一だ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:52:42

    >>83

    赤井さんでさえ砂浜では普通の帽子なんだよな(波打ち際の魔術師)

  • 8824/06/29(土) 16:58:17

    担当の妹から圧迫面接受ける事あるんだ

  • 8924/06/29(土) 17:00:56

    ジャーニーさん割とこっちにデレてくるな かわいい

  • 9024/06/29(土) 17:02:40

    なんでバレンタインのイベントでサスペンスが起こるの?

  • 9124/06/29(土) 17:09:44

    この雰囲気で身長が144なの狂っちゃう…

  • 9224/06/29(土) 17:13:20

    バラライカみたいなことを・・・

  • 9324/06/29(土) 17:18:54

    カフェつよいね?

  • 9424/06/29(土) 17:19:59

    あっオペラオーだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:23:40

    .

  • 9624/06/29(土) 17:27:54

    私自身が嵐となることだ
    本当にかっこいいよジャーニー

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:28:37

    リアルタイムでシナリオ読みながら育成して書き込んでる感じかな?楽しそうでいいな。

  • 9824/06/29(土) 17:33:52

    ジャーニーが後ろからごぼう抜きにする時が一番生を感じる

  • 9924/06/29(土) 17:34:27

    終わりを感じさせる…ああ…

  • 10024/06/29(土) 17:36:34

    ブエナビスタさん健気だなあ

  • 10124/06/29(土) 17:37:10

    なんでこの妹はギルみたいなこと言ってんの?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:37:12

    有馬かな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:37:26

    ナカヤマさんはアウトローな感じだけど本人の育成シナリオだと意外と可愛いんだ
    いつか手にしたら見てくれ

  • 10424/06/29(土) 17:39:51

    なんか本当にまともやなジャーニーさん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:40:24

    ナカヤマ赤井秀一説じわじわくる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:45:19

    >>98

    差し追い込みの快感を知ってしまったか

    もう戻れないゾ

  • 10724/06/29(土) 17:45:50

    有馬一着ゥゥゥゥゥゥゥッ

  • 10824/06/29(土) 17:46:34

    勝ったッ 旅路完ッ

  • 10924/06/29(土) 17:48:17

    君がナンバーワンだ」

  • 11024/06/29(土) 17:48:57

    最高だよジャーニー

  • 11124/06/29(土) 17:49:15

    えっ

  • 11224/06/29(土) 17:49:53

    ファイナルズってもしかしてエクストラステージなのか・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:51:26

    >>112

    全3戦のファイナルズをこなして終わりだね

    ラークやグラマスみたいにファイナルズが無かったりそれに変わる別のレースが設定されているシナリオもある

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:51:42

    ドリジャのシナリオって原作を知らないとピンとこなくない?

  • 11524/06/29(土) 17:53:43

    >>114

    俺バカだからよくわかんねぇんですけど史実のほうでパクパクの方とジャーニーさんに血のつながり的なのがあるんですか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:55:34

    >>115

    ドリジャの母親の父親(母父)がマックイーンで

    父ステイゴールドと母父マックイーンの組み合わせの馬はステマ配合と呼ばれてたよ

    ドリジャとオルフェとゴルシがステマ配合の馬

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:56:21

    >>112

    エクストラステージだね

    この時は基本的にイベントは発生しない

  • 11824/06/29(土) 17:56:45

    >>116

    ああ、あの二人がやたら絡んできたのはそういう

  • 11924/06/29(土) 17:59:26

    あの…ハッピーミークさんのステータスがすごいことになってんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:02:21

    >>119

    アップデートで追加されたやつですね…

    ミークの本気は強いのです

  • 12124/06/29(土) 18:03:26

    な、なんとか勝てた…まさか二回もリセットすることになるとは

  • 12224/06/29(土) 18:03:44

    ウマぴょい伝説だ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:04:10

    初めてのうまぴょいはトブぞ

  • 12424/06/29(土) 18:04:22

    歌声セクシーすぎる あのちんまい体からこれが出てるのかと思うと興奮する

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:04:55

    >>118

    一応言っておくとドリームジャーニーの史実における

    ・兄弟→オルフェーヴル

    ・父(ステイゴールド)と母の父(メジロマックイーン)が同じ→ゴールドシップ

    ・父が同じ→ナカヤマフェス

    ゴルシは3/4の血が一緒だけど母の母が違うから競馬界では兄弟にならないのだ

  • 12624/06/29(土) 18:09:18

    え、ジャーニーさんと別れたの…?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:10:51

    >>126

    最後まで見るんだ

  • 12824/06/29(土) 18:11:04

    なんだこの文学作品みたいなラストは

  • 12924/06/29(土) 18:16:04

    いやあ素晴らしいものを見せてもらった

  • 13024/06/29(土) 18:27:10

    なんか節目節目のイベントの〆方が文学的だなあと思ってたけどラストが特に素晴らしかった
    「帰る場所があるのも旅」でシメるのも素晴らしい ジャーニーさんが帰ってきたところで終わらせてるのも想像を掻き立ててよろしい

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:43:02

    面白いものを見せてもらった ありがとう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:59:03

    ドリジャ実馬から好きだったからウマ娘でドリジャに狂ってる人見れて嬉しいよ

  • 133124/06/29(土) 19:26:08

    ストーリーをやって気づいたんだ… 俺もしかしたらジャーニーさんの正妻だったかもしれないって

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:12

    >>128

    ウマ娘のストーリーだいたい文学作品

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:28

    >>133

    そういうふうに思える子、育成する度に増えるのが私です

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:11

    一度脳を焼かれてしまうと沼からは出られない...いや出なくても良いなこれ...の精神が根付く

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:38

    >>81

    日本競馬史上初の獲得賞金10億越えのスーパーホースだからなぁ。

    まちがいなく偉大な馬。

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:38:45

    マックイーンがパクパクの人呼ばわりされてて笑った いやまあ確かにそうなんだが

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:43:21

    >>138

    レースから離れると基本的に愉快な子なんですけどね……


    本人の育成シナリオは名家を背負う王者のストーリーで、他人のシナリオに出ると途端にステイヤーの体現者として立ちはだかるギャップがすごい。

  • 140124/06/29(土) 19:53:44

    >>134

    いや素晴らしかった なんか変な言い方になるけど明るい太宰治みたいな作風でとても満足できた

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:16:56

    スレ主がストーリーを終えた上でドリジャに抱いた感情を聞きたい

  • 142124/06/29(土) 20:22:51

    >>141

    やっぱり細身ロリ体型のお姐ちゃんってエッチじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:24:02

    >>130

    帰る場所がトレーナー室なのエモい

  • 144124/06/29(土) 20:25:17

    あとジャーニーさんがいなくなった部屋でジャーニーさんの香水吸ってんの地味に重いなお前と思いました

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:26:43

    人生捧げたり破滅するなら一緒にとかいう覚悟のトレーナー割と居るんだよな…これくらいはまだやや重

  • 146124/06/29(土) 20:27:41

    >>144

    なんかこっちも純文学なんだけど作者が違うんだよ 三島とか谷崎の世界に片足突っ込んでんじゃん

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:28:10

    >>142

    姉上のストーリーを見てそういう事言う輩は処す余

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:29:41

    >>147

    落ち着けオルフェーヴル

  • 149124/06/29(土) 20:32:29

    ウマ娘はそういうの禁止だった気がするんでこれでやめるけど、ジャーニーさんは脱いだら肋骨浮いてそうでとても良い むしろえっち

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:34:37

    >>149

    わかる いやスゴいわかる むしろ性的だよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:39:10

    ドリジャは最新の子だからシナリオもめっちゃブラッシュアップされてるけど、シナリオの風味が気に入ったんならロブロイとかも気に入りそう

    個人的にはアストンマーチャン、ケイエスミラクル、ラインクラフト、アドマイヤベガがオススメですよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:42:16

    >>149

    どうやら…俺とお前はブラザーだったようだな…

  • 153124/06/29(土) 20:45:21

    >>151

    アヤベさんはRTTTを見たので気になっている あとケイエスさんのストーリーは目茶苦茶良いけど二度とやりたくないみたいなことを友人が言ってましたね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:45:39

    へへ…このスレ観てたら自分も始めた頃のあれこれ思い出しちまったぜ…

    始めたての頃はどのレースでも「これで一着行けるか?!行けるよな?!信じてるぞ!!」って祈りながらレース観てたなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:49:59

    おめでとう、本当におめでとう!!

    もう知ってるかもだがジャーニーのファンスレがあるから貼っとくね

    シナリオを終えた1にもうネタバレという怖いものは(ほぼ)(9割)ないぜ!!
    ウマ娘ドリームジャーニーファンスレ その2|あにまん掲示板ウマ娘ドリームジャーニーのファンスレです規約とガイドラインに抵触しない範囲で楽しくジャーニー!bbs.animanch.com
  • 156124/06/29(土) 20:56:00

    >>141

    あと真面目な話をするなら、思ったより普通だったな…ってのはある 初めはドン・コルレオーネみたいな人かと思ってたけどただただ物腰柔らかな人だった だけどその上で心のなかにメラメラしたものを抱えているのが良い 映画版のタキオンみたいで

  • 157124/06/29(土) 20:56:20

    >>155

    あざます ありがたく拝ませてもらいます

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:57:44

    これを機に実際にお馬さんを見にレース場へ行きませんか・・・?
    美味しい食べ物いっぱいあるし、全力疾走してるお馬さん見るのは中々いいもんよ。

  • 159124/06/29(土) 21:03:30

    ちょっと他作品出しちゃうけど文ストの森さんみたいな性格を想定してたが別にそんなことはなかった むしろ安吾さんが近いかも?

  • 160124/06/29(土) 21:04:11

    >>158

    競馬場…あんまり行ったことがないんですよね 家から歩いて15分くらいの所に馬事公苑があるんですけどあそこもうレースとかしてないんでしたっけ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:13:06

    >>160

    タイミングが合えば、馬事公苑で馬術の大会を見ることができるよー

    競馬場の方は…今はローカル開催になってるからなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:17:48

    >>140

    明るい太宰… 女学生みたいな?

  • 163124/06/29(土) 21:35:48

    >>162

    まあそんな感じっスね… 明るいけどどこか退廃的な雰囲気がとてもよろしい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:43:17

    もう見たかもだけど実馬もちっちゃい身体で脚をくるくる追い込んでくるのいいぞ


    ゼッケン3番黒の帽子

    「最後方から一気に来ました蛯名正義とドリームジャーニー」【朝日杯フューチュリティステークス2006】

    ゼッケン9番緑の帽子

    2009年 宝塚記念(GⅠ) | ドリームジャーニー | JRA公式

    ゼッケン9番黄色の帽子

    ドリームジャーニー【有馬記念2009】


  • 165124/06/29(土) 21:45:34

    >>161

    やっぱそうなるか… 映画の聖地が府中みたいなこと聞いたんですけどやっぱり競馬場とかあるんです?

  • 166124/06/29(土) 21:53:15

    >>164

    本物もちっちゃくてかわいいね…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:56:47

    >>165

    何を隠そう日本ダービーが開催される東京競馬場は府中にあるのです

    トレセン学園も府中にあるって設定

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:12:44

    ちょこちょこいろんなキャラ育ててつつミッションをクリアしていくと序盤でホントに足りなくなるマニーやサポートポイントが手に入るので頑張ってくれ

    育成方法がなんとなくわかってきたらサクラバクシンオーを育成してほしい
    最速で育成を終えられるので先ほどのマニーやサポートポイントなどの消費アイテムを効率よく集められる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:17:19

    文ストの森さんならまた別に合いそうな人がいるんだ ロリコンがな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:17:43

    >>168

    ???「今貴方最速とおっしゃいましたね!?」


    短距離だとスタミナ育成する分のリソースを他に回せるから、比較的育成しやすいんだ

    バクちゃんは初期メンバーなのもあって、よく初心者にオススメされてる

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:38

    >>166

    なにせ勝利したGIすべてで「当該GI勝利馬最小馬体重」がつく馬だ

    出走とかだとウマ娘に出てるツインターボなんかが最近まで有馬記念最小体重出走だったりするが(最近メロディーレーンという本当にちっちゃい牝馬が更新した)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:38:27

    親愛度上げてキャラストも読もう!笑顔になれるぞ

  • 173124/06/29(土) 22:40:43

    「ジャーニーさんの親愛度を上げる」
    「他のウマ娘を育成する」
    「今やってる豊穣祭?をプレイする」
    全部こなすってのはそんなに難しいことじゃあないんだ 覚悟は良いか?俺は出来てる

  • 174124/06/29(土) 22:41:10

    >>167

    京王線沿線に住んでるから府中なら比較的簡単にいける あざます

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:57

    >>173

    ホントかなあ?(ゴロリ)

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:27:54

    >>174

    ただ夏場は東京というか主要な競馬場だとレースやってないんだ…

    芝生の養生とかの都合で競馬場をローテーションするようなスケジュールになってて、次の東京開催は秋までお預け


    この時期だと、それこそ映画でダンツが言ってたオッチャホイを出してるシンガポール食堂がある新潟とかでレースやってる

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:30:36

    新シナリオはまあこっちも分からんことが多いからアレだが
    やれるなら頑張れイベントの報酬は美味しいから

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:31

    >>174

    レースは秋までお休みな東京競馬場だけど、週末に馬券の販売だけはやってるから、どんな場所か見に行ってみるのもいいかもね!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:34:32

    >>142

    1に良いこと教えてやろうか?元ネタの馬は床下手だぜ

  • 180124/06/29(土) 23:38:23

    都内の競馬場は休み… まあ暑いしそりゃそうか 馬券よりグルメに興味あるんで季節が巡ったらまた行こうかな

    >>179

    そしてこの概念は目茶苦茶おいしい

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:41:31

    >>179

    しょしんしゃにうそおしえるの、よくない

  • 182124/06/29(土) 23:44:34

    ジャーニーさんに抱きついて寝たい人なんだけどそれはそれとして>>181>>179はどっちが正解なんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:47:47
  • 184二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:49:31

    >>183

    追記

    畳をご用意されても駄目、ってことは…そういうことだよスレ主

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:49:50

    >>182

    マジレスすると>>183に書かれてるように体格が小さくてあんまり子供を作れなかったんや

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 06:32:58

    ちょっと下品なネタを含むので消してもらって構わないが
    この前、(発表即実装と優遇されてるという意味で)「運営と寝たのか?」みたいなスレ立ってて
    「ドリジャ(馬)の横ですやすやできるなら厩務員が手放さないぞ」(一部の厩務員(世話してる人)以外は近づくのも危ない) ってレスあって吹いた

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:30:59

    子どもたちには今も現役で走ってる子もいるから良ければ応援してやってくれ。もう現役馬としてはかなり高齢だけど孝行息子のヴェルトライゼンデって子がこの前復帰した。

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:59:22

    >>182

    床下手なのが正解

    (実馬は体高低いからナニが入れられない)

    (だから下手というより小さくてキツイ…って言う方向性での床下手)

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:57:56

    >>187

    コントレイル下した子じゃないか!!

    教えてくれてありがとう、娘繋がりだけど応援するで!

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:47:38

    >>189

    あとはこちらも高齢だけどアストンマーチャンの甥っ子でもあるトゥラヴェスーラが今日走ってた。発走前に教えればよかったな。

  • 191124/06/30(日) 20:06:13

    >>183

    >>185

    おおう、なんか思ったより重いネタだったな…

  • 192124/06/30(日) 20:06:50

    >>186

    えっ元ネタの方は気性荒いのか…目茶苦茶いいな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:12:24

    >>192

    このインテリ893ぽい雰囲気は、ドリジャの気性を粗さをマイルドに擬人化したものかと・・・・

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:14:07

    >>192

    確か、子供の頃からお世話になってる厩務員さんだけには大人しくお世話されてるはず…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:19:31

    スレ主、ちょっと見づらいけどドリジャのクリアファイルの画像だ
    受け取ってくれ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:24:30
  • 197124/07/01(月) 06:48:33

    >>195

    想像以上に…こう…面倒くさい子なんやね…

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:49:14

    >>192

    ウマ娘の方で散々ヤーさん概念が話されてたのはそこら辺が原因だと思うぜ

  • 199124/07/01(月) 06:50:01

    >>194

    >>196

    妹のほうが対処しやすいのおもろいなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:50:30

    ドリジャに狂ってる所見れて面白かったわ ありがとう

スレッドは7/1 08:50頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません