- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:32:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:33:09
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:34:55
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:36:01
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:36:55
わかりました…ダーツ対決させます
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:38:14
レスバ漫画だから負けたとも思っていない
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:44:11
まてよ、最新勝負のデッドマン・キャンドルライトはじゃんけん要素はないんだぜ
なんならピーキー・ピッグ・パレスもじゃんけんしてる訳じゃないんだ。
シヴァリング・ファイアはまんま殺人じゃんけんなんだけどね(ヌッ) - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:49:16
まっ大変でしょうけど…
頑張ってくださいよ(スッ)☺🃏
それジョークか…?
面白い事を言うなぁこの蛆虫は(スッ)😃🃏
大事なのは真実ですから
なんでもいいですよ(スッ)😏🃏
笑ってしまう そんな実力で
傲慢にも神を名乗るのか😔🃏
カード・オープン
🃏🃏🃏🎴
😨😨 な なんだあっ
😏ニヤリ
🥱ファー眠い…
50000000000話 完 - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:51:15
あの世界の暗黒金持ちはあんな塩ゲームばっか見て楽しいのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:51:50
しかしじゃんけんをやめて1話みたいな謎のイカサマで無理矢理勝たれても困惑すると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:52:37
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:52:56
前々作エンバンメイズの方がギャンブルは凝ってたけどあれは月刊誌だから週刊だと考えられないのかもしれないね
まあキャラクターや台詞が面白い漫画だから個人的には別にギャンブルやんなくてもいいとすら思ってるし
概念ドロボウみたいな漫画でもいいんだけどねグビッ - 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:55:43
読者もマフツさんが焼かれたり凍らされたり耳破壊されたり手のひら貫かれたり気圧で責められたりして出てくる顔芸怪我芸がみたいだけなんだ
暗黒読者なんだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:57:13
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:57:25
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:59:04
ゲームの内容よりキャラの掛け合いで楽しんでるから仕方ない本当に仕方ない
先生や神=神 ほんまに魅力的なんや - 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:59:25
じゃんけん賭博ってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:00:15
嘘喰いはともかくライアーゲームは最近読み返してもすごいトリック考えるのォチンカスと思ったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:02:14
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:04:00
ジャンケットバンクなんてそれっぽい格言みたいなセリフと顔芸とリアクション芸とうんちくとタフ勝負してるのを見るだけの漫画やんけ、何をそんなムキになっとん
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:05:04
ルールがわかりにくい=糞
ルールを読み解いた結果じゃんけんであることがわかる=糞
レスバだけ見てる方がええんや - 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:06:06
電卓…糞 残飯食ってた時以外面白くないエセサイコ顔芸無能野郎なんや
暗黒金持ちと一緒に消えてくれって思ったね - 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:07:08
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:07:24
シヴァリングファいやああああああ(PC書き文字)もゲーム自体は糞つまらないけど
相手の退場シーン=神を超えた神だから許されるんや - 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:08:59
フォールガイズ始まった時はちょっと笑ったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:09:18
- 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:10:51
まあその辺は考えてはいるんだろうけど作者の中では売れてる作品だしまあ…って感じじゃないスか
- 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:11:14
- 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:12:51
- 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:12:53
あれだけのゲームを毎回考える開発部門 一発逆転みたいなルールのため2回目は無い なのに装飾とか設備とかメチャクチャ凝っている それでもループみたいのが発生して暗黒金持ちがクレームを入れることがある 参加している有能なギャンブラーが高確率で死ぬ
なあ春草ここまでしてやるようなことか?普通にポーカーしながら足に遊戯対パンドラ戦のノコギリみたいなの用意すれば暗黒金持ちは納得するんじゃないのか? - 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:14:56
例のショットガンロシアンルーレットゲームとか暗黒金持ちにめちゃ受けそうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:15:17
ウム…正直銀行周りの設定やら展開は要らないと思うんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:17:06
- 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:19:10
- 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:21:29
成り上りたい獅子神と脳汁中毒のマフツさんはともかく実況者と医者と神はなんであんな見世物に参加してるのかわからないのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:23:52
ククク……
- 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:29:06
- 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:37:14
ルール考えるのだって大変だろうに殆どのファンがギャンブルパートに期待してないのはギャンブラー漫画の悲哀を感じますね
ジャンケットバンクはギャンブル漫画じゃなくてギャンブラー漫画なんだ これは差別じゃない差異だ - 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:39:25
- 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:01:25
- 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:38:43
- 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:40:54
途中から誰がどんくらい勝ってるか分からなくなるのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:41:46
ハーフライフまでは生きるか荼毘に伏すか、五体満足で生還できるか楽しめるよねハーフライフまでは
ワンヘッドは厳しいです
先生のおかげでハードルは乗り越えられたけどタフツさんが戦うならゲーム開始時点で勝利決定ファー眠いなんや - 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:20
週刊でギャンブル考え続けるなんて無理なんじゃないすか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:46:55
感情というか考えの読み合いをみたいな事してるっスね
地味に電卓が足元の板抜けて落下ゲームってのを楽しめたのがオレなんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:37
ウム…暴パートを挟んでいいからしっかり考えて欲しいんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:49:25
- 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:52:43
某野球選手の通訳Mのニュース見てから陳腐な争いに見えてきたんだよね
酷くない? - 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:45:45
ギャンブル漫画として見るとギャンブルの内容や勝負のかけひきがクソを超えたクソだけど
それを補って余りあるほどキャラ同士の掛け合いとキャラの魅力はキレてるぜ - 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:10:53
マフツさんが血反吐吐くところとかなんか面白いんだよね なんかね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:19:13
「読み合いを超能力かなんかだと思ってるからオレはいつまで経ってもできるようにならねぇんじゃねぇのか?」って言ってる獅子神さんに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
お前以外の奴らのそれはもう超能力なんだ - 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:26:10
というか最終的に体力でゴリ押すの多くないスか
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:33:51
相手の考えが読めることにろくに理屈がないから読めなくなる場合も"なんか読めなくなった"だしそこから読めるようになったときも"なんか読めるようになった"でしかないんだよね
最終的に試合に勝ったこと以外にエビデンスのないお気持ちバトルしてるだけなんだ - 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:44:00
とにかくジャンケットバンクは濃いキャラと罰ゲームこそが重要で読者はルールがよくわからなくてもそんなに気にしないというギャンブル漫画をハックした危険な漫画なんだ
まあジャックポットジーニーとかもやってるんだけどね - 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:57
ジーニーは神掛かってましたね…ガチでね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:52:58
似たようなルールでもギャンブラーの殺し方だけはバリエーション豊かなのはある意味興行として正しいと思ってんだ