- 1124/06/30(日) 02:26:57
助けてください、色々と膨大で何から手を付けていいかわかりません。
俺「いや官職多すぎ! ナントカ中郎将ってどんだけおんねん!」
俺「え、蜀ってそんな弱小なん? 魏がデカいだけ?」
俺「異民族がわけわからん!」
俺「お、袁紹は割とソックリ」
俺「呂布が意外と弱い!趙雲もなんか微妙!」
俺「推しの扱いが悪い!董卓はデブのオッサンだし馬超は間接的に親父殺したカスだし孫権は酒乱キ○○イやん!」
俺「史実とキャラ違いすぎだろ!なんで許チョとか典韋みたいなゴリマッチョがロリになっとんねん!」
俺「え、曹操の身長160くらいなん? あぁ... ...だからロリなんか」
俺「というか平均身長高すぎだろ!あと馬超の身体的特徴全部合わせるとただの怪物になるぞ!」
俺「え、賈詡ってそんな凄い軍師だったん?」
俺「なんで○○とか××が恋姫にはいないの!?」
↑
恋姫とイメージが違いすぎて、ずーっとこんな感じで全く進まない。 - 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:28:25
恋姫2次でハーメルンに書け
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:29:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:29:19
恋姫みたく女体化させろ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:29:59
その文章量書く時間でもっと調べてもろて
あと時間帯も考えよ? - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:31:27
しかも最終的にポッと出の晋が統一するという
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:32:09
恋姫で全キャラ出してたら終わらんからしゃーない
まぁそれにしてももっと出すべきキャラがいるだろってのは分からんでもないが - 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:33:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:35:40
でもある意味恋姫をメッチャ楽しんでると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:39:37
とりあえず全部調べてたらきりがないんで
中心にしたい武将を決めよう - 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:40:59
本当に勉強しようと思うなら儒教の理解は必須だしな……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:42:40
何を書くか決めよう、好きな武将とかさ
- 13124/06/30(日) 02:52:37
レスありがとうございます。
すみません、書き忘れてましたが流れとしては「恋姫が好き→正史や演義に興味を持ち、それで作品を書こうと軽く調べる→色々と膨大なのと恋姫とのイメージが違いすぎるのとでビビる→どうしていいかわかんないのでスレ立て」って感じです。
書籍だと横山三国志は読んで、蒼天航路と青い鳥文庫のヤツを読んでる途中です。
恋姫未登場の人物だと、高順 法正 諸葛瑾 禰衡 満寵 郝昭 簡雍 曹操の息子(特に曹丕と曹沖)が好きです。
恋姫に登場済みの人物だと何進 袁紹 趙雲 魯粛 賈詡あたりが好きです。 - 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:03:03
余裕あったら「覇―LORD―」も面白いよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:49:27
三国志の話を書くのに今三国志読んでるってちょっとまだ早くね?
その知識量だと三国志魔改造した何か(それこそ恋姫みたいな)を書くならまだしも
正史や演義を下敷きにした物を書くのはあまりオススメできない
何故なら公開した途端に三国志ヲタがシュバって来て片っ端から重箱の隅をつつくし
あとは多分途中でエタる事がほぼ確だから - 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:04:43
三国志って商業マンガだと何気に序盤打ち切り率高いんだよな
黄巾終わらせる前にマンガの方が終わるっての割と多い
終わる方も終わる方で定石馬鹿正直になぞってりゃそりゃ新鮮味無くて打ち切られるわなって感じで
蒼天や覇はそこのところ十分工夫してたから生き残れた印象 - 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:15:27
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 05:22:21
- 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:15:24
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:19:09
地道に勉強していく以外に方法はない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:21:52
正史ベースやと馬具とかうるさいやつ多いから恋姫ベースの方がええんとちゃうか
- 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:31:35
まあ真面目な話をするとね
マニアっぽいやつだって99%はネットの受け売り喋ってるだけだから
1との知識差はたいしてないんだよ
残り1%だってその大部分はwiki+市販のムック本程度の知識
追いつこうと思えば一瞬できるよ
それ以上の連中は本当に数が少ないから無視していい - 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:46:11
その辺り雑にスルー出来るのが恋姫の強みだろう
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:51:07
三国志の小説一冊読めば?
それで流れわかると思うよ - 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:52:13
曹操が超無能にするとかやらない限りええやろ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:08:14
イッチは好きな戦いや乱ある?
それ一つに絞って、原因と登場人物と流れと結果まで短めにキュッと纏められたら練習にはちょうどいいと思う
可能ならその戦いが三国志の大きな流れの中でどんな意味があったのかをチラッと書いてくれたら最の高 - 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:18:32
子供向けなら袁紹袁術=二人組のなんか悪い奴くらいの雑さで良い
- 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:48:26
- 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:24:04
先ずは1人に焦点を当ててラノベ風に書いてみては?
郝昭など活躍の場面が少ない武将などは経歴が創作しやすい - 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:44:57
宮城谷先生の名臣列伝とか一人に焦点当ててるんで面白いし恋姫未登場キャラの枠をひろげるのにいいんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:24
ボンボンっぽい袁紹が善政してたっぽいのが意外だった
同族の袁術が正史でもひどすぎるだけかもしれんが - 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:23:18
ボンボンらしい人の良さがあるのは袁術の方なので
袁紹は人間性が殺伐としすぎ
長年の親友でさえ一度忠告されただけで殺そうとするんだぞ - 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:29:31
全部を全部書こうとすればどんな大長編になるんだよって感じだし、とりあえず書きたいものを決めるといいんじゃないかと
- 34二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 04:34:54
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:03:48
好きな武将は贔屓したっていい
- 36二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:17:36
黄巾・董卓連合の時で原作史実改変起こってる作品も数多いし拘り過ぎない方がいいわ。
評価順に並べて高い作品読んでみてこんな感じで改変とかしてもええかと参考にしてみるのも。 - 37二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:42:06資料 恋姫時代の後漢 - ハーメルン この文章は小説ではありません。タイトル通り資料です。 また、作者の特定の小説に関する設定集でもありません。三国志時代、恋姫のベースとなった後漢代に関する資料…syosetu.org
ハーメルンにある後漢資料で一番役に立つやつあるんであげときますね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:48:49
恋姫は無印が演義ベースで真以降は蒼天航路ベースだから史実で考えると破茶滅茶になるから何処かで折り合いをつけんと難しい
- 39124/07/01(月) 22:55:34
皆さんレスありがとうございます。
まだ作品を書く予定はありません、あくまで勉強中って感じですね。
個人的に一番印象に残っているエピソード(戦い)は『宛城の戦い』と『界橋の戦い』です、推しである賈詡と袁紹が活躍している戦いなので。
後は『合肥の戦い』ですかね、なんというか「ゲームみたいな事を現実でやるな!」と言いたくなるくらい張遼が大暴れしているのが凄く印象に残りました。
私が三国志で作品を書くとしたら「食糧問題をなんとかする」という題材を選びますね。
というのも黄巾の乱が起きたのは朝廷の腐敗とかもあるけど、一番の理由は「食糧難」だと思うし、黄巾の乱から派生して黒山賊とか青洲黄巾軍(青洲兵)みたいな反政府勢力が生まれたと思うんですよ。 - 40二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:59:48
三國無双をベースに書けば良いんじゃないか
三國無双のストーリーを下地に小説にする→細かい部分の補完をする→更に細かい部分を……って感じに繰り返していけば、三國志演義ベースの作品が出来上がる
口で言うだけなら簡単、ってのはあるけども、無理に演義や正史ベースから始めるよりも
演義とかをベースに作られた作品を下地にして書く→それを補完
って繰り返した方が、形は出来ていきやすいと思う - 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 03:14:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:35:47
黄巾の乱の直接の原因は後漢書によると流民
張角は流民救済活動で急速に支持を拡大していた
乱の何年も前から張角を危険視する人がいた
その人の考えは「流民を故郷に戻せ。そうやって張角一党を弱体化させてから、幹部を逮捕すれば良い」というもの
結局対策はなされず黄巾の前年には「張角一派は帝都に浸透して朝廷を監視している。地方の役人は張角の名を口にすることさえはばかり、公文書に載せようとしない」という状況に陥った
流民が出た要因はいろいろ
後漢は永初年間以降は慢性的な危機状態
国境では塞外異民族の入寇が絶えない
国内では民衆や移住させた異民族が頻繁に反乱を起こす
天災や飢饉が頻発
特に害が大きかったのは涼州に移住した羌族の反乱
彼らは三度にわたって乱を起こし散関以西を制圧し関中・益州・并州に乱入して官軍を何度も撃破
この戦争は霊帝初期に漢軍の完全勝利で終わったが莫大な戦費によって国家財政は破綻
他の反乱は収まっていないし天災も相変わらず継続
中央政界では学生運動をきっかけとする政争がクーデターに発展
首謀者は廃止したが運動家たちは逃走して地下で反政府運動を継続
またクーデター首謀者や運動家の親族・関係者はすべて官界永久追放処分となる
張角はこの時に官界永久追放処分を受けた人物
これでも政争は収まらず宦官と大臣は相互に告発しあい宦官同士も大臣同士も互いに告発し合って血みどろの争いを続け多くの宦官や大臣が失脚
霊帝は財政難を打開しようとむちゃくちゃな金集め(官位や爵位を売却、金を出せば犯罪を帳消し)
側近の宦官たちはこの政策に便乗して収賄や中抜きを繰り返す
霊帝は媚びへつらい宦官や大臣に囲まれて暴走を続け良心ある大臣の諌めを聞かない
黄巾前夜はそういう状況
- 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:29:23
黒山賊が暴れまわった背景は以下の通り
常山国の張燕は黄巾の乱が起きた際に盗賊団を結成
同じ常山出身の大盗賊張牛角の配下に入った
後漢書によると張牛角らの蜂起は黄巾の乱の翌年の185年
鉅鹿郡の郡都廮陶を攻めた際に張牛角が戦死したため跡を継いだ
この鉅鹿郡というのは常山国の隣にある郡で張角の故郷にして本拠地
張角の居城であった広宗は鉅鹿郡の管内
黄巾の乱による治安悪化に便乗してヒャッハーしたものと思われる
その後黒山を名乗る輩はわらわら増殖して常山・趙郡・中山・上党・河内の山岳地帯を占拠
漢軍は討伐したが平定できず和議を結んで張燕を中郎将(この時点の中郎将は高位将官)に任命して孝廉・計吏を推薦する権利(管内の民を朝臣として推薦する権限。本来は郡太守及び国相の権限)を認めた
つまり後漢政府が黒山に自治を認めた
しかし張燕は和議を速攻で破り南下して洛陽に向かって進軍開始
朝廷は朱儁を河内郡(洛陽の北隣)に派遣して黒山の南下をどうにか食い止めた
それでも黒山を根絶するには至らず
霊帝死後の混乱期には丁原が黒山を名乗って洛陽の北の主要河港孟津を焼き討ち
炎が洛陽城内を照らすほどの大火を起こした
こんな偽旗作戦ができちゃうほどに黒山はやばかった - 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:20:25
劉備が元々は賊だったのや呂布が元は文官だったのも結構なノイズだと思ってる
- 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:06:02
- 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:42:37
蒼天航路だと黄巾前にヤクザ紛いの親分してたけど(もちろん蒼天航路独自の創作)、
劉備が賊になったってのは見聞きした事ないなぁ? - 47二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:45:28
劉備が賊ってどこから出てきた話や
督郵しばいて逃げたけど官軍に速攻復帰してるぞ - 48二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:52
- 49二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:54:45
劉備賊説って傭兵隊長時代の話なん?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:59:13
辞書的な定義でいうなら劉備が傭兵だったことはないよ
黄巾の乱の前に大商人から金をもらって人を集めているけど
それを使って何かやってたわけでもない
あの時代にはよくいる部曲持ちの豪族だったってだけ - 51二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:12:44
- 52二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:16:48
黄巾決起後から公孫瓚につくまでは武功あげて官職について辞してと転々してるからな。
英雄記だとこのくらいの時期に曹操と募兵してたって話がある。 - 53二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:24:31
督郵しばきも結果としては正解だったかも
中山国は黒山の拠点の一つ
黒山百万と戦わずにすんだと思えば結果オーライ