- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:43:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:46:13
原神…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:46:18
ドッカンバトル・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:46:57
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:19
無いよ(笑)
そういう意味だとマジで負けてるっスね あっ今自国内で売上出せてるんだからいいでしょって思ったでしょ - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:34
御言葉ですがモンストは台湾で強き者でパズドラは北米だとボチボチ人気ありますよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:47
マスターフデュエル…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:51
プリコネは結構大陸で売れてた記憶あるのん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:48:03
モバイルファイト…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:48:17
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:48:49
にゃんこ大戦争…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:49:12
元々内輪向けや内需優先だったので鼻から海外に力を入れてるK国や力技のC国と比べると仕方ないを超えた仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:49:54
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:54
ぼくぅ1の文も読めない子やね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:56
アクション対魔忍…スチームだど割と好評なんだぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:51:02
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:51:24
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:51:27
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:51:48
ブルアカはネクソン・コリア開発じゃボケーーーッ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:52:20
ようやっと海外版が発表まで行ったところなんだよねカス
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:53:05
はい!ようやく英語版が出ますよ!ニコニコ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:53:38
ブルアカ 原神 崩壊:スターレイル そして俺だ
日本産と詐称するぞ - 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:54:00
和ゲー要素の塊というか日本のサブカル色強いからまぁウム…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:54:24
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:54:29
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:54:44
fgoなんだかんだ稼いでるんじゃないッスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:55:52
そもそも海外で人気になるソシャゲの基準わかんねーよ
日本じゃ全く知名度ないゲームがランキング独占してるでしょう - 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:56:02
日本はソシャゲは弱いがCSが強い…ただそれだけだ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:56:37
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:57:02
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:57:51
ホヨバのソシャゲとかほとんどティアキンレベルのクオリティだからマジで勝てないと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:58:18
- 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:58:27
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:58:55
えっ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:59:24
流石におもチン
- 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:59:44
思えば開発元が海外なのに日本で最初に配信されるタイプってどういう意図なんスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:00:21
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:00:27
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:00:28
ド…ドラゴンボールってすごいコンテンツなんだな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:00:38
FG…O…
C国ではリアイベやるくらいに人気だったのに当局の検閲で荼毘に付したのは悲哀を感じますね - 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:00:47
ほう 思想が出てますね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:01:58
世界で売れてるスターレイルですら日本の1、2位足すと売上げ金額負けてるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:02:11
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:04:05
と言うか自国のコンテンツが優先して選ばれたり育てられるように若干鎖国的だったり外国作品に厳しいようなな状況作れるのは明白なC国の強みなんだよね、まっ規制もあるからバランスは取れてるんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:07:23
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:09:22
すみませんゲーム市場としてはかなり美味い日本を逃すのは海外向け特化のK国にとってはまずあり得ないんですワシの気持ちを分かってください、実際ブルアカの売上の7割以上が日本で本国は日本の6分の1くらいなんだよね凄くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:09:44
- 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:11:44
次手に言えばC国だとバンドリが人気なんだぁ…しかもMYGO効果で熱意も凄い…わかりやすく言うと日本でブルアカ流行った時の熱意に近いのん