- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:01:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:02:40
うむ…マウント取れるだけじゃ満足出来ないんだぁ…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:06:35
ちなみにスレ画は悪質なクレーマーがステーキの鉄板に顔面押し付けられてるシーンです
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:22:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:24:14
クズを痛めつけてスカッとできるようにするために盛られる被害者側の苦痛のこと考えると
被害者って他人がスカッとするために用意された生贄みたいなもんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:29:13
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:32:34
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:35:27
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:35:37
モブキャラはネームドと違ってその場きりの登場だからちゃんと制裁を受けてくれないとモヤるわ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:38:32
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:35:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:42:17
基本的に人間は悪と見なした者が懲らしめられてるところを見るのに快感を覚えるもんだ
ちゃんと人間学や精神学でもハッキリ言われてる - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:36:37
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:25:36
悪人が成敗されるとスカッとする
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:31:40
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:16:47
復讐自体はされてるけど直接復讐する描写がないのもあれ
鬼滅の刃の剣術道場の跡取り息子とか - 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:18:25
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:34:49
なろう系の特に追放ものや復讐ものは逆にやり過ぎて「このなんだから虐められてたんじゃないのか?」ってなりがち
ここら辺の匙加減は作者の倫理観に任せられる上に作品全体に影響するのをもっと理解してほしいわ - 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:36:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:42:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:43:52
でも自分を間違っていない、なんなら善人と思い込んでいるやつが被害者面したまま死ぬのってモヤモヤしない?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:58:36
ジャンプレベルの作品でもこれのせいで打ち切りまで行くからマジで怖いよな…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:01:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:02:05
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:53:35
だから荒れた……
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:04:14
もう二度とウンコ出来ないねぇ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:16:07
スタンドで殴られるだけっていっても作中最強クラスのパワーに数ページ殴られてるわけだし、当のやられた本人が領収書渡すくらいスカっとして納得してるからまぁいいと思う。
万引き冤罪の件は誤解解けるシーンがないとモヤるって意見は出そうだけど。
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:06:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:32:29
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:40:42
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:43:03
ウシジマくんの虐められてる、弱者はこんなんだから弱者なんだろって描かれて好き
基本どんくさい、能力低い、顔悪い、貧乏、性格悪いなんすよ - 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:44:05
例えばSNSとかで醜態を晒されて音楽業界から追放されて無職になる~とか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:47:48
もう終わった番組だが、スカっとジャパンとか論破した程度じゃ全くスカっとしないよな。
突然マグナムを取り出して頭をブチ抜いたとか、チェーンソーを取り出して上半身をぶった切ったとか、
かめはめ波で太陽までぶっ飛ばして焼き尽くしたとかくらい派手な絵面やってほしかった - 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:40
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:54:04
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:01:28
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:03:37
運営からすればライブを成功させるのが目的だからその手段として知名度を優先させるのは間違ってはいないからな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:21:28
改めて3章見てみた
審査までやって本気の結果である実力で決めず知名度で決める運営のやり方にAfterglowが苦言
それがSNSでバラされてオーディション中止
そのやり取りからAfterglowは他のライブから避難される
運営は考え方を改める描写がないからまた同じ轍やらかすやつじゃん
報いあるっちゃあるけど足りないって - 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:23:32
寧ろストレス溜まるからあの番組見ないようにしてたな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:33:33
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:40
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:49:11
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:52:27
あとAfterglowは何とか復活したけど友人のバンドは最後まで報われないままだった
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:03:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:04:50
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:05:53
その話もういいから……
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:08:48
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:10:58
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:18:43
特に落ち度もないのに不憫なだけで終わってフォローもないのは流石にどうかと思うぞ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:20:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:21:19
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:23:23
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:22:49
ヒューマンバグ大学でも拷問ソムリエが一番数字取れてんのも納得いくわ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:13:20
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:32:02
同意するが 余りにはまり過ぎると自分も同じ穴の狢になる恐れがあるので
気をつけてね - 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:49:28
望まれているのと勧善懲悪でなければならないって主張はまた別物よ
実在の人物や団体や出来事の扱いとか、最近のコンプライ押し付けはあるが、基本的に創作に決まりなんてない
そして需要があるからとそれに応える筋合いもない
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:51:22
ワンピースの序盤はそんな話ばっかやで
- 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:31:35
- 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:36:00