- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:20:51
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:21:25
どうやったら曇るんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:21:38
田舎住み時代に苦悩してるぞ
親友と町ヴァーのおかげで吹っ切れたが - 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:21:50
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:22:19
ライナー先輩とか町山さんにガチで嫌われたら普通に悲しそう
- 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:22:23
読者には見えないだけで作品を作る中で多々あったと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:22:32
曇ってた時にラジオが聞こえてきて道が開けたんだぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:22:38
大体の漫画家が通る曇りポイントの実写化で爆笑するようなメンタルの持ち主だからな...
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:23:18
なんかの番組で父親と顔を合わせてる時の諫山先生はクッソ辛気臭い表情してたな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:23:41
町山がTwitterで炎上したらきっとそうなるぞ()
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:24:40
かかるはずの雲がもうない・・・ってコト!?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:25:46
ライナーや町ヴァーさんを筆頭に、作品現実問わず様々な人を曇らせたり芸術にしたりしてきたんだ
一回くらい大衆の目の前で芸術になってもええやろ - 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:26:00
そういや諫山創の親子仲ってどうなんだろう
漫画家志望したあたりから拗れたりしてたんだろうか - 14138話に心折られた22/02/08(火) 23:27:19
- 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:31:41
人様の家の事情にとやかく言いたくないけどまあ諌山先生は父親に不満持ってると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:31:41
諫山さんがネット右翼時代にたまたま町山さんのラジオを聞いてると左翼的な発言をしていて最初はなんだコイツってイラついてたのにいやもうむしろ好きだなってなったのが馴れ初めだからな
頭ザックレーだからな?この人
先輩に見限られる以外で曇らんだろ - 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:33:45
もしかしたら諫山先生も裏では
「どうして町山さんがこんな目に……!」と泣きながら描いてる可能性もあるし - 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:34:33
- 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:34:33
先輩は結婚しておられるのか
既婚なら今後も距離感変わらずに交流し続けられるからもう曇らせ要素にならなさそう - 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:35:13
諫山先生ってインタビュー動画見てみると謙虚な常識人にしか見えないんだよな
あんな血みどろな漫画書いてるとは思えん - 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:35:43
- 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:36:35
そんなんトゥンク…ってなっちゃうわ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:37:03
ほんとリアルライナーだな…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:37:37
- 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:38:04
先輩が諌山先生に昔あげたっていうエロゲー・・・まさかマブラブじゃないだろうか?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:39:56
テレビとかで見る限り先生めっちゃ穏やかで良い人そうよね
趣味もswitchで親近感湧くし - 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:42:15
諫山先生「大好きな先輩からライナーのモデルが俺って気持ち悪いって言われたぁぁぁぁ(ビクンビクン)」
って落ち込んでるかもしれないだろ - 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:43:57
- 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:44:41
進撃自体が社会への復讐だからな
諫山「そうですね。こう、復讐って言うのは凄くありますね。何か今までちょっとホント、内向的というんですかね、今まで上手くいかないことばっかりっていうか、何の取り得もないなあと思ってて、好きな漫画でさえ絵がもう絶望的にどうやら人より下手らしいっていう。で、まあ諦めようかなと思ってたんですけど、まあ、今まで無視してきた社会に対する復讐だぁみたいな感じで、どうせ打ち切りなんだろって感じで(笑)」
一同笑
諫山「そんなテンションで1~2巻は描きましたね。欠損とかトラウマとか学生時代に嫌だった事とかいうのが全く無い人がいたとしたら多分、もう空っぽなしょうもないリア充みたいな(笑)自己評価が最初から低いから出来るというか、元々どうなってもいいと思っていたから、それこそ復讐の手段が刃物だったり爆弾だったりするかもしれないけど、僕は漫画が一応好きだったんで漫画で復讐しようっていう。平和的な」
――先生はもしかしたら爆弾作ったり、刃物って選択肢、フラグもあった?
諫山「正直、そういう事件を起こす人が他人に思えないって気もあって。あのヒメアノールって漫画の森田君と言う古谷実先生の漫画の快楽殺人鬼がいるんですけど、もうそいつに感情移入しまくって、是非いい作品なんで。何を言ってるんだw」
一同笑
――実際やったら大問題なんですけど、そこに共感するっていうのは全然ある話だと思うんですよね
諫山「ニュースとかで見る限りじゃ死刑になってくれよとしか思えないんですけど、でもまあそうなんですよね」
――作品で何か伝えていきたいという想いはあるんですか?さっき復讐という話が出ましたけど」
諫山「はい、そうですね。何か人に影響とか、こう人を変えてやろうという気迫でして人との繋がりを、僕はBETAみたいなもんですけど、ひたすら自分の怨念を発散させるオ○ニーでありたいなあと」
――なるほど。まさに公開オ○ニーですね(笑)
諫山「そうですね(笑)」 - 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:57:43
銃フェライナーみて「大丈夫かハジ!」って心配して連絡してくれる先輩なんだぜ?そんな事言わない言わない