- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:21:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:22:50
派手ではなかったけど堅実な活躍してたのすきよ。
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:24:45
エルドアでは狙撃まで待機だったし宇宙でも雑魚処理ばっかだからな
混乱してるとこにさらに分身に紛れての不意打ちとはいえ一機持ってったのは大きいけど - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:29:14
狙撃かっこよかったっスね
二発目阻止できなかったのは自分も自由落下しながらとかいう
射撃の腕の問題ではなかったので仕方ない - 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:30:50
アーセナルベースで子供からカッコいい扱いされてるの好き
なおライフリ - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:48:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:45:39
ルナ専用機なのかこれ
あっさり姉御に渡してたからコンパス共通機なのかと - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:47:12
実は劇場中で1番好きまである
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:56:29
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:59:00
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:00:08
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:51:27
ルナより階級上の2人は専用カラーないのか
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:12:19
ギャンはヒルダ機カラーがプレバンであるけど
ゲルググの方は一般機カラーは出ないんかな - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:14:20
地味にボレロに付いてるのが左右両方ミサイルになってるから出てほしいとは思う。ギャンからむしるのもなんかちゃう気がするし
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:14:37
実質4機を1機で相手していたところに乱入して1機持って行ってるんで
何も恥じることはない
それきっかけで相手瓦解したし - 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:19:39
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:28:43
ヒルダさんはジェットストリームアタックやってたから…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:53
全体的に高く纏まってて量産機を発展させた高スペック機って感じで好き。
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:05:29
あの大戦を前線でしかも五体満足で潜り抜けたのはすげぇよ。
機体性能もあるけど中のパイロットもすごい - 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:07:21
レールガンを小さくしてもっと買いやすくしておくれ
オーバースケールのレールガンに払いたくなる3000円じゃないのだから - 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:20:18
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:22:43
シールドの形状好き
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:35:33
やっぱゲルググのほうが主力になっていく流れかね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:03:24
狙撃やって近接こなして暴れ回る母艦の護衛やって
ほんま優秀な万能量産機 - 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:10:23
単純にシルエットが好き
バランスいい - 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:17:52
このレスは削除されています