- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:07:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:30:10
アスラン→何頼んでも大丈夫だろこの人なら
キラ→だから!!何で!!頼ってくれないんですか!!
こんな感じだよな - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:40:44
嫌いではあるけど力は認めてるしキラと違っていい意味ても悪い意味でも距離感が近いしな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:43:32
キラってあんなんだからめっちゃ頼りにくいしそういう意味ではめちゃくちゃ頼りになる男
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:54:09
逆にレイがいなくなった今となってはそういう頼みごとをできる相手なんてアスラン以外にはムウぐらいしかいないという事でもある。
アーサーは頼りないと思ってそうだしコノエ艦長とは絡みがないので関係性が想像のみになるし
ドラマCDとはいえアスムウには実績がある - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:59:09
でもシンの性格的に本気で困るまでは絶対に頼りたくないと思う
シンがアスランに頼りたくなる出来事って何があるだろうか - 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:04:41
キラを慕う以上にアスランに甘えている
監督発言のこれが答えよ - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:08:27
いやシンのアスランに対する甘えってアスランはどんだけ暴言吐いても自分のことを嫌いにならないって意味であって
困った時に頼るかとはまた別では? - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:10:48
「散々やられたからもうこいつに遠慮はいらない」って意味に感じるよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:11:28
GUNDAM INFO BOXの監督インタビューで、シンが議長に抱いてた気持ちを今はキラに抱いてる、とにかく認めてもらいたい!て気持ちって言ってて、今までその位置はアスランと思ってたからびっくりした記憶はある…出力は違うけど認めてもらいたいし、いざという時頼ってしまう位置にキラとアスラン2人ともいるんじゃないかな〜?て印象(個人的な感想です)
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:12:20
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:13:29
嫌ってるっていうのは流石に違うわ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:14:06
職場で仕事はできるから一緒にやるけど気は合わねえなこいつって感じの人いるよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:14:40
キラのは共に戦うはずなのにアレじゃフラストレーションたまってもしゃーないわってかんじ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:17:02
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:29:29
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:32:51
なるほどそんなシーンあるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:37:03
シンって誰かに頼ったり甘えたりするより自分が頼られたい甘えられたいっていう長男気質で
キラ相手にはそれが前面に出てて、尊敬してるからこそ認められたい(そして頼られたい)ってになってると思う
アスランはシンと同じく頼られたい気質だから反発する
でもアスランは死なないし見捨てない相手だからもしもの時絶対に手を差し伸べてくれる人だと思っている
(まあその手を素直に握り返せはしないかもしれないけど感謝はしてる)
アスランとシンはお互いに認めているけど需要と供給が噛み合わないから上手くいかない関係 - 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:38:37
シン×アス カオタク ワイってカオタクってなんだよと思ったらシン・アスカ オタク ワイかよ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:39:48
アスラン:
諸々反省してるし気にもかけてるけど昔の態度にもなれないし
かといって優しくするのもなんか違うから遠くで腕組みしてる
シン:
諸々反省してるし尊敬もしてるけど昔の反発が残ってるの自分でわかるし
かといって素直に慕うなんて今更できないから接し方は雑になる
こんな感じっすかね - 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:42:18
アスランは自分が人と仲良くできる性格じゃないのを思い知らされた
シンも別にアスランを嫌ってないけど仲良くなれないし遠慮する気も無い
じゃないかな - 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:43:57
本人いないとこでこっそり尊敬してるとか言うし
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:45:02
スレ画のせいでシンアスに空目するのちょっとわかるw
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:58:06
なんていうかそういうところシンは長兄タイプだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:40:55
憧れは理解から最も遠い感情でそれをキラに抱いてる印象だ
アスランは憧れというフェーズからとっくに逸脱したから - 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:39:07
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:42:56
シンがアスランを嫌ってる?分かってねえな〜
シンとアスランに仲良くしてほしい?分かってねえな〜 - 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:45:39
仲良くしてほしいとは思ってないけどアスラン舐めプしてる奴らに全力でブチ切れてほしい欲望はある
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:04:00
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:28:51
シンが困って人を頼るレベルの事態ならキラよりアスランの方が対応上手そうな気がする
非常事態への対応と言うか瞬発力はアスランの方がありそうなイメージ - 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:39:24
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:41:00
多分20年前
シンキ◯すぎ!し◯よ!!
って言ってた人ほど映画で手のひら返ししてアスランのこと嫌いでキラのこと好きすぎだろw
ってなってる - 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:46:41
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:50:00
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:07:25
ドラマCDでも喧嘩した後なのにルナのことが心配でアスラン頼ったからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:11:32
監督インタとかだとオーブへの対応やキラに撃たれたことでシンはアスランを認めてない、その状態からの最終回で迷いを振り切ったアスランに横っ面張られて決着。て結構あっさり目だから、シンからアスランをすごい信頼!て言われると、あまり腹落ちしない…むしろこれから信頼を築いていく関係に見える(一番ズタズタな所をお互い見られてるから遠慮ない関係、は分かる)
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:04
普通にキラに相談してそこからアスランに行くんじゃないかな
相談って好き嫌いは別にして上司の方がしやすいからね - 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:33:10
なんだかんだ平時のあの関係見てると多分普通に他のやつに相談するんじゃねえかな…とは思う