- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:39:39
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:40:31
気づかなかった…
マジで強いだけのバカじゃん - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:41:12
本当に単純戦闘力しか無いんだなこの人…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:41:19
その数時間後?に代表の破廉恥姿見せられるなんて想像もしなかっただろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:41:20
めっちゃ悪い笑顔浮かべてて草
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:43:01
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:49
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:45:00
だってキラ・ヤマトと同じ()で10分後には〇ぬ奴ら相手だし
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:46:15
この時のシュラは20年?目にして初めて世に力を示せてキラを討てた(と思ってる)我が世の春状態だから
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:46:40
破廉恥(妄想)したのはアスラン・ザラ定期
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:48:15
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:50:56
ゆかりんの虚無顔もじわじわ来るなこの絵
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:54:07
これが日常的ならオルフェのストレスゲージも溜まりますわ
シュラこれで外交とかしてたのか? - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:00:52
シュラくん完全に「計画通り」の顔してて草
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:02:01
一人だけ真面目にやってるオルフェが可哀想になってくるくらいニヤニヤしててダメだった
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:06:34
そういえばここでカガリと画面越しだけど対面してるし、顔も知らない女でなくよりにもよって自分も知ってはいるオーブの代表の破廉恥な姿見せつけられたんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:07:49
被害者の会かな?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:11:35
ジャガンナートと接触してた頃はまだミステリアス感あったぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:11:37
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:18:26
シュラってマジで戦う能力しかないんだな
それだけなら最強だけどバランス悪すぎて結果使えない - 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:23:05
冒頭でジャガンナートと打ち合わせ出来たのは同じタイプのバカだったからなの?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:24:33
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:29:15
ワロタ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:11:00
全部アスランとかいうボケナスが悪い
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:56
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:22:29
この10分後に例のガチ焦り顔(ただし反省はしない)になるのほんと草
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:32
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:24:09
小説版だとエロフルダイブVRです
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:33
その時
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:04
詠唱やめろ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:01
我が強い
目配り気配りできない
報連相できない
自己確認力がない(ケアレスミス、見落とし)
反省できない
どれだけ能力が高くてもシュラみたいな人はどこの組織も欲しがらないよ… - 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:17
この邪悪な笑み→仕事でとんでもないミスをしたときのガチ焦り顔→「ならば集団で対するは愚」とか言ってる時のノリノリのドヤ顔→煽られてブチギレ顔→戦うの楽しくてウキウキ顔→破廉恥に驚いた後赤面しながらキレる
とかいう後半めちゃくちゃ表情豊かなシュラ面白いよね - 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:04:01
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:07:25
この何分後だか何日後だかに国家元首の破廉恥な姿を見せられるシュラか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:22:12
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:28:35
アスランはクソ強いけどあくまでスペックのうちの一つに過ぎないのにさあ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:46:03
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:46:32
この場面シュラを立たせておく必要もなさそうなのが更にダメだった
ていうかぶっちゃけ人前にお出ししない方がいい人材なのでは? - 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:53:20
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:58:32
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:48:15
なんでや!イングリットちゃんは物陰でくねくねしてただけで対応はまともだったろ!
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:09:05
常識的な言動や洞察力や対話力を身に着けるためにはまず閉心術を習得しましょうという
アコードとして間違った成長過程が必要な気が - 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:23:48
心を読める癖に隠すのは本当に下手なのかこいつは
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:51:39
アコード同士で心が読めるからこそ表情に気を配らないのかもな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:31:27
オルフェとイングリット以外はぶっちゃけ全員人前に出しちゃいけない
自分の仕事さえやればが極端になりすぎて人当たりがあまりにアレ
ついでにシュラは存在意義を戦闘に決め込んじゃったせいで自己表現も楽しみも全部戦闘に求めようとするから仕事の方もかえって無駄が多くなってる - 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:50:58
- 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:01:20
どんなに才能があろうと育てたのがヒステリックババァの時点で……