- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:47:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:34
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:50:49
王様ランキングはずっとこんな感じだった記憶
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:13:39
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:26:49
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:33:32
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:15:09
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:21:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:26:20
未プレイだが他スレで紹介されてて印象に残ってる「デジモンストーリーサイバースルゥース」の末堂アケミ
作中のラスボス、こんな見た目のマッドサイエンティスト世界の再構築を企む人物でありながら、世界再構築をもくろむ動機である「この世から悲しみをなくしたい」と言う願いが一切ぶれることなく、主人公側から「あの人に委ねるという選択肢もある」と言わしめる程の善性の権化、らしい
末堂アケミ - アニヲタWiki(仮)登録日:2018/09/09 (日) 22:42:27 更新日:2024/03/13 Wed 11:02:07 所要時間:約 5 分で読めます ▽タグ一覧 エゴ デジタルモンスター デジモン デジモン...w.atwiki.jp - 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:35:29
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:51:48
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 07:55:01
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:03:38
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:18:30
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:20:45
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:21:36
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:23:16
どう見てもゼロスだからしゃーない……
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:23:27
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:24:08
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:24:52
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:26:39
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:28:53
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:29:00
この人とcv.カトルのおばさんのせいで自軍全員から罵倒されボコられる羽目になった後片付けに来ただけのシステム(外見巨乳美女)さんがいるらしい
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:30:21
- 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:31:13
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:31:49
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:34:52
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:38:21
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:39:08
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:54:31
その後はダンブルドアに認められたからええやろ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:03:15
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:03:57
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:13:34
- 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:19:17
いい人本当にいい人
- 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:28:27
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:30:24
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:31:49
- 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:35:40
呪術で主人公達と敵対してる人間
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:44:57
ダンブルドア「そんなにリリーを助けてほしいなら息子はどうなってもいいから母親だけは生かしてくださいとでもお前のご主人様に頼めばいいだろうが」
スネイプ「いやそういったんですけど断られて……」
ダンブルドア「え……お前マジで他の家族はどうなってもいいとか思ってたの?」
の下りとかは論外だし
その後ワームテールの裏切りで結局台無しになった後も
「あなたならリリーを助けてくれると思ったのに……」とか悪びれもせずにいう所とか
お前本当に自分が予言密告したせいでこうなったのか理解してんのかって感じが凄いよねスネイプ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:47:07
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:48:11
味わい深くて人気が高いのも納得な好きなキャラクターではあるけど聖人ってことはない
ハリーへのいびりなんて完全に素でやってるクソみたいな人間性でてるし
ハリー関係なくスリザリン贔屓して他の寮をsageまくってる
そんな彼のリリーへの愛だけは本物なのがいいんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:57:30
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:10
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:23
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:06:06
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:15:21
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:16:10
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:16:22
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:17:13
- 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:24:27
家族を置いて家を出ていった父親って情報も余計に悪印象を与えてくる理由が理由とはいえ家族を置いていったのは事実ではあるけど
- 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:24:30
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:26:37
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:30:55
- 54二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:39:03
- 55二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:41:20
改めて見てみると鬼側のビジュアルで草
- 56二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:43:41
- 57二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:53:19
- 58二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:00:51
半天狗以外の鬼が割とお労しい過去ばっかだった所に出される人間の頃のワシか?には参ったね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:06:19
- 60二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:11:31
善性の塊よね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:15:35
久しぶりに見たけどこんな怖かったっけ初期伊之助
- 62二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:16:30
- 63二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:17:16
ウルトラオタクからはオコリンボールを持ち込んだ件で、やっぱり悪党認定される男
- 64二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:21:47
キャラソンの内心と、その後明らかになった色々で評価難しいのよネプチューンキング
- 65二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:22:16
- 66二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:29:51
- 67二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:38:27
- 68二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:42:01
鬼滅の刃の柱たちも初登場時にはメンタルヤバそうな凶人みたいだったな。
- 69二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:47:25
- 70二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:49:20
善人かって言うと大いに疑問符が付くんだけどあの世界を何とかするにはああするしかなかったってのも分かる感じの奴
- 71二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:52:09
- 72二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:55:36
見える子ちゃんってそういうキャラの宝庫よね
うさんくさいインチキ霊能者に見えて力は本物の人
メンヘラ気質の転校生にメンヘラ気質の姉
問題はあれどほとんどは善人の範疇に収まる
みこだけに見える見た目がヤバい霊的存在も、秩序を守る善神ってことがよくある
- 73二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:00:09
- 74二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:01:31
- 75二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:11:47
- 76二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:14:49
だって、ただの面倒見のいい面白関西弁お兄さんだと思わないじゃん…
- 77二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:20:44
- 78二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:23:35
- 79二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:24:47
- 80二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:26:07
スパロボではダンバインとの絡みで聖戦士コウムインとか呼ばれてて草
- 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:30:16
- 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:34:09
- 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:34:18
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:35:50
海馬の前世ってことがどこまでもノイズとギャップになってるよね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:37:52
- 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:40:23
- 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:42:45
ちびゴジラの逆襲のちびチタノ
自称怪獣島唯一のヤンキーで口調も乱暴だが、
歩きスマホや変な飛び方をするちびラドンに危ないから注意したり、「ヤンキーじゃないんだ、ガッカリだよ!」と発言したちびゴジラに「落ち込んでる暇があったら身体を動かせ!」と助言したり、「今日は風邪気味で、調子が良ければあんなやつワンパンで…」といったちびラドンに「風邪気味なら家で安静にしてなきゃダメじゃねーか!」等良い奴さが滲み出ている - 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:48:32
剣持警部とか明智警視とか初登場とそれ以降でキャラが全然違うレベルで金田一への対応が軟化してるよね
- 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:52:07
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:53:07
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:54:07
CDをレンタルで借りるような悪人だぞ!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:55:48
だって…「叱らせてもらうよ?(エボルドライバー!)」が似合いすぎるし…
- 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:56:36
- 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:58:39
実は「強いけどストレスに弱くて『ここぞ』で実力を発揮できない男」でアマチュア戦も「俺が負けたら大バッシングなのに俺が勝ったら「勝って当然」扱いされるの辛い」って意味で嫌がってるという
- 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:01:02
- 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:03:18
- 97二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:06:05
- 98二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:12:25
- 99二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:13:35
- 100二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:18:29
くら寿司のむてん丸シリーズにも多かったなあ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:21:57
こいつが会いに来たって時の猫猫の様子でまじで胸糞な話来るのか…?とびびってたのに実態は正直「えぇ…」って困惑の方が勝った
- 102二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:24:20
こいつハリー父だろ…
- 103二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:26:17
お父様=ホーエンハイム?って思わせぶりな描写もあるしね
- 104二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:29:52
善人か?と言われると違う気もする
- 105二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:58:32
- 106二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:11:06
聖人とは言ってないしダンブルドアのスネイプの評価は最終的に向上してるのに一部分だけで判断するなって話だろ
- 107二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:13:15
悪いけどそういう議論がやりたければ別のスレを立ててそっちでやってくれ
- 108二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:36:02
- 109二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:36:04
しかしこんだけ議論になるとはスネイプすげぇな
- 110二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:37:02
文豪ストレイドッグス 福地桜痴
善人かと思ったら悪人で結局善人だった人 - 111二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:37:46
- 112二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:41:38
- 113二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:51:43
マザー本人は自分のこと悪党だと心から思ってるんだろうな
- 114二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:51:47
- 115二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:51:54
- 116二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:57:32
- 117二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:04:25
- 118二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:22:00
- 119二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:37:01
スネイプは正直愛すら本物と言えるか怪しいと思ってる
偶像視と執着心なら間違いなく本物だけど - 120二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:45:58
金田一の冤罪被ったアイツ
「高遠さん、俺のフィジカルを買ってくれてるのか」
「殺人って奥が深いんだな」 - 121二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:47:04
- 122 24/06/30(日) 15:58:45
ダンジョン飯のカブルー
嫌な奴なのかなと登場してきた時は思ったけど不憫系苦労人だった リンちゃんのカブルーへの矢印の内容がすき - 123二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:20:29
時代とか他の事が色々悪いから……
- 124二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:44:13
ティガのほうと見分けの問題が……
- 125二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:05:37
本当に愛してなければいつ命を懸けた仕事なんて出来ないと思うが
- 126二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:09:28
- 127二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:17:31
過去の数々のやらかしとクズっぷりとジャンへのおねだりが目立つけど善人ではあるよ
- 128二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:20:45
- 129二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:34:05
- 130二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:58:06
- 131二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:02:17
- 132二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:08:25
- 133二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:08:31
「ラボは放棄して構わん、いいか、絶対に死ぬなよ!」は正直グッときた
- 134二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:36:27
- 135二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:48:19
- 136二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:53:49
- 137二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:56:41
- 138二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:58:56
- 139二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:04:04
- 140二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:10:05
黒幕のことを身内でとりあえず名を蜘蛛と称して、
たどり着いた最終話で満を持して黒幕として姿表したこの人に「ーあなたが蜘蛛だったのですねー」って言ったら「蜘蛛...?(怪訝な顔)」って本気で困惑してたのくっそ笑った。
そりゃ困惑するわ
- 141二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:12:53
- 142二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:13:30
- 143二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:25:45
- 144二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:28:40
- 145二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:44:12
- 146二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:44:28
- 147二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:46:18
- 148二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:54:58
- 149二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:58:28
- 150二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:01:53
スレイヤーズのタリム
原作2巻に登場するアトラス・シティ魔道士協会副評議長
ハゲでデブで葉巻を吹かしながら豪華な料理を食い散らかすというダメな権力者の見本に見える男
しかも、新評議長の座を巡って、もう一人の副評議長のディミアと争っているので、尚さらに権力の亡者のように思える
が、その実態は不死の研究のために町の人間を人体実験し、魔族と契約して仮初の不死まで得ていた元評議長のハルシフォムを、同じく不死の研究をしていた事からハルシフォムに副評議長に抜擢されるも役に立たなかったためハルシフォムと仲違いしてたディミアを上手く味方につけることでハルシフォムを封印していた善意の人物だった
上記の事を知らなかった主人公のリナたちはハルシフォムに利用される形で封印を解いてしまい、復活したハルシフォムに報復として襲撃され、培養液の中で首だけの姿で生かされるという有様にされる
なのに、リナたちに真実を話した後、「ハルシフォムの暗躍に気づかずにディミアとの権力争いにうつつを抜かし、リナたちの実力に気づきながら信用しなかった自分が悪い」と言い切り、リナたちを一切責めなかった高潔と言っていい人物
アニメでは2期に登場するが、こちらでは権力欲の強さを強調されワガママな人物に描写されて高潔な部分は描かれなかった
とはいえ、ハルシォムの凶行を知って、ディミアと共に彼を魔道士協会から追放してるので、根っからの悪人ではない - 151二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:10:36
- 152二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:52:13
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:38:41
初見は完全に「堤鬼だけでも強敵なのにまだこんなヤベー鬼が追加されるのかよ⁉」だったわ
- 154二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:40:59
平子含めて仮面の軍勢のチャンイチへの対応が100%の善意だったのは流石に驚いたよ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:43:46
- 156二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:34:47
ここまで悪党かと思いきや善人だったわけでもなくシンプルに悪党だったヤツがスネイプしかいなくて草
- 157二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:49:00
- 158二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:56:28
- 159二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:36:09
- 160二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:03:44
- 161二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:05:29
- 162二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:29:31
- 163二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:33:21
直前までアニメに出でた父親の人徳(?)と本人の愛嬌で信頼が限界突破したからな
- 164二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:33:31
- 165二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:51:01
ディズニー史上最恐ではないかもしれないけどヴィランはヴィランだよねマグニフィコ王
- 166二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:10:52
- 167二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:48:50
- 168二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:51:46
- 169二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:52:57
塚内警部、黒霧の中身とか疑っちゃったわ
- 170二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:01:56
- 171二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:15:24
相州戦神館学園八命陣の壇狩摩
- 172二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:19:54
- 173二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:36:26
- 174二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:14:44
- 175二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:53:18
- 176二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:32:29
- 177二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 10:56:14
バルトロメオ
- 178二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:51:20
- 179二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:40:03
作品自体マイナーだしそもそも人じゃないが、漫画化もされた推理小説「雨の日も神様と相撲を」のカエル様
主人公の少年が引っ越してきた村に棲む、人語を使い相撲を好む「村の守り神」と崇められるカエル達。異様なまでの高品質と取れ高で裕福な一方で村人皆がカエル様を崇めたりカエル様に仕える「かんなぎの家」のしきたりが色濃く残ったりと言ういわゆる因習村を巡る騒動と村近くの森で遺体が発見された殺人事件をめぐるホラー
に見せかけて本筋はラブコメ。まず騒動のきっかけが村の外から持ち込まれた物、殺人事件に至っては偶然村近くの森に遺体が遺棄されただけでカエル様もかなり振り回されている立場だったり、作中で明かされる「かんなぎの家」の忌まわしい因習もカエル様側は止めたいと思いつつ踏ん切り付かずにズルズル続いてる状態に心を痛めていたり、カエル様が主人公を巻き込んだ理由が極めて微笑ましいものだったりと、実際神のような力を持つ一方でおおらかかつ暢気なカエル様達と主人公のほのぼのなお話です - 180二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:44:02
だから「トラブルメーカーではある」んだよ
- 181二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:58:33
- 182二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:16:31
- 183二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:26:28
- 184二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:43:21
- 185二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:54:19
善人…かは微妙だけどオセロットありならゆるドラのシセラ
正義の組織No.2が組織乗っ取ってクローン作ったり英雄を実験台にしたり、糸目だし胡散臭いし極悪人かと思いきや実は世界と仲間大好きで世界と仲間の為に色々やってた人。組織乗っ取ったのは正義が歪んで害悪組織になりかけてたから、英雄はこの世界において害悪となる危険性があったから殺意を向けていた(※今は和解というか停戦中)
「世界は遊び場!」と黒幕のようなこと言うけど本当に遊び場だと思ってる上で、世界をより良くすることが楽しいし趣味。このナリで実はウソが嫌い
ただ仲間を助ける為にクローンに手を出したり倫理観は飛んでるから真っ当な善人ではない。間違いなく世界と仲間に利益をもたらす人ではある
— 2024年05月22日
- 186二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 09:04:27
- 187二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:15:57
- 188二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:59:11
龍が如くの真島吾郎
まあ善人というよりはシリーズを続けてく中で後付け善人化したという方が正確だけど - 189二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:52:24
- 190二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:19:09
- 191二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:25:07
江戸川文代+仮面の男
妃英理
小林澄子
京極真
ジョディ
赤井秀一
ジェイムズ
水無怜奈
キャメル
安室透 - 192二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:19:09
- 193二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:54:41
平子達がガチで善意の味方だったから銀城に騙されたわ