- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:46:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:18
こいつのせいでジョースターさんがボケたってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:49
確かに弱い…だけどこれ本当に最弱かな? いや弱いけど… ん…? あれ…? これタイイチするより暗殺向きじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:51:06
まぎいいいいいい(PC書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:51:41
承太郎多分DIOの次ぐらいにはぶちぎれてたと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:17
怒らないでくださいね
肉の芽植え付けて黙ってれば少なくとも一人は消せてたのにバカみたいじゃないですか - 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:18
弱いのは物理的な力だけなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:32
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:41
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:02
スタンドの理論から言うと承太郎にやってたみたいに本来なら自分を邪魔だクソゴミ出来る実力者をいたぶるのに快楽を感じてるようだから暗殺みたいなのは心情的にやりたくないんじゃあないっスかね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:56:04
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:44
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:11:30
普段からケバブを5個150で売ってるんだよね すごくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:12:39
本体の知能を含めた上での最弱だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:13:55
ゴールドエクスペリエンスと組めば最強ですね
感覚暴走と怪我の治療がスティーリー・ダンを支える… - 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:13:59
しかし…今はお前なんかよりも遥かにジャワティーなスタンドが多いのです…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:04:53
射程距離が長く隠密性が高いんで暗殺なら最優までありそうなのに勿体ないんだァ
正体明かして脅迫するみたいなことしなきゃ強いんだけどそういうことしない性格だからこういう能力が生まれる気もしますね… - 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:18:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:22:35
エレベーターや室内で待ち伏せさえしておけば
遅効性の毒薬を運ぶだけで攻撃が完了する暗殺スタンドだと思うんだよね - 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:24:21
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:25:17
おいおいDIOに雇われた方が待遇いいでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:30:02
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:51:44
DIO「スタンドに強い弱いの概念はですねぇ」
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:17:55
確かに面と向かってのタイイチでは弱いけど人の脳みそとかを弄れる程度の力はあるし、ターゲットが荼毘に伏すまで体内をメチャクチャにしてやる暗殺者としてはかなり強いと思ってるんですよ
しかも何故かターゲットへの反射ダメージがあったりある程度動く肉人形も作れる…! - 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:32:03
おいおいvsソフトマシーンでムーディ・ブルースがパイプ内にいる時は明らかに小さくなってるでしょうが
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:33:14
ケバブ屋はケバブにスタンド仕込めよ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:34:42
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:35:53
DIOのコメント「サバイバーが”最弱のスタンド”だが”手にあまる”っスね忌憚ない意見って奴っス」
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:50:54
ケバブ屋の仕事に誇りを持っていたのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:10:19
嘘か真かリトルフィートの能力次第じゃホルマジオと手を組めばやりたい放題になるのではないかと言うジョジョラーもいる