- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:59:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:03:18
氷結の錬金術師は荒川先生考案か教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:04:37
アイザックは好きだけどね序盤の旧作でやったエピソードも普通にやって欲しかったの
FAだけ進めたい人に旧も見せなきゃいけないでしょう? - 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:06:32
ウム…アンタなんか神OPと神EDが無ければもっと愚弄してたよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:07:28
えっそんなことになってたんですか
ひょっとして炭鉱の街のエピソードとかモニカとかもカットされてたタイプ? - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:07:37
第一OPがホーエンハイムから入るなんてそんなんアリ?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:08:11
ヨキのエピソードはガッツリカットしてた分ヨキ再登場でそんなこともあったみたいな扱いになってましたね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:08:20
修行カットはコンプラと尺の問題がある反面…あそこまでカットすると話の深みが違いすぎると思う!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:08:35
原作と同時に終了するためのスケジュール調整による弊害かもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:09:46
序盤カットしてるからかFA見返すと割と早々にラスト退場してびっくりするんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:12:04
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:12:26
異常精肉者が丸々カットされてせいでエルリック兄弟瀕死からカットで一は全、全は一を感じる流れの重さが全然違うんスけど…いいんスかコレで…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:16:47
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:32:17
確かデビルズネスト周りも時系列前後してたッスよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:32:56
FA…2話で人体錬成から国家錬金術師になるまで見せちゃったんスけど
いいんスか初見にここ見せて… - 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:33:32
お前は終盤のアニメ化はかなりいい感じ…ただそれだけだ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:38:50
1話…アニオリ
2話…母死亡から国家錬金術師の話
3話…リオール大幅カットで強引に1話に
ヨキと列車…カット
ボケーッボケーッボケーッボケーッ - 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:42:19
アニメ1期より原作漫画のほうがおもしれーよと思ってるけどアニメに関しては1期に負けてると言われても否定出来ないのが悲しいんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:42:28
まあ尺があらかじめ決まっててカットをしないといけなくなった場合既に丁寧にアニメ化した序盤をカットしてあとの展開に尺を回すのは分かるんだよね
アニオリハシラナイ - 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:54
初見はアニメより漫画を読んでくれって思ったね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:51:42
うーん旧アニメが逆に序盤は原作通りやってたから新作で同じようにならないためには仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:54:20
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:56:33
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:26:10
このレスは削除されています