連作障害にはならないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:10:07

    やっぱり三女神の不思議パワーでなんとかなっているのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:10:35

    食べられないけど豆くんが窒素固定がんばってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:12:38

    シナリオ内でも堆肥とか言ってたしある程度工夫はしてるかもしれんが女神パワー故だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:12:39

    学園内にハーバーボッシュ工場があるのかもしれんし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:13:07

    俺らには見た目でわからんが輪作してるのかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:13:33

    同じ植物を続けて作るとうまく育たないんだっけか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:13:37

    完璧な栄養のある土だと連作障害は起きにくいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:14:27

    >>7

    完璧な栄養をどうやって何年も維持するんだよ

    家庭菜園だって連作したらセンチュウとかの問題出るんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:14:28

    品種改良と三女神パワーの合体技で生まれたアルティメットバイオベジタブルだぞ 連作障害も虫も病気も効かないのだきっと

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:14:31

    あれ作る姿勢が大切なので野菜自体は農協から仕入れてるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:15:35

    トレセン学園の土には大量のタマモクロスが埋まってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:15:59

    そりゃなんか一晩寝たら人参の糖度が跳ねあがる畑だぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:16:25

    連作障害防止ビームをご存知ない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:18:10

    3年間は大丈夫で3年後はダメなのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:18:51

    ウマ娘のウ○○には畑にとって完璧な栄養とセンチュウを〇す成分が入っていてそれをたい肥にしたでOK

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:19:28

    >>8

    三女神の加護っぽいのあったやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:20:09

    >>15

    人糞肥料はやめろ

    マジレスすると寄生虫の問題がデカい上に臭気の問題がシャレにならないので廃れたんだぞ人糞肥料

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:20:55

    あの世界はウマ娘という摩訶不思議な生命体が存在する以上こっちの常識は通用しない可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:21:17

    5品目もあれば輪作は余裕やろ
    畑画面が代わり映えしないのは単なるデフォルメや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:21:28

    現実的に不都合な部分は三女神パワーで解決できる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:22:03

    枯れ草とかクローバーを鋤き込めば回復するやろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:22:12

    >>19

    トウガラシとジャガイモって輪作にいれて大丈夫なんかねえ

    ナス科だろどっちも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:23:46

    そもそも2ヶ月で収穫できるものなの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:23:50

    >>13

    そんな究極の歴史破壊ビームじゃあるまいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:24:33

    ワイの家庭菜園の畑は10年以上毎年トマト植えてるけどちゃんと実なってるから大丈夫でしょ(適当)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:24:46

    >>23

    ミニキャロットなら室内プランターとかだと不可能じゃないかな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:25:14

    >>23

    2ヶ月は短いかな

    3ヶ月はほしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:26:05

    >>23

    ジャガイモとかなら3ヶ月強はかかるから、本来は無理


    理事長渾身の品種改良で実現した可能性はある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:26:19

    確か冒頭オカルトパワーで
    「今まさに生えてる野菜が急にめちゃくちゃ質が上がった」レベルだったろ
    畑の土がどうとかって次元の話じゃねえ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:28:26

    まあそうでなくてもそこらへんは描写してない部分で適当にどうにかなってそう
    細かく描写してったら育成時間倍増しますで

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:28:47

    今まで理事長が一生懸命頑張ってたのにぽっと出の女神パワーのおかげで全て解決してんの本人が気にしてないとはいえ何かモヤモヤするわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:29:07

    三女神の力は現代文明の叡智すら凌駕するのだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:30:41

    >>32

    そら直系子孫に芋が居るからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:30:59

    >>31

    試行錯誤が上手くいかなくて泣く子達が出てくるより

    上位存在がちょっと介入してくれて全て上手くいく方がみんなハッピーだからね

    目的のための手段を目的化してはいけない(戒め)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:32:42

    ウマ娘の腕力で地下300kmまで耕せば3年ぐらい保つやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:36:14

    >>35

    地下300kmまで根こそぎ窒素持ってかれたら後が怖いなぁ…

    文字通りぺんぺん草も生えない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:41:09

    >>36

    地味に枝豆かクローバー植えて回復させよう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:48:59

    ウマ娘ちゃん達は別世界の馬の名と魂を持って生まれてるんだから
    野菜も別世界から栄養とか吸ってるんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:49:41

    ねぎとかカイワレならわりとちょくちょく収穫出来るな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:58:50

    そもそも日本で春夏秋冬あるのに屋外で一年中栽培できて収穫できる時点で連作障害とかどうでもよくなるわ


    いやこれトレセン学園だけじゃなくて世界中でその作物の種配りなさいよ!?
    食糧問題めちゃくちゃ改善するぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:08:24

    三女神パワーでチェルノーゼムになったんでしょ

    チェルノーゼム - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:10:22

    >>41

    これ見るとウクライナって全土チェルノーゼムなんだな…

    そらロシアとポーランドで取り合いになるわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:10:26

    >>40

    三女神「その願いは私達の力の範疇を越えるのでちょっと…」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:23:34

    し尿のゆくえという動画を見ると人糞肥料は廃れるべくして廃れたと分かる
    (閲覧注意だから見たい人は各自で検索してどうぞ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:26:25

    3年しか経ってないのに連作障害って起こるの?(2ヶ月毎に収穫される野菜から目をそらしつつ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:32:01

    ウマ娘とか関係なくオカルト存在するからなあの世界
    2か月ペースの収穫ならまあかわいいもんよトトロ的成長してもおかしくないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:37:04

    連作障害って早い話が特定の栄養が不足して起こるものだからちゃんとそこを補填できれば問題ないよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:42:32

    三女神パワーで食うだけで異常にステータスが成長する謎野菜が出来たわけだし連作障害なんて自力で乗り越えるでしょ
    むしろ育つことで土地を豊かにしてくれるかも知れない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:44:25

    逆に考えるんだ
    三女神パゥアーで栄養が昂った野菜が刺さってるんだから畑も栄養満天になると

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:45:19

    明らかに不思議パワーの介入があったからな
    あの描写があるから何とでもいえる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:30:09

    >>31

    まだ描写されてないだけで、あっちの世界だとなんか時々三女神パワーでなんやかんやでうまくいく感じの祝福がある時がときおり確認されているのかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:40:30

    畑ローテして輪作してんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:12:25

    サイゲが農業エアプだから考えるだけ無駄かもしれん……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:22:59

    >>53

    サイバーエージェントなら詳しいかもしれんがサイゲはゲーム会社だからな...

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:30:41

    >>53

    本気で農業ゲームがやりたければサクナヒメでもやってれば良いんじゃないかな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:56:09

    >>53

    農業エアプじゃないゲーム会社なんて


    いやそこそこあるな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:56:26

    >>53

    農業エアプじゃないゲーム会社の方が少ないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:59:23

    >>53

    じゃあレースそっちのけで農業するシナリオだったら満足してたのか?

    もうサクナヒメでいいだろそれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:59:47

    >>53

    サクナヒメでもやってろよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:09:16

    >>53

    ぶっちゃけリアリティさが必要なとこじゃないので

    品目もおそらく料理とイメージで選んだだけだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:00:55

    そもそも年中露地栽培してるのに何言っとんねん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:03:02

    早い時は半月で収穫とかしてるんだから現実の野菜の栽培スケジュールが当てはまるわけないよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:05:39

    竹柵障害?(乱視)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:14:25

    >>55

    ガチプとまでいかなくてもちょっとでも齧ってなさそうだからなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:36:27

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:36:50

    >>17

    でもバ糞なら?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:40:15

    サクナヒメレベルまで行くとウマ娘をやらせたいのか畑やらせたいのかわからなくなるからなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:44:39
  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:46:13

    三女神が夜な夜なトトロみてえなダンスで加護を付加しているのをご存じない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:48:56

    >>31

    頑張ってきたから、加護を与えてもらえたんだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:54:32

    コレは我儘でしかないけど折角なら春夏秋冬で作れる野菜が違ったら嬉しかったかな
    またはジュニアからクラシックにシニアにかけてドンドン栽培難しい野菜にレベルアップしてくとかあれば3年間の努力的なのも見れて嬉しいし
    まあ高々シナリオギミックにそんな工数つぎ込むのは無駄だと言われたらそうなんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:07:59

    >>71

    春夏秋冬で分ける→そんな作物はあんまりない、基本季節跨ぐ

    難しい野菜にレベルアップ→収穫量増やす方が難しい、それが努力では?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:26:47

    >>71

    >> 春夏秋冬で作れる野菜が違ったら

    さては牧物民かルンファク民だな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:34:52

    なぜあにまん農家()はトンチンカンな指摘をしてしまうのかその秘密を探るべく我々は三女神の農地へと向かった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:35:40

    >>73

    牧場民はハウスでイチゴしか育てないでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:53:48

    連作障害要素を採用する畑ゲーの方がよっぽど少ない気がするが
    好きな作物育てることが醍醐味の畑ゲーでそれと真っ向からかち合う連作障害は相当リアル趣向じゃないと無理よ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:36:40

    >>69

    かわいい

    誰か描いてくれないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています