- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:46:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:47:33
しかし...それだと部下とあまり差を感じないのです
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:47:56
まっ気にしないで
人造人間編から戦闘力がどんくらいとかは言われなくなりますから - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:48:05
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:50:35
53万じゃ駄目なんです 53万じゃ6万の悟空が10倍界王拳を使って圧倒してしまうのです
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:51:07
乗算で戦闘力が増える界王拳
全ての元凶はお前だ - 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:51:08
特に意味無いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:52:10
公式戦闘力はフリーザ編までだからね!
それ以降はインフレしても別に数字は関係ないのさ! - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:52:45
1番インフレさせたのはフリーザの50%と20倍界王拳の件だと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:53:27
ちょくちょく出回るブウとかセルの戦闘力のソースは何なのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:54:08
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:56:00
本山先生…?鳥山先生と言うてくれや
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:56:58
滅多に見せない第二形態以降の戦闘力が53万ということは普段の姿ではギニューと大差ないということ
お前はどうやってフリーザ軍を統制するのだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:58:33
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:01:04
回復後悟空が30万 フリーザ様最終が1200万で良かったと思うんだよね
第一が53万
第二が150万くらい
第三が450万くらい
最終が1200万なら大体約3倍ずつの偏位でバランスがいいしなヌッ
第三形態でカカロットが オラでもやべぇかも みたいなこと言ってたのも
カカロットが回復後30万なら界王拳10倍なら勝てないけど20倍なら勝てる範疇だからね - 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:01:17
背丈のある第二形態で過ごせる理由も作れるしでハッピーハッピーやんケ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:02:49
もしかしてフリーザは53万をベースに100万以上とか7割の350万とかを気の爆発でだしてるだけじゃないんですか
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:03:50
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:09:40
急成長したピッコロ,ベジータとの兼ね合い、界王拳の存在、散りばめられたフリーザの力量とか考えるとフルパワー1億2000がすんなりとしっくりくると思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:11:09
この1億2000万ってどこが初出なんすか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:12:19
人造人間編序盤のピッコロが20号より強い時点で通常時の悟空やベジータより遥かに強いのは明白だから今更じゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:12:32
大全だかなんかだったと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:25:20
ウム……ドラゴンボール大全集に
フルパワー・フリーザと超サイヤ人までの戦闘力はピックアップの形で記載されているんだなァ - 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:33
ククク・・・超サイヤ伝説設定はゲームバランス・インフレ抑制・説得力が含まれている完全食だァ