- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:50:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:52:02
仗助いなかったらどうしようもなさすぎるスタンド能力だと言ったんですよ虫食い先生
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:54:23
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:57:20
もしかして精神の在り方に多様性のある人間の方が特殊なんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:57:34
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:59:10
仗助いるからってアクセル踏みすぎだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:00:46
吉良吉影を煮凝りにしてやねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:01:28
自然界に居てはいけない怪物の悲しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:01:49
そうやっそれでええんやっ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:08
スタンド発現するほどの殺意はあるけど「凶暴なネズミ」程度じゃ精神性がほぼ変わらないから似たスタンドになったと思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:20
近いところに居たわけだし兄弟かなんかだったという可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:24
逃がさないのを前提にした作戦だからああいう真似に出たんス…まぁクレイジーダイヤモンドありきなんスけどねブヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:41
子供作る前に始末できてよかったですね…本気でね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:58
こいつら放置してたら繁殖して産まれたネズミもスタンド能力受け継ぐかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:02:58
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:03:02
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:03:51
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:04:08
しかし…ダービ兄弟は似てるのです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:04:23
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:04:28
ヒャハハこの回の承太郎康一くんのときと比べてあからさまに口数多くてめちゃくちゃ笑えるでぇ
家族や近縁者とは流暢に喋れる所には親近感が持てる - 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:06:10
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:08:25
ジョナサンのスタンドもハーミットパープルだから血縁なら全く同じでも違和感はないのですよォ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:08:29
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:09:03
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:10:15
人間のスタンド使いより動物のスタンド使いの方が厄介という科学者もいる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:10:59
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:11:43
吉良は所詮薄汚い豚野郎の殺人鬼や
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:13:21
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:13:31
ジョジョ世界なら普通にいそうすね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:19:46
能力つよっつえーよ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:20:11
ネズミ舐めない方が良いっス クマネズミだけど箱に隠れて揺さぶられても逃げなかったり
店の商品(野菜)を下からコッソリ齧って人間に気づかれないように偽装したりとかなり頭脳派っス - 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:20:35
同族のネズミも殺しまくってるの凶暴すぎて笑うよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:29:30
ラットはですねえ…飼い主とそれ以外の人間が判別できるし危ない目に遭った場所や物を記憶して回避するし芸も覚えられるんですよ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:32:15
フライパンで防がなきゃ危なかったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:34:36
康一くんに対してもシアーハートアタックに襲われてからはめちゃくちゃ喋るからおそらく自分の知ってる話題だと饒舌になるタイプではないかと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:27:08
イギーが野良犬でいる世界なんだ!動物の知能もクソ高いと思ったほうがいい!
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:32:29
フォーエバーとかイギーは明らかにずば抜けて賢いからスタンドが強かったタイプだけど、ペット・ショップとか猫草は単純な思考回路ゆえの強さだったんじゃねえかと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:36:35
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:08:54
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:45:49
想像力があるのか経験則があるのか教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:06:55
普通に無理…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:08:51
- 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:11:56
スタンドを光学的に観測する技術を確立しないと無理です
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:57:57
もう核で地域一帯吹き飛ばすしかない…
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:04:42
しれっとフライパンもドロドロになってるのが怖すぎを超えた怖すぎ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:07:41
ネズミはそれこそ「ネズミ算式」なんて言葉がある位増えるからねパパ
ウム…仮に1/10の割合でスタンドが発現したとしても滅茶苦茶ヤバイんだァ - 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:11:55
まあプッチが一巡させるやろ