- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:16:32
 - 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:18:05
折角だし旧大陸からマガラ種も引っ張ってこようぜ!
 - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:23:30
復活した今だとナスも住み着いててもおかしくなさそうなんだよな…
新大陸でクシャと殴り合いさせれるし - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:24:13
ピラミッドに対して下半身が貧弱過ぎない?
 - 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:24:23
本編開始時点でリオ夫妻のせいで生態系ツリーのトップに割り込まれてるという
 - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:25:02
あんだけ豊かな環境なんだからみんなで仲良くアプトノス食って生活していけばいいだろうが!
 - 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:33:24
弱肉強食なんだ
更なる強者に喰われるのが自然の姿なんだ - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:33:38
周り全部がアンジャナフよりも上
下で支えるアプトノスの個体数があれば維持できるがジョーいる時点でできるわけねぇだろおしまいだよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:35:38
ガランゴルムくんに移譲してやれ
 - 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:41:05
 - 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:43:16
大丈夫大丈夫、パット見種族は少ないけど数は圧倒的だから
 - 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:44:31
 - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:54:47
リオ夫婦は安定した繁殖力も強みだし、このつがいが居るならいい環境なのも道理だよなぁ
…こんな森のすぐ側に拠点があって尚且つ平和を保ててるの、主人公以外のハンター達も大概な強さだな - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:03:35
リオ夫妻はまあちゃんと営巣してるからいいよ
よそからやってきて徘徊してるだけのくせに勝手にナワバリを主張する気狂いどもがヤバい - 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:08:38
 - 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:11:05
この後ヴァルハザクさんがやって来るわ何か世界観が明らかに違う奴来るわで散々だなこの森…
 - 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:36:43
真ん中のピラミッドは生態系として見ると美しいな
 - 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:32:59
・・・・・んー、まぁ?けどアプトノ君達が心配だよわたしゃぁ