- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:08:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:09:30
エビデンスまみれやないケーッ!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:09:57
エッチ大好きすぎて息子と典韋が死んで正妻と離婚しましたよね?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:10:50
異
常
人
妻
愛
者 - 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:11:26
俺さぁ見た事ないんだよね
エロゲの広告の方が史実に負けてるまであるやつ - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:12:47
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:15:21
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:16:22
もうエッチ大好きすぎて死んでくれって思ったね
死んだ - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:16:26
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:17:17
かなり畜生に育ってきています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:17:18
ああ 王のやることではないが別に統治に問題を起こした訳ではないから問題ない
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:17:32
ワシともエッチするかボクゥ?(ボロン
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:19:46
子供と夫人の数…
まっ統治者は親族という駒の数は多いに越したことないからバランスは取れているんだけどね - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:19:52
はっはーっ英雄色を好むと言うじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:20:56
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:21:13
66歳で没したときに5歳の息子がいるんだよね、すごくない?
しかも意外でもなくその子は状況をよくわかっておらず実質的な育ての親の曹丕を「オトン」と呼んで不憫がられている… - 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:22:06
死ぬ間際に
あー曹昂にあの世で母はどこにいきましたかと言われたら何を言ったらいいのかわかんねぇよ
って話があるのは人間臭くて好感が持てる - 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:22:51
袁紹と一緒に花嫁泥棒やったってどんだけ人妻好きやねん
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:24:49
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:25:07
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:33:42
女好き 侠好き 酒好きが三国志を支える…
三者三様に好きな物のせいで痛い目にあってるのも特徴だ - 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:36:42
待てよ夏侯惇にだけは寝室に出入りするの許してたんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:01:24
ほぼほぼ死んでるじゃねぇかよえーっ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:06:18
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:08:32
嘘か真か知らないが恋姫の曹操はかなり現実の曹操に近いという証言者もいる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:12:31
蒼天航路の>>6のシーンは曹昂格好良く描くことでアホさと情けなさ緩和させてましたね…
典韋はタライでキャプテンブリブリしてたシーンしか覚えてないからバランスは取れてないんだけどね