- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:47:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:49:14
- 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:52:20
- 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:55:10
- 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:35
映画でずっと10代の頃のリタの姿だった理由についていったんだが・・・
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:58:59
ヨナの知ってる子供のリタしか出てこないからフェネクスにあるのはただの残留思念説とかあったな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:01:04
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:02:37
大人のリタが出てくるってことはリタは生まれ変わって鳥になれなかったってことでは
- 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:05:58
フェネクスに取り込まれた年齢はスレ画の頃だから大人になってる事自体は不思議じゃない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:26:06
ヨナの知ってる姿のリタになる説はファンの考察でしかないし、大人のリタが描写されたんなら間違ってるってことじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:28:57
映画ではそうだったのは何でだろうに対する考察を言っただけでなんでこんな言われかたすんの
- 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:28
映画でヨナと別れた頃までの姿しか見せなかったのは手術とかでできた傷痕の残る姿をリタがヨナに見せたくなかったからかなって考えたことはある
- 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:36:05
貴方個人に言ってるわけではありませんよ同じような考察は動画やピクシブ百科事典とかにもあるので
- 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:38:38
映画版では尺も足りないから大人を出してもあれ誰?ってなりやすい
わざわざそこでリタの大人の姿って分からせるための会話を挟むって尺を取るより
子供のままの姿で説明の手間を省いて他に尺を回したんだろう - 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:42:35
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:43:24
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:43:55
- 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:45:51
そう言うのは考察ではなくこうだったらいいなと言う妄想だ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:46:00
- 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:48:39
- 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:48:59
- 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:50:52
ユニコーンなんかフロンタルの性格が小説とアニメで全然違うらしいしな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:51:14
- 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:51:35
それ言い出したら映画と漫画で台詞が違うとか場面が違うとか全部に文句付けないといけなくなるぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:54:53
だって嫌じゃん
良い感じのシーンでめっちゃ額に手術痕あるヒロイン - 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:02:54
リタ的にもヨナたちの前では(身体に傷がないって意味で)一番綺麗だった頃の姿でいたかったんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:11:32
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:24:33
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:30:31
>>3って
逆シャアの小説版ではベルトーチカと子供出来たのになんで映画版では分かれてるの?
↓
(映画版の世界では)相性が良くなかったんじゃない
↓
小説読んだ?同棲して子供出来てるよ
このぐらいにおかしい受け答えしてるからな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:13:16
マクドナルドのポテトは細いのにモスのポテトは何で太いの?
↓
芋の触感を重視してるんじゃない
↓
マクドナルドのポテト食べた?細いでしょ