- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:01:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:02:46
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:21:26
本当に良いアニメだった……
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:26:06
すげー良かった
このアニメ見れて良かったよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:28:04
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:37:14
現実は厳しいし辛い、そんなことは分かってる!それでも自分達を貫いていくんだよ!が答えなの最高にロックだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:26:27
2時頃意識を失った瞬間前スレ埋まって朝になった
寝過ごした仁奈はこんな気分か?
今までモヤって歌で吹き飛ばすを繰り返して置いて最後に視聴者に吹き飛ばすんじゃなくて包んで来るような歌を出したの流石と言うかトゲを置いて刺しに来たと言うか……
泣きながら定期的に見返すアニメが増えてしまった
よりもいのトゲだって刺さったままなのに! - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:36:59
ここまで丁寧なものをお出しされたらぐうの音も出ない
「いい曲」だけど「売れない曲」のを出すのが上手すぎたと思う - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:38:20
運命の華のフル聞いたけどワンツースリーフォーの掛け声とかそんなん入れるバンドじゃないやろってw
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:42:57
ダイダス桃香編
ダイダスヒナ編
でスピンオフたのむ! - 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:51:29
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:52:01
運命の華2番も仁菜ちゅきちゅき♡しか言ってなくて笑った
そういうとこやぞ - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:55:24
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:04:10
8話でヒナ以外のダイダスのメンバーが桃香さんの背中押してくれたと思ったら
13話でヒナが仁菜の背中押してる構図もよかった…
離れても友は友だった - 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:10:27
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:10:35
ダイダスのようにバンドをやり続けるために不条理を受けいれつつ生き長らえる現代人的な強さを完全否定せずに、一方では現代社会の不条理を受け入れずに自我を貫き通す仁菜に痺れる、憧れるっていうやっぱり久美子と同じ少年漫画的強さを持ってる主人公なんだよなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:11:17
サンシャインもそうだったが
ここまで湧かせても数字で負けて終わる、てとこは共通しとるな - 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:11:18
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:16:42
ガルクラロスと爽やかなラストへの心地よさ、2期を渇望する気持ちとここでキレイに締めてよいという気持ち。
心が4つある~~~~!!!!
DVD勝って初めて先行抽選券なるものを手にしたんだけど、倍率やばいだろうなぁ・・・・・・。当たるといいなぁ - 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:19:27
欲を言うなら、運命の華が最終回っぽくもダイダスっぽくもなかったし、これからインディーズで私たちの歌を追求していくぜ!ENDだったし、もう一曲ライブやって欲しかったなあとちょっと思う トゲトゲフルメンの空の箱とかopの雑踏、僕らの街とか
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:23:40
EDが本編の後日談ってことはダイダスが全国ツアー開催して差はむしろ広がるような描写してるんだな
まあでもだからこそサビの歌詞が響くというかそれでも自分を貫き続けるんだろうなって余韻が好き - 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:26:44
トゲトゲファンはえぇ……?って思ってそう 笑
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:26:55
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:27:36
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:27:38
EDは最終回語を描いてるそうだが、OPだって近い将来武道館で
パフォーマンスするトゲトゲを描いた未来図と見ることもできるさ
そう言えば、最終回も通常OP・EDでCパートもなしってのは
少々意外だったと同時に、制作側のそんなものなくても
いいんだっていうある種の自信を感じるな
「本気って伝わるんですね」……はい、伝わりました
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:30:05
実は偶然居合わせたわけじゃなく仁菜の追っかけやってる説
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:31:18
花田さん的に2期の予定は現状無いけど
話に出すあたり構想はあるんだろうな - 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:32:31
続編で最後に武道館でOP踏襲した雑踏僕らの街が見たいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:35:08
今までずっと負の感情を原動力に曲作ってたところでようやく心の底から
楽しいって思えるようになった状況から浮かんできた曲が運命の華だから
そらあんなウキウキの歌にもなる
それはそれとして桃香さんは今後も定期的にメンタル崩れるから
トゲトゲらしい曲も安定して供給されるんだろうなっていう安心感もある - 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:37:49
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:38:05
直接の続きより前作主人公ポジションに据えた方がやりやすい気もする
先輩のアラサー地味陰キャ女教師の正体は瞬間的な輝きで日本バンド史に
消えない爪痕を残したと言われる伝説のロックバンドトゲナシトゲアリの
ボーカル、ニーナだった!……みたいな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:41:32
理名さんの歌唱力すごい
- 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:42:08
ニーナがギターかき鳴らしてた辺りからウルウルしてたけどライブパートでもうずっと泣いてた
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:45:17
すばる断髪編、桃香さん棘抜けて作曲スランプ編、智のお母さん襲来編、1期で出来なかったルパさん個別回で6話くらい作れそうだからあと6話話考えれば2期作れるな!よし!
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:45:35
もはや井芹仁菜だからなで特に気にしてなかったけど他人の家のコタツの上でギター掻き鳴らすのはロックだな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:50:10
この路線で続編やるとどうしても何か違う感が出そうだからもし2期やるならガラッと雰囲気変えてもいいかもしれない
みんなで全国周りながら名所巡る旅番組路線とか - 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:55:43
運命の華をsingle表題曲じゃなくて空白とカタルシスのカップリング曲にしてるの見ると公式もこの曲の立ち位置分かってるんだろうな
ほんと上手いわ - 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:56:18
そこの家主はめちゃくちゃ輝いた顔で一人だけその仁菜ちゃんに見惚れてたしね…
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:05:03
欲を言えば会話のテンポ早かった気がするから円盤で間を調整してくれないかな、なんて
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:11:31
ルパさん回見たいから2期やって欲しいな
1話で簡単に終わらせられる話ではなさそうだけど - 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:20:50
このクオリティで作れたのも東映の他の売れた作品のおかげだから、メタ的にもやっぱり売れるのは大事ってなるな…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:22:12
ED見直してみるとこれダイダスの全国ツアーのポスター見たニーナが「私たちもツアー行きましょう!」って言いだした感じか
でメンバーに連絡して車用意して出かけてったワケだ - 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:31:24
背景は夏みたいだから、バレンタインの対バンが終わって多分、5、6ヶ月後ぐらいか
すばるは19になってるな
制服コスプレはやめるんだろうかw
あと、最終回見た後だとすばるの髪切るのがルパなのは……これも伏線って言うのかしらん
- 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:34:36
ライブシーンの最中、一瞬桃香のギターに書いてあるのと同じ書体と
思しき「中指立ててけ!」が書いてある紙だかステッカーみたいなのが
宙を舞ってるシーンがあったな
……もしかしてグッズ化してる!? - 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:42:32
運命の華を演奏して自分を貫くの勇気爆発してた
- 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:45:08
- 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:46:34
トゲトゲのライブ見に来てたダイダスメンバーの距離感や
そっぽ向いたヒナの態度から妄想すると、四人の関係は
「仕事でやってることですし。馴れ合う気、ありませんから(フン)」
「「「(この娘、かわいいわね)」」」
みたいな感じか - 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:47:41
練習始めて数ヶ月しか経ってないと思うんだけどニーナギター上手くなるの早くない…?
そっちの才能もあるとかニーナはロックに愛されてるよ - 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:47:59
正直2期作ってくれないとあまりにヒナ側の描写が少ないと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:52:35
- 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:53:38
少ないながらもキャラ、仁菜への心情なんかはしっかり掴める無駄のない描写だったと思う
小器用な立ち回りも小利口な打算も蹴散らすヒーロー(ラスボス)でいて欲しいんだろう
そういうの知ってる。厄介って言うんだろ!
- 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:55:26
- 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:57:52
フェスでギター弾けません!って言わざるを得なかったのわりとガチで悔しかったんだろうなって感じてすき
- 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:02:10
ヒナは真っすぐな仁菜が羨ましかったんだろう
歌手になりたいって夢はあったけど、オーディションで桃花の抜けたダイダスに採用されることは望んではいなかったけど普通のヒナは拒否するという選択肢は無かった。
色々な想いを飲み込み切ったと思ったら、苦い想い出だった仁菜が何故か表舞台から降りたはずの憧れだった桃花と一緒にバンドをやっていた - 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:05:33
- 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:10:35
- 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:10:37
あの学校、仁菜への虐めは認めたけどそもそもの発端になった仁菜が助けた子への虐めは隠蔽し切ったんだろうなと思うと少し胸糞悪くなる
仁菜はそういうのあんまり人に言わなそうだからお父さんはそもそも知らなそうだし - 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:11:16
ヒナは仁菜のことを変わらず大切に思ってるし自分を貫くところは好きだけど着いていけないってなるのもわかるくらい絶妙だった
仁菜みたいな人を遠くで見るのはいいけど近くにいるときついのはまあわかるし - 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:13:17
「運命の華」悪くないんだけど、なんかトゲトゲっぽくないよなあ……、って思うのが正解って難易度高いよ!まさか最終回でそんな曲お出しするとは思わないじゃん!
- 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:17:18
練習も必要だろうしそんなすぐに代役立てられるもんじゃないから最初に体調崩したタイミング的にここお休みするのは元々決まってたんじゃないだろうか…と思わずにはいられない
なんにせよ早く良くなってほしいね…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:17:23
運命の華が本編のももかんの曲がダメだったに沿って意図的にこれまでのトゲトゲから外した曲になってるのかがわからん
そうだとしたら凄い演出だけどたぶん大半の視聴者に伝わってないのではと思う - 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:21:47
仁菜と桃香さんの運命の出会いから始まってここまで来た
これからも苦難は続くんだろうけどその度に泣いて歌って乗り越えていくんだろうな - 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:21:58
仁菜達の物語を踏まえて聞くとぐっとくるものがあるんだけど作中のキャラはそんなん知らん訳だし、今までのトゲトゲの曲と比較するとなんか違くねって感じになってインディーズの頃と比べても人気ないっていうのが良くわかる
- 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:22:08
どう考えてもここまでの話を見ても意図的な演出だろうね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:25:49
だとしても再生数103回はちょっと打ちのめし過ぎだよ!
- 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:27:27
昔のメンタルのままだったらいくら元親友でもフォロー承認はして無さそう
とりあえず話聞けるくらいには落ち着いたし成長したってことかなとも思った - 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:30:58
- 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:31:00
ルパのユニフォーム風衣装の文字はBENISHOUGAか
智の腕章もそうだがわざわざ作ったのか - 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:31:29
嬉しい誤算だぜ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:33:00
これまで色々なことがあった中であの時のトゲトゲがやりたい曲はあの曲だった訳だから世間に間違ってるとか賢くないって言われようとも自分達は間違ってないっていう意志を通す話でやるなら正しい曲なのよね
まあでも俺は嫌いじゃないで
- 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:35:41
- 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:37:50
ワンクールを通じて仁菜の成長を感じたしまた自分を貫いたから爽やかに見終えた気分になった
「ヒナもダイダスの曲好きだったんだ」と気づく→深く踏み込んだ自分語り→「運命の華」の演奏をやり切る
最終話のこの一連の流れ好き - 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:39:25
フェスSS席取ってたけど朝起きたら若干体調がよろしくなかったんで大事を取って泣く泣く見送り
参加する人は目いっぱい楽しんできてくれ… - 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:39:26
このアニメは想定以上に受けたところもあったっぽいからなあ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:45:57
- 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:47:54
- 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:51:05
この終わり方で納得してなさそうな人多そうなの見るに昨今の一クールアニメって何でもかんでも絶頂でまとめすぎなんやなって
- 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:52:30
改めて見返すとモモカンの攻略すごい時間かかったな
というかよく攻略したよ本当 - 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:53:12
その数少ない元から準備していたグッズが仁王像なのだいぶおかしくない?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:53:16
- 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:53:43
亜
輪
昴
美怜さんお大事に - 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:53:47
最終回はヒナの独壇場かと思ったら不意打ちのニナ智にやられた
ツンデレな智ちゃんとお姉さんぶりつつも甘えるニーナが可愛すぎる - 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:54:26
- 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:55:42
一晩経ったが終わってしまったことがまだ受け入れられずにいる⋯
まだまだこれからのトゲトゲが見たいよ⋯ - 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:00:08
こたつの上でギターかき鳴らすシーンにガルクラの魅力が詰まってたと思う
- 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:04:15
今更だけどガルクラってpillowsを結構意識して作られてるのかな?
・pillowsの楽曲「GIRLS DON'T CRY」(歌いだしの歌詞が「誰に言わせても悪名高き彼女」)
・ボーカルが言いたいことを黙ってられない性格
・ボーカルが初期はギターが下手くそだったことで有名
・pillowsの軌跡がどことなくトゲトゲっぽい
①中核メンバーが前やってたバンドの知名度のおかげで意外と最初期から人は集まる
②しかしその後なかなか軌道に乗らず、本来の音楽性を曲げて売れ線を狙った曲も泣かず飛ばず
③吹っ切れて本当にやりたい音楽に路線変更
周囲の反対を押し切り音楽業界への遺書として出した曲が人気になりだんだん状況が好転
④20周年で初の武道館ライブ
これを思うとトゲトゲが1クールの間に一気に上り詰めたりしないのもすごい納得感ある - 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:06:20
この作品のハネ具合はほんとかなり想定外っぽいからね…いろいろ対応しようとはしてるけどそれでもグッズ関係は追いついてないっぽいのが見えて、ちょっともったいないところはあるよね
あと雑誌とかでの扱いも終盤にかけてだいぶ変わった感じがするよ、初期頃の扱いは結構小さめだったのに今じゃ巻頭との扱いになってる - 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:09:54
- 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:21:34
最終話まで見て仁菜の頑固さはさわおっぽいなと思った
- 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:24:09
あー、確かにさわおっぽいかも
なるほどな - 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:34:21
「(他の)誰にもなれない私」って毎週EDで言ってたから分かってる人も多いのが救い
成功とか勝利をみんな見たいのは分かるけど、このアニメはそれを求めながらも長く険しい道を楽しく自分らしく生きるアニメだったって話やね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:45:10
トゲナシトゲアリ全国ツアー珍道中編全13話観てえよ…
- 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:32
売る気がなかったわけではないんだろうけどCG中心のアニメだったり声優は新人ばっかりだったりかなり尖った作風だったりそこまで反響があるとはまあ予想できないわな
- 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:50:37
東映的にも次にCGで次に大きな企画やるための実験台とか試作品とかそのレベルだった気がするんだけどなんか弾けちゃった
- 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:53:52
- 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:56:40
ライブシーンだけでセトリとか見ない人も多いし11話がすごかったのもあって最後なのに盛り上がりに欠けるという意見はわからなくもない。ただこれで展開が雑だとか消化不良とか説明不足って言われるとそれは違うよねってなる
- 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:58:47
観る人が多いと自然とそういうのも増えるからしゃーない
作中で散々に主題が語られてたのに「なにをしたかったのかよくわからない」って思っちゃう人は一定数いるし - 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:01:39
海外配信が満足にできてないのもなかなかの機会損失っぷりだなぁ
公式Xとyoutubeにずーっと張り付いてアメリカでも配信してくれって訴えてる兄貴は報われてほしい - 99二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:02:30
川崎じゃ多分、まさに今演ってる真っ最中ってとこか
どんな感じなんだろ - 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:02:31
サブキャラにもう少し時間割いて欲しかったってならまだわかる部分はあるんだけど
なんもかんもぶん投げみたいに言ってるのは流石に違うんじゃねえのと思う… - 101二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:03:49
神社で智ちゃんがデレたのを見てテレビに向かって「智ちゃ〜ん!!!」って言ったら仁菜とシンクロしてワロタ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:04:58
理不尽な現実に対して最後まで我を貫く
それがどれほど難しいのか突きつけられるけどトゲトゲは諦めず進んでいくんだっていう希望に溢れた終わりなのが美しい - 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:09:41
イジメ止めたことを1回も後悔したことない、か
成功しても失敗してもお前は後悔する、てのは桃香さんにしては少々解釈違いだった、か?
まぁ当時はまだそこまで相互理解が深まってなかったしな - 104二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:10:10
- 105二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:13:24
「はじまりの目撃者になってください」はリアルトゲトゲのMCのセリフらしくて最初から追ってる人だけの特権やな…
- 106二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:13:31
作詞のためにやってる、とか
- 107二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:14:02
ヒナの名字知りたい
こういう女はフルネームで呼びてえんだ - 108二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:15:26
あれはずっと後悔に苛まれてた桃華さん自身の自己投影から来るものだったんじゃないかな
- 109二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:18:22
- 110二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:21:55
全体的にアンニュイな雰囲気だからそんな感じはする、トゲトゲ結成する前の燻ってるみんなの姿というか
- 111二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:23:10
- 112二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:27:56
映画なりOVAなりで地方ライブのドタバタ珍道中できるな!プロデューサーは実在のライブハウスにコラボとってきてもろて全国に聖地増やしてけ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:34:28
仮に水着回があっても智ちゃんは脱がないだろうな
- 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:37:17
リアルの方のトゲトゲに全国周ってもらってその時起きたトラブルや
印象深いエピソードを元にシナリオに落とし込みTVシリーズにします
完結は武道館初ライブ前の90分をリアルタイムで映画にして終了と同時に
リアルで武道館ライブ開演、これを全国の劇場と連動して映画見た人は
リモートでライブに参加できるこれで勝つる
- 115二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:41:03
1~11話はバンドを形にする過程を描いて12~13話がトゲトゲの本当の出発地点というエピローグだよね
最終回を微妙だったり物足りないと感じた人は1~13話全部が繋がってる前提で見たからなのかなと思う - 116二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:42:45
今日の現地ではOPとEDと劇中歌2曲だったらしいね
生で空の箱聞きてえー - 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:43:49
最後に智ちゃんも小指掲げてるの好き
- 118二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:46:14
- 119二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:46:44
いつかOPみたいな大舞台で歌うトゲトゲも見たいよ
コツコツ巡業してるEDとは良い対比だよね - 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:53:33
ラストまで全肯定の視聴者だけじゃトゲナシトゲアリじゃないと思うところもある
リアルも全部引っくるめて前に進んでいくトゲトゲの仁奈が好きなんだ - 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:54:15
運命の華最初聴いた時はうん……って感じだけど繰り返し聴くとハマってくる
トゲナシトゲアリってキーボードが良い仕事してる気がする - 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:02:06
智ちゃんの人が弾いててめちゃくちゃ楽しい!って言ってたね
- 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:32:20
- 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:46:22
絵作りや声の演技が話数重ねる毎に尻上がりに良くなっていくのと脳の焼かれ具合が重なって気持ちいい
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:56:47
トゲトゲが売れたらヤバいファンが仁菜をいじめたやつの特定とかしそうだな
- 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:25
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:06:02
- 128二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:14:34
- 129二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:20:29
最終話見ると余計確かに…となったやつ
"▼理名
この曲はガールズバンドクライのED主題歌で、トゲナシトゲアリの中ではずば抜けてしっとりしている曲です。音数が少なくひとつひとつのパートがクリアに聞こえて、キャラクターの5人が傍にいるみたいで。切ない曲に聴こえますが、「今日も変われない ままだっていいんだ 君と歌っていたい」と歌詞にあるように、希望を見出して前に進んでいく曲です。仁菜から桃香への歌であり、桃香から仁菜への歌でもあると私は思っています。"
TVアニメ『ガールズバンドクライ』で話題沸騰中!──既成概念ぶち壊し系エモり散らかしロックバンド、トゲナシトゲアリ入門編『ガールズバンドクライ』において重要な要素を担う、トゲナシトゲアリの音楽。その音源は、現在OTOTOYにて好評配信中です!理名 (Vo.)、夕莉 (Gt.)による各音源の解説とともにその音楽をじっくり味わってみてください!''▼理名'' このアルバムで一番好きな曲は「黎明を穿つ」です。この曲は、普段トゲナシトゲアリの楽曲ではあまり使われていないアコースティックギターなどが使われていて個人的に好みな曲調です。心を騙し理想を描く大人たちの居る世界で現実を突き付けられ、自分の行く末が見えない焦燥感、閉塞感。そんな1人の少女の曲です。特に「誰かにとってはゴミになるようなモノだとしても 私の世界の全てで」という歌詞にも注目していただけたらと思います。そしてライブでの魅力といえばなんといっても間奏の部分です。Gt.の夕莉ちゃんとBa.の朱李ちゃんがセンターに来て、互いに演奏を見せつけ合うように向き合って演奏する所が見どころですので、ライブに足を運んでいただいた際には是非そこに注目してみてください。...ototoy.jp - 130二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:27:43
なんも知らずに東扇島東公園に聖地巡りに来たらフェスやってて撮影できんかったガハハ
- 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:31:20
仁菜とセッションしてた鳩もライブ会場に来てたっぽい
- 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:49:42
公式が今後も続けてく!と宣言してくれたの嬉しい
- 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:14:57
- 134二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:08:34
- 135二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:10:52
リアルとアニメをごっちゃにするなよ!?
- 136二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:17:00
デビュー曲で103回ってそんな悪いか?
寧ろ知名度あんまり無い割には100回以上も再生するのすごくね? - 137二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:19:48
- 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:21:05
実は夕莉さんよりギター上手いのを隠してる説
- 139二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:25:24
ガルクラもいよいよ来週から2クール目突入か
勝手に全国ツアー編、楽しみだな~ - 140二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:39:49
実際あまりにも綺麗に「トゲトゲの戦いはこれからだ」やってくれたので
最終話を迎えたという実感を持てていない
嘘だろ・・来週とは言わずとも1~2クール休んだら続き放送してくれよ - 141二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:05:17
- 142二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:29
サクセスストーリーじゃなくて特殊な若者の青春を描いたって感じだった
売れて中田さんに再会する世界線もいいけど
このまま売れずに離れ離れになっても大事な思い出になるんだろうな - 143二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:32:25
脱退Tシャツ着てたバンドマンのメンバー(?)二人がいかにも特定の
誰かをモデルにしてるっぽいキャラデザだったなw - 144二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:35:16
- 145二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:56:21
最終回見直してるんだけど、運命の華のルパ回想見てたら酒の空き缶が映ってて「ルパが酒好きになったきっかけってまさか…」とか想像してしまって泣いてる
- 146二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:03:40
酒に強くて酔えないせいで全く逃げられない…
- 147二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:07:09
- 148二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:08:44
ヒナってスケジュールが合う限りはトゲトゲのライブできるだけ見に行きそう
妥協とか折れたりせずに武道館埋められるくらいデカくなって欲しがってるだろ絶対 - 149二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:13:14
これはアレか高校の頃の写真か……
- 150二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:21:34
ライブ終わってメンバー揃って「せーの、ありがとう~!」からの上にパンして
ガールズバンドクライ
GIRLS BAND CRY
のシメが良すぎてフフッてなった - 151二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:22:34
- 152二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:23:03
- 153二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:30:15
- 154二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:37:20
ルパは掘れば掘るほど重いエピソードが出てきそうで怖い
でも全部は語られないんだろうな - 155二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:41:16
セトリまでしっかり考えてるみたいだしライブやフェスの映像化欲しいな
- 156二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:57:04
- 157二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:57:14
まぁ早いうちに桃香さん潰しておきたかったっていう事務所の思惑だろう
メジャーデビューしたトゲトゲが成功なんてしようもんなら
桃香さん追い出してまで路線変更したのはなんだったんだってなりかねないし
- 158二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:33:07
最終話だけど、1話って感じだわ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:37:37
地味にトゲトゲの絵をゴッホの絵を評してるルパさん好き
- 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:08
早く公式読本出さねえかな...
- 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:06
- 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:57:46
これで終わらないでくれーー!って最終話だった
まだEDの話もアクタースクールを辞めたりおばばたの会話も掘り下げもヒナの激重感情(妄想)の描写も見たい事がたくさんある!!!
1期は「間違ってない」ってニナが自分で心から思える話だったと思うから、2期で今度こそ「勝ちたい」も叶えてほしいよ - 163二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:01:30
- 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:04:44
このアニメ当番回挟みつつあくまで主軸は仁菜と桃香で通してたの結構すごいよね
- 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:05:42
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:43
- 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:39:03
ルパさんはやろうと思えば「昔こういうバイトしてました」でいくらでもエピソード生やせるからな…
- 168二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:40:33
キレながら「もしもしぃ!」って言ってるの面白い
- 169二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:43:02
最終話迎えて終わっちゃったことが純粋に寂しい
- 170二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:06:32
- 171二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:42:45
メンバーがにこにこで演奏しながら「消えたかった私の思いが消えなくてよかったな」とかいう歌詞好きすぎる
- 172二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:10:14
正直これで終わっても超満足だし、2期来ても蛇足になりそうだなって思ったりもするけど、
断髪すばるちゃん見たいし、やっぱりトゲトゲのみんなをもっと見ていたいし2期やって欲しい!
とりあえず円盤、グッズ諸々買います - 173二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:01:22
- 174二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:03:50
このアニメ、繰り返し見ることでよりいい作品だと思えるタイプのスルメアニメだと思う
正直13話初見の時はモヤモヤしたけど2周目で詳しく見ていったらだいぶ印象変わった - 175二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:30:07
- 176二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:24:48
最後まで自分の感情を優先する仁菜に正直呆れた。全く成長しなかったな狂犬(我侭)なままだった。桃香たちの負担を考えた事ある?契約不履行で三浦さんにも迷惑を
自分の正しさ(間違ってない)って、そんなに大事ですかね? - 177二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:28:22
金を取るか尊厳を取るかで尊厳を取ったって話だぞ
初めからずっと自分の尊厳を大事にしろってアニメだよこれ - 178二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:32:42
- 179二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:07:46
すごいな、最後まで見てこのアニメの描きたかったもの伝えたかったものとかコンセプト一切理解できてない人が出てくるとは…
- 180二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:17:47
ニナみたいな生き方って真似したくてもできないからみんな脳焼かれるのかなって思う
- 181二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:36:23
あそこで大人の事情を全て受け入れて妥協した時点でなんのために彼女達がロックを必要としているのかっていう土台から崩れてしまうからね
- 182二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:42:55
大人になるにつれて、現実を知るにつれて忘れた青臭さとか綺麗事とかを見せつけられるアニメだからね
そこに違和感を感じる人もいるかもしれない
それでも自分たちの信じるものを突き通したのが仁菜たちトゲナシトゲアリ - 183二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:43:20
mygoもそうだけど普通とはかけ離れてるはみ出し者側にいる人間の生きづらさって理解者があまりいないという点と自分の信念に迷いが生じてるの2点なのよね...
- 184二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:49:32
いずれは仁菜にも限界がきて妥協を知る、大人になる時が恐らく来る
が、それはそれとしてロックの燃料にはなるかもしれない
昔、一度でも 我に頭を下げさせし 人みな〇ねと思いてしこと、なんて詠んだ歌人もいることだしな! - 185二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:51:16
ダイダスとの勝ち負けをぶん投げたって言ってる人もいるけど
自分を貫き通すことの指標に再生回数とか誰かからの評価とか仮想敵の新生ダイダスとかそういう他人がいることがおかしいというか歪んでる気がしてたから
そこに左右されない私たちの道を生きる!って感じの終わり方だったのが清々しくて良かったと思ってる - 186二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:04:31
ずっと無知なまま突っ走るのと、音楽業界の現実を知り数字という壁にぶつかった上でそれでもなお自分を貫くのとでは深みが全然違ってくるよね
- 187二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:41:27
幾つかのMVにある、コーラスに入ってる桃香と仁菜を横から捉える構図が僕は好きだな
- 188二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:34
- 189二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:46:18
中田です
- 190二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:55:34
こっからもう一度成り上がるなんて不可能だってレベルなくらい信頼も実績も地に落ちて、下手しなくとも地獄でしかない道を自分達を貫こうとしてるんだから直視出来なくもなるし心を震わされもするんだよね
- 191二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:57:30
智ちゃんの「アンタの方が間違えてる。だけどそこに惹かれた」
三浦さんの「そんなあなた達だから一緒にやりたかった」
が全てだよな
勝ち負けもむしろ全くぶん投げてなくて負けると分かり切った上で「それでも」を貫き通した訳だし - 192二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:01:08
3スレ目も完走しそうだな
次スレ要るか - 193二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:06:16
笑って地獄へ踏み出した、そんな五人のあり方は大多数には真似できなくてだからそこも尊さがあるんだ
- 194二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:08:44
トゲトゲの厳しい今後を想像してないのか出来てないのか知らんけど
いろんな方面と和解してトゲ抜けて爽やかな顔して何がロックだよ
的なこと言ってるやつ見るとお前はロックを何だと思ってるんだって言いたくなる
- 195二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:09:17
すばるちゃんは仁菜をずっと正論モンスターって言ってるけど言ってることは正論ではないからね
私は間違ってない肯定してほしいって言ってるだけだもの
だからこそみんなついていくのがいいよね… - 196二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:31:20
11話終わって事務所所属してなんか上手いこと行きかけてるのを見た時にメジャー行って丸くなって終わりかぁみたいに身勝手にも考えてしまったのをスピード退所されて見透かされたような気分だよ(厄介並感
- 197二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:38:49
二期やったら業界にも周りにも総スカン喰らいながらバイトに明け暮れながら全国の場末のライブ会場でライブやるだけの日々になりそう
- 198二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:45:10
ガールズバンドクライは、ロックンロールなんだよ
- 199二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:58:29
道義的、信条的な正しさのために”売れる“っていう社会的な正しさを得ようとしたけど、社会的な正しさのために道義、信条を捨てたら本末転倒だからね。
社会的な正しさを捨てる選択を、“周りからの視線を気にして生きてきた”仁菜が出来るようになったことが仁菜の成長なんだよ。 - 200二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:01:39