- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:52:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:56:05
つまんねーよ
ep8で2度とスターウォーズ見ねーよとなったんだぁ… - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:57:46
カッコいい宇宙戦闘はEP7の時点で終わったんだ……だから……すまない……
設定的にも出来ない方向に進んでいったのには悲哀を感じますね
まあEP8全編宇宙戦闘してるのにまったくカッコよくも爽快感もないからバランスとれてないんだけどな - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:01:08
映像だけはいいっスね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:01:10
つまらないものは売れないの反例としてお墨付きを得ている
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:04:34
マークハミルがガチギレした作品やん元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:11:59
帝国の二番煎じが出てきた時点で察したんスよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:13:51
ここからどう世界を広げるのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:22:39
ハイパー・スペース特攻がおかしいという意見もあるが…
冒頭の宇宙空間で鈍足爆撃機で特攻する所もメチャクチャ変だぜ
◇この宇宙空間にもかかわらず重力に従って落下する爆弾は… - 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:30:35
そもそも論として相手を振り切れないのに燃料切れるまでワープ連打&振り切れないまま惑星降下を始めるEP8本編が猿展開なんだァ
燃料切れで脱落する船がいるくらいなら一隻ぐらい捨てがまりさせたほうが良かったと考えられる - 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:33:22
EP7くん展開がEP4の焼き直しで良くも悪くもファン・サービス感強くて
「確かに面白い...だけどこれ新作としての面白さかな あれこれ発展性あるのか?」
と思ってたけどラスト・シーンのワクワクでもうどうでもよくなったよね ラスト・シーンでね
どうして肝心の次回作がアレなの? - 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:30:39
保守
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:33:21
ここから巻き返す方法はただ一つ……ep7〜9を猿空間送りにすることだけだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:39:10
嘘か真かEP7,8,9を無かったことにして新作を作ればSTARWARSが復活するという科学者もいる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 06:43:39