- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:04:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:05
工業製品だと思われるが
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:05:17
もう呪いもほぼ無いと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:07:07
ちょっと高めの土産物…?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:14:57
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:18
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:19
おそらく修学旅行で男子の一人は買っていくやつだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:55:26
もはや刃もないと思われる
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:59:13
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:05:55
少なくとも振ったら死ぬ刀が500億本とかもう増えすぎて宇宙に送られてるレベルで人命が軽いと考えられるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:07:07
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:11:51
500億って、もう無茶苦茶だな……星間文明でもやってるレベルの代を重ねてるんじゃないスか?
鬼徹ver50 billionとかそういう感じだと思われる - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:15:27
一日一本作ったとしても1億年以上かかるんスけど…いいんスかこれ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:43:58
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:00:04
鬼徹のネームバリューに便乗しつつありえない数値出すことでインパクト出すネタグッズだと思われる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:02:15
呪いがそのままなら怖すぎるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:04:39
おそらくまったく無関係な各地の刀職人がネームバリューだけ拾って適当に量産したものと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:05:51
このスレ画のパクリ女は...?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:08:02
鬼徹でも何でもないナマクラだけど降ったヤツが死ぬ呪いだけはいっちょ前にある刀につけられた渾名と思われる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:08:06
ヒャハハハこの刀うまい棒みたいに簡単に作られてるでエ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:19:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:39:20
傑作の方向性が国宝とかから大好評の工業製品ぐらいに落ちてるんスけど…いいんスかこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:11:31
呪いがなければならない
前の代より弱くなければならない
これを繰り返した結果、五万代鬼徹くらいでゆでたジャガイモも切れなくなった(振ると死ぬ)
もはや500億代となるとどこまで弱いんや - 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:31:04
使った奴は必ず死ぬってことは
死ぬ前に2人以上殺せばプラスになるってことやん
量産開始だっGO〜!