スパロボBXの開発秘話

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:26:44

    寺田P「えっなにこのキラキラ演出…?」

    開発スタッフ「めっちゃこの世代に受けるんですって!信じてください!!」

    寺田P「よく分からないけどヨシ!」

    結果Gジェネにも輸入されるくらい大受けしたキラキラ演出になりましたとさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:28:42

    世代に直撃だったよあれは…
    あとBGM

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:30

    これはホンマ良い仕事したわスタッフさん
    ファンにはたまらん演出だもの

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:59:39

    いい仕事してますね〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:59:57

    この対談?のソース見たい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:01:33

    スタドアカの戦士ならカードダスしないとね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:36:29

    >>5

    KADOKAWAのネットのインタビューだったはず

    今は見れない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:38:11

    >>6

    プレイヤーA「なんでくるくる回るんだよ!」

    プレイヤーB「カードダスは回すものだろ!」

    プレイヤーA「なるほど!!それもそうだ!」

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:39:48

    まじ世代直撃だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:40:42

    仕方ないことなんだけどバーサル騎士になると3種の神器使えなくなるのが悲しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:43:27

    俺たち(世代)の勇者だからな
    あのキラキラ演出見た瞬間に『信用』を得たよねBX

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:51:49

    スパロボOG展で見たBXの資料だと、最初はUX2としてスタートしたらしいんだよな。
    ひょっとして世界観のリンクとかも予定はあったのかしら

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:57:31

    >>1

    なんならエクバ2の騎士にも輸入されました

    しかも勝利ポーズもカードの再現という

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています