- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:18:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:19:22
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:23:35
なにって…ガノタと転売ヤーがネットで拡散された再販情報を当てにして店に押しかけた結果各地で蛆虫な事をしまくって店やガンダムベースに迷惑かけたせいでバンダイがブチギレたからやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:25:06
転売から買う以外の方法がなくなった時点で悪化しそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:28:00
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:30:02
再販周期は大体固定だし入荷数は結構あるから都会はまだいいよね都会はね
問題は…入荷数も少ない地方の個人模型店だ - 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:30:13
📞バカAおいっ〇〇は入荷したかっ?
📞バカBおいっ△△は入荷したかっ?
📞おいっ
ボケッーボケッーボケッー
壮絶なバイト中の出来事である - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:31:15
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:32:13
えっそうなんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:33:08
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:38:13
どうして予約しないの?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:38:33
転売ヤーをこの世全ての悪みたいに思ってる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
もはや転売ヤーと普通購入者の競争じゃなくて需要過熱を超えた需要過熱で増えまくった普通購入者同士の競争なんだ
悔しいだろうが在庫が爆増するか需要が落ち着くかしか問題は解決しないんだ
しかも前者に関してはバンダイがトラウマ持ちだし、後者は企業にとって損を超えた損…! - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:39:14
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:40:54
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:42:49
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:43:32
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:44:01
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:45:26
安価を間違えてると思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:46:13
ソード・ランチャー欲しくて行って負けたんすけど再販いつか教えてくれよ
EGストライクの再販もいつか教えてくれよもうおかしくなってしまう - 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:49:58
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:13:26