- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:04:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:07:22
わかってはいたけど最悪だよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:08:56
安達の無限電話編見れない分こっちを楽しみにしてたのにな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:10:58
キスまではいかないかなって思ってたけどカットしまくって後半まで無理矢理入れるのにキスカットはもうね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:13:21
俺が原作読んで号泣した回だから今回は気合入れて欲しいなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:14:10
何がしたかったんだこのクソアニメ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:14:46
寝るか…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:14:52
当然だけどそれに付随してるお泊りも無しだよね…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:16:40
伝説のアニメになったね でもひまちゃんに出会えたことに感謝するよありがとう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:23:19
マジでどっかいいとこが作り直してくんねぇかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:25:09
まさかBlu-ray特典とかにするつもりだろうか…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:27:30
万策尽きてるのに特典映像でまるまるエピソード作れるわけない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:28:04
マジで最悪なスタジオに使われたな…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 01:57:44
作画が悪いとかどころじゃないスタジオで残念
最初から作画は期待してなかったがそれ以前の問題だったな - 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:03:06
マジでなんも無しかい
はー… - 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:10:20
- 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:11:32
30分!?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:15:02
原作者の竹嶋えく先生がポストしたよ!元気そうで安心した!
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:17:08
もう全編ボイスコミックでいいんじゃねぇかな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:19:45
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:25:56
カラオケデートからお泊まりまでしっかり入ってる…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:25:57
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:33:59
作画も原作作画だしもうボイスコミック放送したらいいよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:36:37
さすがに全体の構成についてはかなりの前段階でわかってるはずだし(ただこのスタジオだと怪しいところはある)、収録スケジュールの問題もあるからボイスコミックの予定自体はその辺で決まってはいたんだと思う(原作側とアニメ側どっちの提案かはわからないけど)
ただそもそもその構成に一迅社・原作側がどう思ってたのかは… - 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:41:30
ボイスコミック30分もあるし、一迅社側も夏祭りカットについては思うところありそうだな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:42:30
初見の人間からしたらえっえってなる回だった
ローレライが墓場で結成されたことと百久花先輩が
未亡人だったこと... - 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:43:24
残り2回は深夜の空いた時間にでもやるの?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:47:24
原作知らんからちょい駆け足だなぁとしか思わないのは幸運なのか不幸なのか。作画については絵で売っておいてこれより酷いのとかザラにあるしな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:47:44
- 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:07:45
やっぱりデート回の台詞がこの声なの最高だな…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:37:04
ボイスコミックあればもうアニメ本編いらねえな…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:14:53
もし亜季が依に一目惚れしてなかったら
志帆の告白はどうなってたのかな - 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:50:51
- 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:01:43
スポンサーが同じという関係でグルミクのソシャゲとコラボしてるんだけどサニスポなどの挿入歌が劇中で披露されたタイミングでゲームでも実装されるなど結構足並みを揃えたコラボになってる。
この楽曲展開から考えるとアニメは恋愛よりもガールズバンドの側面を優先するのが割と早い段階から決まっていたのかも。 - 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:37:46
バンドアニメとしても三流以下なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:39:25
やっぱりレーベル側がなんか口出ししたんかなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:39:53
- 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:43:33
- 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:07:06
- 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:11:28
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:18:58
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:23:24
ボイスコミックの夏祭りは先週からカットされたカラオケから今週の話までの間にあるまるごとデートエピソードだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:24:52
このままボイスコミックでいくつかシーン抜きだして欲しい
アニメより手間なく作れてアニメより良い出来なんだから何とも言えない気持ちになるが… - 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:24:52
放送中のコラボとかまぁめんどくさい裏話があったんだろうな・・と察してしまう
- 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:46:51
長いことありがとう...
— 2024年06月30日
- 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:53:09
本当に声しか褒めるとこがないな…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:00:07
まぁ明かされることはたぶんないんだろうけど、どういう経緯があってこういうアニメ化に至ったかの裏話は正直興味があるな…
スケジュール崩壊は後からの話だろうし、そもそもの企画段階で間違いなく色々横槍とかあったんだろうし - 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:50:20
少なくとも上の意向はあるし百合って要素をなんとも思ってないのは確かだ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:44:30
中抜きだらけのアニメよりコミック買え
って言いやすくなったのはよかったよ - 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:41:42
ぼざろとか人気だしガールズバンド押しにしたくなる気持ちはわかる
ただどっちにしろ作画が駄目じゃね - 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:46:10
百合を捨てたのにガールズバンド要素に振り切れてもいない
- 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:47:34
真面目に作れば流れに乗れたのに万策尽きて自爆ってねえ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:50:05
練習シーンで無駄に長尺で曲流して静止画と回想の使いまわしで時間稼ぎするし曲数も少なくて使いまわしだしバンドシーンの作画も動かしてるようで使いまわしカット連発とドラムとマイク消失とかいうクソっぷり
他のバンドアニメが無くてもバンドアニメとされるべきものではない