- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:20:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:22:31
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:24:21
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:26:36
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:27:17
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:29:12
何の話?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:33:58
こんなややこしい意見気にしなくてイイから
公式で販売されてるSEED系列のガンプラにはちゃんとガンダム表記されている以上この変な意見はただの世迷いごとでしか無いから… - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:36:03
ネットでSEEDのことを種とか書いちゃう奴にロクなのは少ないから気にするな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:36:11
外伝の機体には致命的な弱点がある
入手が難しいことだ - 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:37:05
エールカラミティ(スレ画)再販されねえかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:42:15
アニメ機体の装備変えたバリエーションもあるからマジでハマるとキリないぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:42:59
普通に劇中でガンダムって呼ばれてるのになあ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:43:44
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:30
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:15:33
外伝に触れるのってよほどじゃない限りガンプラが入り口になるよな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:14:36
アニメで動かさなくていいからゴテゴテさせてもいいみたいな風潮ある
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:28:19
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:30:28
ガンプラは種類が多いし人気機体はMGやHGのバリエーションが多くて困る
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:30:45
意味がわからんぞ…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:32:14
ザ・キモヲタって感じで草
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:36:24
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:00:17
外伝系だと天ミナかなぁ
他のレッフレやブルフレと一緒に売られるけど1人だけ売れるの早い気がする
頭部がモノアイとツインアイっていうかなり特徴的だし - 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:05:38
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:20:16
良いよねロブスター
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:40:04
ゲームって線もあるぞ。Gジェネとかスパロボとか
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:45:02
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:46:46
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:48:47
お前昔「ジャスティスはガンダムつかねーよ」ってキレ散らかしたツイート上げたことなかった?