- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:39:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:02
今の世に漫画のキャラを嫌う行為に正当性など必要あるか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:32
蟹…?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:40
かにっ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:09
きゃっきゃんさぁっ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:43:46
バキッバキッ我が名は蟹兄ィ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:19
鬼龍が蟹になってるコラを探してるのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:48:54
不思議ですね最初は西宮が可哀想で川井のことが嫌いになったのに
今じゃ川井を愚弄すると西宮に流れ弾が飛ぶから西宮に消えて欲しいと思ってる - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:52:00
異
常
川
井
嫌
悪
者 - 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:54:01
こんな深夜にチマチマスレ上げよくやるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:56:34
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:00:51
明らかなレス稼ぎに痛々しくって涙が出ちゃうよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:05:23
川井はもう勘違いさせるような言動をしてる方が悪いと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:15:44
まあ小さなカニは気にしないで検索避けとしては便利ですから
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:16:40
石田とか植野とかの方が怖いよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:20:39
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:24:04
すみませんキャラ造形的に明らかなクズなんです
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:24:46
おーっ作者とアニメ監督と声優が認めた聖母やん
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:59
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:40:47
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:45:04
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:51:25
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:53:01
蠢蟹掌
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:57:10
なにげに作中で一番成長が分かりやすいキャラとしてお墨付きを与えている
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:04:18
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:07:58
例えば明らかに毒親にしか見えない水星のプロスペラもスタッフは「毒親として描いてるつもりはない」とか言ってるし
制作側の意見と実際に出力された描写が明らかに噛み合ってないことなんてありふれてるやんけ なにムキになっとんねん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:12:22
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:14:15
西宮を励ました時から川井は自分を愛せるようになったんであってそれまではそんなに自分を愛していなかったなんて刺激的でファンタスティクだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:18:52
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:23:29
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:25:20
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:27:48
まあそのおかげで7巻という短い巻数で収まってるから金返せとは言わへんけどな ブヘヘヘ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:31:15
どうでもいいですよ。
ワシはどうせ読み返さんしな(ヌッ - 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:32:46
ハートの数が少なすぎを超えた少なすぎ
おそらく9割ぐらい自演だと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:35:24
川井嫌悪してた唯一の理由の「リズムずらして西宮に合唱ミスらせるいじめしてた」が誤解だと判明して完全川井愛者になったのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:35:29
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:36:17
植野…聞いたことがあります
ストレートにクズだと - 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:38:12
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:39:38
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:59
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:05:45
聲の形…聞いています細かすぎて伝わらない描写禁断の大量撃ちなのにメインストーリーは理解しやすくて何の違和感もなく感動できるから読み返す気が起きない作品だと
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:47:31
あん時に西宮が怖がって逃げて結絃の近くまで行ったから2巻のゴタゴタがあったわけだから割と川井が怖がって石田の過去の所業をバラしたのと同じぐらいクソボケ行動なんだ!あまり言及しない方がいい!
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:21:22
うーん石田も真柴も自己評価が低いから仕方ない本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:32:49
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:10:28
別に川井が嫌いなだけなら問題ないんだよ
問題は川井が嫌いだから嫌いな理由を脳内で捏造することだ - 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:01:54
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:12:29
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:46:15
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:21:20
ウム・・・
ナチュラルボーンアヌペクズなだけで別にいじめっ子ではないんだなァ・・・ - 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:32:33
異常川井愛者
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:57:11
人間性について否定できるところが無いから嫌いなんだよね
一部のひねくれ者以外には好かれるしその一部のひねくれ者とも積極的に関わっていけば仲良くなれるんだ
ハッキリ言って人間的には聖母の部類に入る - 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:00:21
家庭環境良き者……
裕福な家庭で愛されて育ったから欠点が少ないのは人生の悲哀を感じますね - 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:04:05
- 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:04:49
蟹で保守されたスレなど必要か?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:07:02
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:10:28
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:11:06
おおっ担任が手話を覚えている!西宮の件を見過ごしていた過去を反省して西宮みたいな子に自分から歩み寄ろうと身につけたんや!
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:15:14
- 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:17:00
- 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:19:44
- 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:21:50
- 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:24:30
ウム…ここの真柴が面白いと思った縋りつく永束は男子トイレだから見えるもので永束は女子の前でカッコつけるから永束の面白いところを女子は知らないんだなァ
仲良くなりたいと言ってる真柴を拒否する感じの悪い人にしか見えないんだよね ひどくない?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:27:08
永束も永束で女を見下して「所詮男と女は本物の友達にはなれないこれは差別ではない 差異だ」って思ってるマネモブだからマイ・ペンライ!
- 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:28:26
- 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:28:48
すみません遊園地の時に永束が川井を触ろうとした時に川井は逃げてるからタイミングを変えただけで描写はしっかりしてるんです
- 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:31:28
- 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:34:59
作者がキャラ個人回でそれぞれのキャラが欠点やコンプレックスを自覚や受け入れをして成長をしているって言ってるんだァ
川井は自分を愛していること(無意識)が自分を愛すること(意識的)に成長しているんだァ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:37:57
- 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:39:16
まあ小さな永束の間違いは気にしないで西宮なんて同じ難聴者を見下してますから
- 70二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:46:18
で永束が佐原と西宮をハブったとこが心底キモかったからちゃんと作者がファンブックでキモいやつって言ってくれてスカッとしたのが俺!悪名高き尾崎健太郎よ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:47:26
永束くんは石田から見るといい奴だし真柴から見ても面白い奴なんだけど女子から見たらめちゃくちゃキモいのも事実なんだよね
「こんないい奴なのにキモがるなんておかしい」と言うのは一方的な視点で認知が歪んでるんだ - 72二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:48:21
読み込むと川井の株が上がるんやない
読み込むと川井以外の全員の株が下がるから相対的に川井の株が上がるんや - 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:54:13
男子は男子トイレで横になるような永束をイジることで永束へのヘイトを相殺できるけど女子はできないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:00:39
微妙に視野が広いから人を見てないとかの愚弄もできないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:07:37
- 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:13:49
- 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:22:46
ちょうど今テレビでやってるちびまる子ちゃんの丸尾くんみたいだと思ったんだよね
待てよ竹内先生の方が丸尾くんに似てるんだぜ - 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:31:20
えっぶりっ子じゃないんですか?
えっ本当に悪口を言ってないんですか?
えっ本当に石田を怖がってたんですか?
えっ特にクラスメイトに嫌われてるってわけでもないんですか?
えっ本当に真柴は3番目ぐらいに川井が好きなんですか?
こ・・・こんなの納得できない - 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:58
お前ら嫌悪する相手間違えたな
川井は欠点のないフルコンタクト聖母だ - 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:54:52
- 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:16:48
川井は誰もやりたがらないから委員長をやってるだけで特段学級委員長に執着してない上に面倒臭いとも苦労とも思ってないだけなんだよね
竹内の場合は目的のない向上心で色々やってんだ
丸尾くんの場合は母親からの影響で将来のために色々なことに挑戦してるだけだから違うと似て非なるものだと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:48:33
とろんって擬音激エロ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:49:44
公式が解釈違いなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:52:14
- 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:06:13
神の視点と作中の人物の視点で言えば善人だよな
神の視点と作中の人物の視点で言えばね - 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:27:16
- 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:32:11
- 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:38:41
- 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:42:06
でもねオレ…川井はいけすかないと思ってるけど和解後に真柴、永束、石田と机をくっつけてメシ食ってるコマが好きなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:44:19
えっ こいつクズとして描かれてなかったのん?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:47:36
- 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:49:52
俺なんて諸悪の元凶は西宮の難聴の原因を作り
妻と子を捨てた西宮父だと割り切って他のキャラは赦す芸を見せてやるよ - 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:51:03
- 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:53:50
- 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:55:44
- 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:55:55
- 97二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:57:48
ウム…周囲からしたらみんな怖がっている中で唯一声を上げて石田を止めてる子なんだけど川井からしたら怖がって何もできていなかっただけなんだなァ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:00:00
ふうん昔のドイツ人ってのは努力を苦労と思わず声を上げることをイジメを止めていると思わず自分に厳しい聖人のような人間なんだな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:02:45
怖がってるのにあんだけ行動できるのはやっぱり植野がそばで石田を愚弄してくれているからそれに便乗できていたからだろうし石田からすると女子は自分を止めているって認識がないのは仕方がないよね パパ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:06:10
重要なのがこれは「自分が悪くない」って言ってるんじゃなくて「石田くんしっかりしてよ」って言ってることなんだよね
石田を怖いと思いながらそれまで築き上げた関係値から「そういう認識はよくないよ」って善意で忠告してるだけで自分がイジメに消極的な参加をしていたことは認めているんだ 絆が深まるんだ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:06:38
読者に存在しない記憶を植え付けるそれが川井ですわ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:09:06
視聴者の価値観に擦り寄ってくるから嫌いっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 103二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:13:30
川井の場合は声はあげてるからこういう難癖も成立しなくて困るんだよね
ナチスが共産主義者を連れさった[5]とき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。― マルティン・ニーメラー財団による作成[4](wiki書き文字)
川井の場合は全部に声を上げているのに何故か最後まで連れさられないタイプだと考えられる
- 104二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:17:22
スタンスが常に一貫してるのに事後孔明してるようにしか見えないのがムカつくなあぶっ殺してやりてえなあ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:27:11
- 106二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:33:43
- 107二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:36:47
聲の形……聞いています
障害とイジメと川井の話でスレの大半が埋まると - 108二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:46:10
ダメだろ石田 引き攣った顔を笑顔だと誤解したら
- 109二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:02:38
- 110二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:14:34
うーん異常川井嫌悪者がスレ立てして異常川井愛者にスレを乗っ取られるのはいつもの流れだから仕方ない本当に仕方ない
- 111二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:21:12
このスレでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
作品を読み込んだ異常川井嫌悪者
作品を読み込んだ異常川井愛者
作品を1度しか読んでない異常川井嫌悪者
あとは死んでるように生きてるクズども - 112二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:38:31
というか実家が裕福だから序盤も序盤で国外逃亡して国外から声を上げ続けて全部終わったら戻ってくるタイプだと考えられる
- 113二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:10:29
作品を読み込んだ人の視点自体は一致してるのに分かり合えないことに人生の悲哀を感じますね
- 114二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:30:24
- 115二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:08:48
- 116二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:29:19
- 117二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 14:44:41
ほう!植野役の声優が「色々なキャラの視点に立って何度も見て欲しい」って言ってるから製作陣にとって聲の形は何度も見ること読むことが当然の作品という思想が見えますね
- 118二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:07:22
- 119二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:31:54
嘘か真か川井は漫画オタクでもアニメオタクでもなく聲の形オタクしか好きにならないという専門家もいる
- 120二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:40:10
- 121二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 17:27:51
川井は真柴に「あのいじめっ子のキャラ僕全然共感できなかったよ」ってカマかけられた時に「あーいうのは共感できなくていいの」って話題滑りをしてるしデリカシーはある方ですよね(🍞
- 122二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:33:06
うーんそもそもイジメっ子がイジメてた相手に会いに行くこと自体もデリカシーがないから仕方ない本当に仕方ない
石田は永束が言ってるように真面目で熱いやつなんだ!つまり頭が硬くて感情的なやつだからデリカシーなんかに期待しない方がいい!
- 123二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:17:48
- 124二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:20:55
- 125二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:25:05
- 126二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:25:18
- 127二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:42
- 128二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:28:56
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:29:16
- 130二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:33:33
- 131二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:39:01
デリカシーで言えばむしろ西宮を一番気遣ってたまであるだろうがよえーーーっ
佐原が(その気持ちわかるぜ西宮!ムフッだから何も言わないでおこうね)って斜め上の気遣いをしてむしろ西宮に気遣われてるから相対的に一番西宮のカウンセリングをしたのが川井になるんだよね
- 132二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 04:51:04
- 133二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:02:13
川井がやってる行動はだいたい西宮がやってるから川井を愚弄すると西宮に流れ弾が飛ぶなんて刺激的でファンタスティックだろ
ふざけんなよボケが - 134二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:53:26
仲の良い石田が難癖を付けてきたから「そういうの良くないよ」って善意から言っただけでデリカシーが無い扱いされるなんて……こ……こんなの納得できない
- 135二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:49:58
川井くん自殺未遂した西宮に対しても最初は腫れ物を触るかぐらいの慎重に話しかけていたし人に気をつかえる人間ではあるよね人に気をつかえる人間ではね
- 136二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:45:48
- 137二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:26:47
待てよ そいつらは自分を愛してるんじゃなくて周囲を自分より下に置くことで自分がまだマシだと思ってるだけなんだぜ
自分…糞
0点なんや
自分以外…もっと糞
マイナスなんや
そう思って自己崩壊をしないようにしてるんや
- 138二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:46:28
ウム…西宮の顔を叩いたり石田にカッコ悪いって言ったり考えるよりも先に体が動く言動を見るとそういう自己保身的な欠点を全く感じないんだなァ
それらと同じような特に何も考えずにすることのできる先生に言いつけたりやめよって言うぐらいは恐怖状態でもできるのが混乱をよぶんだよね ひどくない?
- 139二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:12:55
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:09:13
映画撮影メンバーの中に川井以外に自分を愛してる奴がいないのがムカつくなぁ殴りてえなぁぶっ殺してやりてえなぁ
植野や佐原でさえかなり自己肯定感が低いから西宮に自分を愛すとは“こうっ”と教えられるキャラが川井だけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 141二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:07:37
川井…糞
作中キャラの中で唯一成長してないんや
お前は学習しないのか、「成長してない」と「懇切丁寧にそのキャラ視点で描写されてないだけ」は違う
これは差別ではない、差異だ - 142二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:25:25
- 143二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:29:22
上段を否定してる下段を読め…鬼龍のように
- 144二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:30:02
川井が成長してなかったら真柴と同じ大学に行くなんて奥手の川井が真柴の前で言えるわけないんだァ
「自分を愛しているから臆病になる」から「自分を愛して前に進む」に成長して真柴に積極的にアプローチするようになったのを理解してもらおうかァ
見てみい成長前の川井を真柴のことが気になってるのに話しかける口実が無くて高校3年になっても真柴とまともに会話をしとらんかったわ
3年間何をしてたのか教えてくれよ - 145二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:45:04
うーん植野は西宮のせいで失ったものばかり数えるようになってしまったから仕方ない本当に仕方ない
植野ですら自己評価マイナスでプラスの人間が川井しかいないのに当の川井ですら成長するまでは“自分を愛する”というより“自分を愛してしまっている”という感覚
無意識的で本人ではどうしようもない川井ッシュの自己愛
- 146二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:49:42
ククク…聲の形は叙述トリック、叙述トリック、叙述トリック、叙述トリックそして叙述トリックを含んだ完全初見殺しコミックだァ
- 147二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:01:58
しかし…なんか耳の聞こえない女がなんか自殺未遂してなんか立ち直ってなんか成長してなんかいい感じに終わるのは感動できるのです
- 148二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:04:11
よく分からなかったけど感動できたって場合はまだマシでよく分からなかった部分を勝手に脳内で補完して理解した気になって感動できるのがタチが悪いのん…
- 149二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:11:36
聲の形ァお前気付こうと思えば気付ける小さな描写が多すぎるんだよ
頼むから全部解説してくれ - 150二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:33:22
- 151二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:05:31
- 152二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:34:20
しゃあけど…石田は島田にイジメを言いふらされた哀しき過去…があるから言いふらされることを恐れるのはしゃあないわっ
川井から石田への好感度は真柴とのキューピットをしてくれたから高いけど石田から川井への好感度はほぼ最初から変わってないしな(ヌッ
- 153二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:58:18
- 154二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:21:10
でもね俺 川井聖母説も大概循環論法だと思うんだよね
描写されてない内面は推測するしかないし
その推測のしかたによって良くも悪くも見えるけど川井は良い子だから良く見ることが正解ですってだけでしょう?
まっ原作者が良い子だって認めてるからバランスは取れてるんだけどね - 155二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 05:42:45
- 156二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 05:53:20
お前は成長しないのか?作者がちゃんと描写するべきなんじゃなくて読者がちゃんと作品と向き合うべきなんだよ
- 157二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:10:25
泣きそうになったからメガネを外すのは当然ヤンケシバクヤンケ
- 158二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:38:56
- 159二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:56:01
- 160二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:54:05
- 161二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:22:24
- 162二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:05:14
論理や道理じゃなくて感情論で嫌いだから最初から正当な理由なんて必要ないよね パパ
- 163二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:25:50
ほいだらお前は原作だけで川井が嘘をついてないことや西宮の右耳が聞こえなくなってることに気付けるのかあ〜ん?
- 164二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:30:18
- 165二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:41:02
- 166二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:51:07
- 167二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:07:33
- 168二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:38:29
理解した気になった時点で理解から遠のくんだよね 怖くない?
こいつはこういう奴ってキャラクターのテンプレがほぼ通用しないんだから話になんねーよ - 169二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:13:55
- 170二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:20:43
川井…聞いています
太陽のような女だと
直視すると脳が焼かれるから色眼鏡で見てしまうと - 171二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:28:38
しかし…作中で結絃に対して甘い描写があるから川井も子煩悩になりそうなのです
悪いことしたらしっかり叱るだけで反省してなくても植野と一緒に文化祭を楽しそうに回っていたからそんなに根に持つタイプでもなさそうなんだ
- 172二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:00:46
ウム…西宮が自殺未遂をしたこと石田が代わりに落ちたことに精神的なダメージを自分を励まして回復して石田のお見舞いに行く準備をしていただけなんだなァ
真柴がもし石田のお見舞いに行かないと言っても1人でお見舞いに行きそうな女 それが川井ですわ
- 173二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:24:15
- 174二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:21:13
無理ですどうしたって石田に感情移入してしまいますから
- 175二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:56:43