廃競馬場を色々検索しているけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:17:59

    良さそうなコースもあってもったいない!て思っちゃうんだよね
    画像は長居にあった大阪競馬場

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:19:03

    ちなみに判断基準は
    1周1600に近い
    幅員が広い
    コースがキツすぎない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:23:31

    八王子競馬場は1周1600で幅員が30mと申し分無いけど弁当箱みたいなコース形状でコーナーがキツそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:27:27

    (地方の障害競走ってなんか情報全然残ってなくない?)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:29:00

    >>4

    春木競馬場では廃止まで開催されてたんじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:30:47

    参考にしたサイト

    競馬場跡地マイマップtracesofracecourse.web.fc2.com

    blog.livedoor.jp/rcaccessguide/

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:32:16

    何が悲しいって、現在の法律もあって一度廃止になったらもう復活できないし、新規に作ることもできない
    今の時代はネットでも馬券買えるようになったけど、事実もう少しネット馬券開始が早かったら生き残れた競馬場もあった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:33:57

    旧盛岡は幅員が16mだったらしくそりゃ8頭立てまでしか無理だってなった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:38:36

    我が故郷のかつての競馬場
    かっきり一周1000m
    でも住宅地で車がすれ違うのでやっとの道
    ジョギングはともかくバイクで周回とかするとちょっと迷惑かも

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:40:10

    >>8

    第23回みちのく大賞典(1995/7/30)旧盛岡競馬場 モリユウプリンス

    旧盛岡のレース。幅狭いわ高低差9mもあるわと凄い競馬場でしたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:44:26

    >>9

    画像が乗らなかった

    戦前の頃にあったららしいけど当時はどれぐらいの幅だったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:47:07

    >>8

    >>10

    地方競馬場は基本フラットと言われる中でこの高低差

    余所から乗りに来た騎手が「勘弁してくれ」と言ったとかなんとか……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:02:02
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:58

    廃止・休止競馬場一覧ってのもあるんだな


    日本の廃止・休止競馬場一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:21:26

    やっぱり大阪市に競馬場欲しいよ
    何処も他府県行かんと競馬場通えないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:25:06

    私も色々探してた時期があるけど

    なんやこのコース!?ってなる所も多かった印象

    これは戦前の競馬場のマップが残ったサイト

    戦前写真帖keibastamp.d.dooo.jp
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:29:02

    ちなみに1947年ごろの航空写真見ると今はなき競馬場のコース写真(スレ画みたいな)とかが実際にあったりする

    login progressmapps.gsi.go.jp

    これ使うと探しやすい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:30:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:30:58

    廃競馬場の現地の姿が色々とまとまってるスレ

    なんかこういうのを見ると|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:34:50

    長居は今となってはヤンマースタジアムに自然史博物館・植物園と完全に市民の憩いスポットだもんな
    あそこの植物園の池は野鳥が見られるので競馬のオフシーズンによく行く

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:41:30

    昔の競馬場はノウハウが伝わっていないからかオーバルコースがパチモン臭く感じるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:02

    絶版で図書館探すしかないがこれいいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:45

    >>10

    かつて盛岡競馬が強かったのこの高低差のおかげもあるんじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:50:53

    このコースよくないか?
    一周1600m
    綺麗な楕円コース
    幅員22m(函館Cコースと大体同じ)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:54:11

    >>15

    夢洲か舞洲でもなきゃ作る場所ねえだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:55:21

    >>24

    コーナーと直線の長さが等しいアメリカンタイプの競馬場かな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:55:32

    長居公園近所にあるからちょくちょく行くけど跡地って見たら分かる程度には面影が残ってるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:59:14

    今も廃止された競馬場が残っていたら年数日しか開催しない競馬場もあったんだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:00:15

    >>25

    ほなカジノが競馬場と競艇場をインパルスガンダムさせるか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:10:45

    >>11

    これは浜乃木(松江)競馬場跡地か?なら幅員10mやで

    ↓当時の地図

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:12:15

    廃止されてるけどやろうと思えばやれるとこ残ってるんじゃなかったっけ?(多分無理だとは思うけど書類上ではいけるみたいな...)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:19:02

    廃競馬場じゃないけど、道営の経営立て直しがもう少し早くて帯広のトラックコースが残ってればなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:25:23

    >>24だけど

    こんなコースも見つけた!

    1600m楕円コース

    幅員は25mで最終直線だけ30m

    どうや?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:29:18

    >>1

    よく見たら競馬場だけじゃなく競輪場も併設されてたのかw

    とんでもないギャンブル場だったんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:29:54

    岩見沢競馬場のレース。ばんえいのコースも見えるね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:30:37

    ただまあ、無くなっちゃったのは色んな要因があったりするから「コースとしてよさげ」だけでは惜しまれるだけなんだよな
    哀しみ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:48

    >>30

    間違いありませんね…

    ちなみに上の写真は向正面側のところに立ってる町内案内の看板だったよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:34:55

    >>33

    経営難で笠松と統合したらしい

    コースレイアウトいいんだけどなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:36:17

    中央以外は全て1600以下なのかな?
    やっぱデカめだとお金かかるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:44:58

    自分の出身地にも三つほど競馬場があったらしいが1周距離と幅の基準は満たしているけどレイアウトが弁当箱なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:45:43

    >>40

    空撮で見ても誇張していないのが見て分かる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:55:26

    >>40

    直線をざっくり測って見たら約443mぐらいだった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:56:34

    地元

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:57:47

    >>4

    マジでそれなのよな……地方の障害競走調べたいんだけど、簡単な調べ方だと春木の大レースの名前くらいしか引っかからなくてあとは川崎、大井、船橋等で障害競走実施してたことしかわからんのよ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:58:27

    地元の競馬場が馬券買える年齢になる前に無くなっちゃったの本当に今でも残念
    他の公営ギャンブルは近場に残ってるだけになおさら

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:04:02
    https://livedoor.blogimg.jp/rcaccessguide/imgs/3/4/34c36154.jpglivedoor.blogimg.jp

    旧佐賀競馬場。佐賀駅から2km位の川沿いに作られていた。厩舎は下の方にあるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:08:04
  • 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:28:19

    昔は至る所に競馬場があったんだな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:06:06

    帯広に1570mトラックがあったころ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:15:39
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:27:06

    >>43

    これは川崎競馬場あたりか

    幅員30m…結構コース広いんだな

    小田急電鉄が登呂駅で小田急鉄道になっているのはなんでだ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:29:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:39:24

    これは逆に「これでええんか!?」ってなる真四角コース
    昨日あった開成山特別の開成山にも競馬場があったし、なんなら憩いの場として地域住民に愛された稀有な場所やった見たい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:52:41

    >>51

    川崎競馬場って言うか登戸に有ったのよ、昔競馬場が

    今はスーパーと工場になってるあたりなんだけどね

    小田急鉄道は今の資本になる前の小田急の名前で、登戸の戸の字が呂に読める感じ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:19:05

    >>54

    ほへー知らんかった。情報サンクス。てかあれ登呂じゃなく登戸か。なるほど


    >>44

    一応障害コースの写真は発見できた

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:23:23

    野付牛競馬場はコース形状もだけど幅員が36mと凄く広い
    今と比べても日本でも三番目に広いんじゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:28:35

    走りやすそう
    北海道、今でも通用しそうなコース多くない?
    土地が広いからかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:29:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:33:18

    https://www.amazon.co.jp/dp/4101111170

    実際に競馬場に行ったルポならこれが40年前

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:32

    >>58

    法律というか閣議決定っぽい?

    日本財団図書館nippon.zaidan.info
  • 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:11:50

    >>53

    ムーニーバレーみたいだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:16:24

    >>55

    あとは船橋競馬のサイトで障害競走や繋駕競走も触れられてるんだけど詳細はよくわからないのよね、いまは太陽光発電のパネルが敷かれて地形も見えなくなってしまってるし

    https://www.f-keiba-brandportal.com/contents/special/f-genealogy_vol1_03.html


    ちなみに川崎の案内地図だと何故か川崎競馬場の襷コースが残ってる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:17:30

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:17:46

    荒尾は残して欲しかったなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:19:33

    >>53

    開成山公園ってもともと競馬場だったんか……

    航空写真で見ると、形としてはそのまま残ってるな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:28:13

    >>7

    一応、ファミコンやスーファミでも買えはしたんだけどね。

    【競馬 de フィールライブ?】ファミコンでA-PAT電話投票


  • 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:33:50

    >>44

    障害や速歩などの輓曳を除く非平地競走は自分も前に調べようとしたけど、当時の競馬新聞漁るくらいしか方法ないんじゃないのってくらい情報がどこにあるのかすら分からなくて諦めた

    国会図書館デジタルコレクションで見れる「地方競馬統計資料」だと場ごとのレース数の変遷くらいはわかる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:34:57

    九州の競馬場地方1中央1の二箇所な上に福岡周縁しか残ってないのほんとひで

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:35:25

    >>67

    なるほど統計資料に当たる手があったか

    それこそ競馬新聞のバックナンバーに当たるくらいしかないかなぁと手詰まりになってたので情報ありがたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:38:12

    >>53

    レジェンド貼っとく。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:40:18

    >>70

    これは…マッド競馬場

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:49:45

    1600mで幅員も30mと十分なんだけど…

    ちょっと細長いか?

    地図検索表示画面mapps.gsi.go.jp
  • 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:51:20

    高崎とかはホリエモンが買収して残ってて欲しかった

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:54:05

    宮崎は割と中心地の近くにあったんだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:55:24

    >>68

    福岡って競馬競輪競艇オート全部あるんよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:57:47

    知っていた旧盛岡競馬場が2代目だとは思わなかった


    黄金競馬場・旧盛岡競馬場 | 競馬場跡地マイマップtracesofracecourse.web.fc2.com
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:41:17

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:45:50

    (>>77はURLミスったので消しました。すいません)

    これは奈良競馬場

    古墳の外側みたいな形してるけど、戦前の地図ではそんなことない。

    形変えた?

    戦前の地図

    奈良keibastamp.d.dooo.jp

    1947ごろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:02:00

    >>75

    北九州市で競馬競輪競艇揃う代わりに福岡市には場外馬券発売所すらない

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:04:47

    >>72

    大井より細長くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:05:08

    >>79

    競艇って那の津じゃなかった?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:17:53

    うちの地元にも戦後まで競馬場があったみたいだけど1回ホテルになったから完全には残ってないよなと思ったらうっすらコースっぽい道があってびっくりしたわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:27:03

    >>82

    福間競馬場か

    襷コースあって面白そう

    コーナーが残ってるのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:53:35

    >>81

    若松やろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:07:06

    上山競馬は跡地が製薬工場になってるんだよね
    付近に場外が建てられて1回行ったことあるけど白くて真四角な建物に見下されながら競馬をするのは妙な気分だった

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:11:55

    >>85

    最寄駅名だった斎藤茂吉の子孫は上山末期に記念館ついでに来場してスってるのよねえ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:57

    >>60

    言ってもこれだけだと

    >(イ) 重勝式は廃止する。

    >(ロ) 単勝、複勝式を中心として連勝式はこれを制限すること。

    割と撤回されてるっぽいのもあるんだよな


    折衝したりなんだったりの手間考えると、まず新しい競馬場を作れないだろうっていうのはわかるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:16:03

    正直今くらいの数だから追えてるんじゃって気もする
    ダートグレード重賞なかったレベルのところあるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:19:02

    競馬場たくさん置くメリットってあるの?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:23:32

    >>58

    公営函館を廃止して門別を作ったり

    競馬以外の公営競技だと廃止された大井オートの代替として伊勢崎オートが作られたり

    廃止されても開催権が残ってればそれを使って移転新設という形なら作れる


    例えば益田競馬や旭川・岩見沢・北見競馬場は報道上の表現を鵜呑みにすれば休止だから

    島根県や北海道がやる気だしたり他の府県が権利を買い取ったりすれば新しい地方競馬場は作れる


    問題は作るためのヒトモノカネがどう考えても出費が膨大すぎること

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:34:37

    福島や宮崎は中央の競馬場でも新潟や札幌みたいに地方競馬も使ってた頃もあったんだよな
    もし残ってたら九州や東北の馬産振興に寄与してたんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:38:45

    競馬初心者の俺からすると今でも競馬場って中央地方含めても結構多い印象があるなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:41:10

    >>92

    競輪はもっと多いからまあ…


    日本の競馬(25場)[† 2]。

    ・中央競馬(日本中央競馬会(JRA)・10場)[2])

    ・地方競馬(公営競馬・15場)[† 3]

    競輪(43場)[† 4]

    競艇(24場)

    オートレース(5場)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:50:58

    >>91

    これで思い出して宮崎競馬場のコース見てみた

    一周1600の幅員27m

    …あんま小倉と変わらんくない?なんで小倉の方が再建優先されたんや?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:56:18

    >>94

    北九州の方が都市規模が大きく客足を期待できるからとか

    時期としてはずれるけどトレセンを作る構想くらいはしてただろうし近畿から遠すぎる宮崎は優先度が下がったとかかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:17:27

    >>13

    内ラチがまるでガードレールみたいだぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:09:03

    一周一マイル、日本初とも言える本格的な競馬場
    戦争がなければ、今もここで競馬は行われていたのだろうか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:46:15

    >>97

    米軍に接収されてる間に競馬場の周りが宅地開発されちゃったからなあ

    この期間も競馬会が管理できてれば開発の波が来る前に現代に見合ったコース形状にできただろうな

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:14:32

    こんな豪華なことあるんだ 戦前に
    ちなみに障害競走もやっていた

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:32:09
  • 101二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:11:35

    >>100

    かっこいいよね

    あそこポニーセンターなんてあったんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:56:38

    松江競馬場は跡地航空写真でみるとコースが道路として割と残ってるんよね

    しかも看板やらなんやらに競馬場って書いてある
    復活は無理だけど忘れてもないという微妙な感じ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:18:19

    趣旨とはちょっと逸れるけれど、これが下総御料牧場の育成馬場

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:02:58

    ウマカテ民説あるなこれ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:09:02

    大宮競馬場
    1600m綺麗な楕円コース
    幅員は27m
    コースに関わらず、戦時中の競馬場は軍馬資源保護法によってなくなりがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています