- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:09:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:11:20
馬が存在しないから、哺乳類ウマ娘目ウマ娘科とかじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:09
ヒト耳と子供作れるんだからヒト属ではあるだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:12:39
なんか犬種?みたいに別種で交配してその子供世代でも子どもができるのは同種みたいに聞いたことある気がするけどどんな感じだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:34
ウマ娘目ウマ娘科とかだと男のさらに当たる種族がいないから普通にヒト目ヒト科でウマ娘は女性にしか出ない特徴的なものかもしれない。
なんならホモ・サピエンスかもしれない。 - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:14:54
人間の男と交配してるのならホモサピエンスの亜種扱いかもしれない。
一部の魚みたいに別種との交配を細胞分裂開始の切っ掛けにするだけなら別属であるかもしれない。ただその場合は相手はヒトオスじゃなくても良くなる可能性があり… - 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:16:42
まぁウマ娘は女しかいないから繁殖にはヒト科の男が必要だし、向こうの世界じゃ人種程度の違いつぃか認識されてないのかも
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:17:10
魂とかのファンタジー要素を抜きにしたら人間女性の特殊な形質ってイメージ?
働きアリと兵隊アリみたいな - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:12
少なくとも人類の一部として社会に組み込まれてるしヒト属ではあると思う
一部のスレでの表現を借りてしまうがホモ・サピエンス・エクウスってのはわりとしっくりくる考えだったかな - 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:18:57
単純に黄色人種や白人黒人とかの人種の中にウマ娘がいるみたいな感じじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:39
生物学的種概念といって稔性のある、つまり生殖能力のある子孫が作れるペアは同種という考え方
基本的には犬種に関わらずイヌは同種扱い
この場合ウマ娘はヒトと同種扱いだろうと思うけど上にあるように別種の精子を利用して繁殖する生物は存在するので必ずしもそうとは限らない
個人的には第三の性別みたいな考え方がしっくり来る
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:20:44
世の中には脳みそがついてなかったり足が4本あったりして生まれてくる人間もいるんだ
ケモ耳と尻尾が生えてるぐらいなんだ - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:21:10
もし現実にいたらホモサピエンスと同じ属にできるかって言ったらわりと謎じゃね?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:21:46
多分学名はH.equa
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:35
ウマ娘なのにequ“us”なのか……
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:25:07
世の中には左利きやオッドアイで生まれてくる人がいるんだ。その形質の中にウマ娘というものがあるだけなんだと思う。
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:26:21
俺はコーカソイド・モンゴロイド・ネグロイド・ウーマナイドに分かれてるって学派に所属してるぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:06
人間の男×ウマ娘の子供ってハーフみたいな扱いなんかな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:27:46
言い方がアレな気もするが交配して一代雑種でない子供が産まれてる以上、ホモ・サピエンスと完全な別種って訳でも無さそうなんだよな…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:29:02
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:31
性別欄が「男・女・ウマ娘」の3つの項目になっていそう。なんなら「♂」「♀」に続いて「☿」が使われてそう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:24
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:48
アウストラロピテクスのウマ耳ついたものとか昔はいたのかな?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:34:52
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:22
X染色体上に存在する遺伝子が原因の特異的な形質変異だと思ってる
XXだと発現するけどXYだと発現しないとかなんかそういう意味で - 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:36:56
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:41:48
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:31
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:44:01
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:26:55
ウマソウル由来の不思議パワーなだけだぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:31:52
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:34:48
人間と交配可能だが母体がウマ娘でも必ずしもウマ娘が生まれるわけではない
遺伝子としての優位性は思ったよりか低めで限りなく人間に近い近縁種って扱いだろう - 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:37:25
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:37:41
現実にもホモ・サピエンスが絶滅させた類人猿が何種類か居たらしいからそういうのに近い種なんだろう
メタ的に言えば「ウマ」とは何かという話にもなってくるが - 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:39:01
たぶんサイゲは矛盾が出るの分かりきってるからウマ娘が生物学的にどういう意味合いなのかは設定してなさそうだけど
それはそれとしてこういうスレはアリ - 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:39:57
でもウマ娘から人間が生まれるパターンもあるからなぁ
公式では今のところなさそうだけど、人間からウマ娘のパターンもあるかもだし第三の性別的な扱いなんじゃ? - 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:49:46
ウマコンドリアがウマ娘にしかないらしいからこれがヒトメスとウマ娘を分けるキーになりそうではある
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:51:57
- 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:54:03
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:57:20
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:04:11
余程の選民思想か差別主義に染まった時代錯誤の老害が幅を利かせてる家系でもなきゃ、ウマ娘が先祖に一度もいた事の無い人間なんていないだろうから男の側にもある程度の耐久性なんかは遺伝するんでない?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:38:12
タキオンのキャラストで人間と殆ど変わらないと言われてるな
人間離れした身体能力は不思議な力(ウマソウル)のおかげとも - 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:41:16
ウマ娘のなりかけとかウマ息子なんでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:57:41
X染色体、Y染色体、仮にU染色体があるとして、
XX→ヒト女性
XY→ヒト男性
UX→牝馬型ウマ娘
UY→牡馬型ウマ娘
みたいな形で遺伝していそう。この場合、それぞれどれが顕性・潜性になるかは考察の余地あり - 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:07:05
女王蜂みたいに遺伝子的には普通と同じだけどなんかきっかけで変わるみたいな感じゃないのかな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:51:03
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:53:00
こんなスレがあったり
結局のところウマ娘ってホモなの?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:10:52
逆にウマ娘が多すぎて変なインブリード持ってるパターンじゃねえかな理事長代理
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:18:01
歴史上にウマ娘は
ウマ娘は人間の上位種
故にウマ娘こそが社会の頂点に立つべきなのだ
とか言って叛乱したウマ娘とか居たんだろうか - 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:22:48
これだとするとミトコンドリアみたいな母から受け継ぐ部分が関わってくるのかもな
タキオンがウマコンドリア?がどうとか言ってたし
性染色体とウマコンドリア(仮)の合わせ技で表現形質としては
XX+ウマコンドリア→ウマ娘
XX+ミトコンドリア→ヒト娘
XY+ウマ/ミトコンドリア→ヒト息子
みたいな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:23:58
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:27:52
ウマ娘に関しては人間との交配でウマ娘としての血が薄れて能力が低くなるとかそういう事が無い辺り、割と空想生物に片足突っ込んだ存在なんじゃねぇかなとは常々思ってる。
神話ですら神と人間のハーフ(半神)って概念があるのに、ウマ娘から生まれるウマ娘は100%純粋なウマ娘で、しかもそれがあの世界だと現実に存在するんだから、もはやそういう法則の元に成り立つ世界なんだとしか… - 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:28:21
史実の馬自体は5500万年前の北米で誕生、サラブレッドは三大始祖のバイアリータークが1679年頃誕生だから、ウマ娘世界でもこれぐらいの時期に遺伝子変異とかなんかで人族の女性から分岐したって勝手に思ってる。
ただ、シングレの暴投でエジプト壁画にウマ娘が描かれてることを考えると、5500万年前に人族女性に突然変異としてウマ耳と尻尾が生えてきて、ウマソウルが本格的に覚醒してきたのは1679年以降って考えてるかな。 - 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:31:11
競争能力が実際にそういう体になってるのか不思議パワーで走ってるだけなのかにもよりそう
- 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:36:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:41:52
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:00
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:55:20
不思議パワー
- 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:57:16
タキオンによると身体構造は人間とほぼ同じ。ほぼってのは耳の違いやしっぽの有無の事だと思う
なのに人間では到底出せないパワーを生み出すし科学的にそれも解明できていないっぽい - 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:15:49
ウマ娘とは!別世界に存在する同名を与えられた四足歩行生物の魂と耳と尾を受け継いだホモ・サピエンスの女性の総称なんだよ!!!1!
とか提唱してる博士がいたらこの世界でどんな扱いを受けているのか知りたい - 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:35:41
- 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:38:49
ちょうど耳みたいだな