- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:03:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:11:48
アルテミスシルエットは是非ともルナマリアを複座に乗せて運用してほしいぞ!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:13:41
全十二種類のシルエットで専用母艦オリュンポスとか必要になりそう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:16:09
パルマ式兵装による零距離一撃離脱特化のヘルメスシルエット
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:18:37
対抗メタ武装にデュポーンとかありそう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:19:07
なんと傲慢なのだろう…彼はギリシャ神話にでもなるつもりなのだろうか…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:19:53
オリンポス十二神が一柱、アテネは「ミネルヴァ」と同一視されている…
つまりミネルバはデスティニーと変形・合体して超巨大MSにさせるための専用シルエットだったのだ! - 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:20:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:07
あるいは反動抑制機能とかの名称に使われてそう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:21
インパルスの没シルエットをリメイクして登場か
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:24
ゼウスシルエットでも撃ち抜けないバケモノMAテュフォーンに追加武装パルマフィオキーナ・ケラウノスを撃ち込んでリベンジする展開ありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:29
デルメルシルエットは耐久性極振りしてそう。もしくは戦艦オリュンポスの食料生産部分。ヘファイストスも単体運用より戦艦で兵器生産担ってそうかな。
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:26:45
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:27:01
長距離高速移動用のヘルメスシルエット
地球から水星までひとっとび - 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:34:14
シルエットじゃなくて兵站とかの補給艦っぽいな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:37:42
まんま名前通りだと機能が過大すぎるから
デメテルは狙撃機能を省いて味方機への電力供給を重点に置いたザフト版ライトニング
ヘファイストスは母艦との通信の仲立ちをしてシルエットやウィザードの操作や管制支援を行う支援機
または火の神としての面を取って対FT装甲でソードシルエットをより物理寄りな大剣持ったザフト版パワードレッドみたいなのも良いかも - 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:39:01
平時や災害復興には芋煮会みたいな大規模調理専用のヘスティアシルエットが出て来るのかな?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:40:52
ゼウスって高高度からの超火力砲撃を「神の雷」とみなすからゼウスか…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:24
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:44:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:56:40
分身機能を強化したデュオニソスシルエット
分身したデスティニーに敵の姿を投影することで
敵味方が分身したように見え
混沌とした戦場で皆踊り狂うように死ぬという - 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:56:47
あとはアレスシルエットか。武神なのに弱いエピソードばかりの不遇神
アロンダイトみたいな対艦刀二刀流で、合体させてさらに長大高威力の対艦刀か、シールドと合体させて長柄武器みたいな陽電子リフレクターであれフェムテクであれ当たれば二つにできる武器攻撃特化型かな - 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:01:10
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:03:07
アポロンはソーラー兵器か近接殴りのイメージあるなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:12:05
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:03:58
カオスとガイアもギリシャの神が元だったっけか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:55:57
アレスシルエット…火星関係知らないんだけど、なんかありそう?
戦争の狂乱の神らしいから、戦場を引っ掻き回す感じかなぁ - 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:22:07
どっちっかっていえばゴルディオンフィンガーのような